5866「千葉の酒フェスタ」きき酒師の漫才師『にほんしゅ』が味評定!東京のお隣「千葉」は地酒大国だった!

「千葉の酒フェスタ」きき酒師の漫才師『にほんしゅ』が味評定!東京のお隣「千葉」は地酒大国だった!

にほんしゅ(あさやん、北井一彰)
にほんしゅ(あさやん、北井一彰)

ここ数年、特に都心では日本酒がずらりと揃えられた居酒屋が増え、全国の小さな地酒蔵の日本酒も気軽に楽しめるようになりましたが、銘柄や専門用語の多さにより「どれを選んでいいかわからない」という方もまだまだ多いのが現状。そんな方にこそ利き酒を楽しみながら日本酒を「知れる」利き酒イベントがおすすめなのです。今回は千葉県の地酒がなんと100種類以上楽しめる「千葉の酒フェスタ2019inTOKYO」の模様と、お薦めの千葉の地酒を、きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が紹介します!

キャッシュオンから飲み放題まで、様々なスタイルで楽しむ日本酒イベント

あさやん:皆さん初めましてー!あさやんです!

北井:北井です!日本のお酒が大好きな漫才師『にほんしゅ』です!よろしくお願いします!

あさやん:めっちゃ盛り上がってた「千葉の酒フェスタ2019」の模様をお伝えしたいんですが、日本酒イベントって形も色々やからどんなタイプのものがあるのかをまずは伝えたいね!それがきき酒師の漫才師「にほんしゅ」の使命やと思うねん!

北井:ええこと言うた!

あさやん:じゃあ、北井さん紹介お願いします。

北井:お前はせんのかい!そうですね。じゃあ、今回は大きく5つに分けて紹介しましょう!

①たくさんの酒蔵さんのお酒を定額で利き酒し放題系イベント

定額制なので「どのお酒を飲もうかなぁ?」という迷いがなくきき酒に集中できると思います。2時間3000円ほどで開催されるお手頃なイベントも多いですよ!ただ、定額だからといって飲み過ぎ注意です!チェイサーとしてのお水(和らぎ水)もたっぷり飲みましょう

あさやん:これはお気に入りの日本酒銘柄を増やしたい方におすすめです!

北井:そやね!

②キャッシュオンで利き酒系イベント

お酒をたくさんは飲めないけれど、酒蔵の方のお話を聞きながらょっとずつ飲みたい方にオススメ。 1杯200円〜500円程度で少量ずつ飲めるイベントです。最近はこちらのタイプのイベントが増加傾向にあるかと思います

あさやん:そんなにお酒に強くない人におすすめです!

北井:うん!

③街ぐるみ系イベント

居酒屋さんと酒蔵さんがタッグを組み、東京でいうと「大塚」や「四谷三丁目」など1つの町の飲み屋街の店舗を飲み歩きながら日本酒を飲んだりおつまみを食べたりするイベント。「日本酒も飲食店さんも知ってもらおう!」というパターンです!

あさやん:居酒屋開拓をしたい方におすすめです!

北井:そやね!

④居酒屋さんなどの店舗で1つの酒蔵さんのお酒を飲み比べする系イベント

日本酒にこだわる居酒屋さんが「蔵元を囲む会」などと称し開催されている場合が多いです。蔵元さんの説明を聞きながら着席して食事もしっかり取りながら楽しめるイベント

あさやん:ゆっくり座って食事も楽しみたいたいという方や、すでにお気に入りの酒蔵さんがある方におすすめです!

北井:うん!

⑤各都道府県の酒造組合のPR系利き酒イベント

各県の地酒のPR目的のために開催されるため内容の充実ぶりに対して入場料もお手頃な場合が多い上に、東京ではなかなか飲む機会が無い銘柄が飲めたり、その県ならではの味わいの特徴もある程度わかったりするので、日本酒初心者も上級者も楽しめます!

あさやん:「お酒の勉強もちょっとしたいのよね」と思ってる方にかなりおすすめです!今回の「千葉の酒フェスタ2019」はこのイベントです!このように一言に「日本酒イベント」といっても様々なものがあるんですよ!どうでしょう?おわかりいただけましたか?

北井:お前がまとめるんかい!ほとんど俺が喋ったのに!

東京の隣は地酒大国。千葉地酒の魅力

あさやん:イベントの模様をお届けする前に千葉の日本酒について触れておきたいと思います!

北井:そうやね!日本酒っていうと新潟や秋田は浮かんでも、千葉はあんまりイメージない方も多いでしょうね

あさやん:それが腹立ってるのよ!千葉地酒の魅力を話してやってくれ!

北井:また俺かいな!千葉県は実は日本酒造りが盛んな県で、現在でも千葉県酒造組合には39の酒蔵さんが加盟している、関東でも屈指の地酒どころなんです

あさやん:そうなんです!意外に多いでしょ?

北井:千葉県各地に酒蔵さんが点在していてそれぞれ魅力的なお酒を醸してます!「総の舞」という千葉県独自の酒米があったり、若き蔵元の奮闘により近年一気にレベルアップされている酒蔵さんも多くて全国の地酒ファンからもなかなかの注目を浴びています!ピチピチとフレッシュな味わいのお酒から、柔らかな旨味があって食事を引き立てるお酒、海に近い酒蔵さんのお酒はさっぱりした味わいで後味のキレも良かったりと、新鮮や海産物もお肉も野菜も豊富な千葉らしくバラエティが豊かなんですよ!

あさやん:なるほど

北井:なるほどってなんやねん!わかっとけよ!

あさやん:わかってるがな!なんといっても千葉県は関西出身の僕たち漫才師「にほんしゅ」を受け入れてくれて育ててくれた第2の故郷!

北井:そうなんです!

あさやん:2014年から2015年にかけて、千葉市の稲毛にある大越酒店さんで毎日働かせてもらってお酒のことも仕事の仕方も教えてもらって現在のお酒の漫才をする活動に至ってるんです!

北井:そう!

あさやん:千葉の酒屋さんなので千葉地酒の扱いも多かったんです!千葉の地酒は僕らのお酒の勉強の初期から飲んでいた、売っていたから思い入れもひとしお!そんな第2の故郷の千葉地酒のPRイベントで司会や漫才が出来るなんて、、、もうめちゃめちゃ嬉しかったんです!お客さんの熱気もすごくて最高のイベントでしたよ。本当に、、ありがとうございましたー!

北井:いや、熱くなって終わったらあかんねん!イベントの模様もレポートせんと!

あさやん:あ、そうか。そして今回の「千葉の酒フェスタ2019」はなんと千葉県の酒蔵の約半数の19の酒蔵さんがブースを構え、100種類以上のお酒の利き酒が楽しめる、まさに千葉の酒の祭り!「千葉の酒フェスタ」なのです!ここからはいよいよイベントの模様をお届けします!

北井:やっぱりお前がまとめるんかい!

いざイベントへ潜入して利き酒!造り手さんの説明を聞きながらの利き酒は一層美味しい!楽しい!

左:あさやん 右:北井 このコンビで利き酒いきますよ~

いよいよイベントスタートです!各酒蔵さんの酒樽が会場にセットされていて飲みたい気分が一気に盛り上がってきます!熱気あふれる利き酒会場内へ潜入!


鍋店

いよいよ念願の利き酒スタート!地酒ファンの支持も熱い「仁勇(じんゆう)」「不動(ふどう)」香取郡神崎町

にほんしゅの味評定

  • お酒:「仁勇」純米吟醸酒
  • 香り:穏やか ◀ 〇〇〇★〇 華やか
  • 味 :淡 麗 ◀ 〇〇★〇〇 ▶ 濃 醇

ほんしゅの「このお酒はこう飲みたい!」

「ほどよくフルーティな香りと果実感の中に日本酒らしい旨味。しそをたっぷり入れた千葉名物アジのなめろうをつまみに飲みたい!」


和蔵酒造

基本に忠実に手間を惜しまない酒造り!飲み飽きせず杯が進みます「聖泉(せいせん)」富津市

にほんしゅの味評定

  • お酒:「聖泉」純米酒 ひやおろし
  • 香り:穏やか ◀ 〇★〇〇〇 華やか 
  • 味 :淡 麗 ◀ 〇〇〇★〇 ▶ 濃 醇

にほんしゅの「このお酒はこう飲みたい!」

「日本酒は旬があるお酒!春に搾った新酒を半年寝かせて秋に出てくる「ひやおろし」。まろやかながら後味のキレのいい素晴らしいひやおろしでした!親父としみじみ語りながら飲みたい!」


守屋酒造

九十九里の地酒「舞桜(まいざくら)」社長のパワフルさに負けない力強い味わい。米焼酎も造られています。山武市

にほんしゅの味評定

  • お酒「舞桜」純米酒(3年熟成)
  • 香り:穏やか 〇★〇〇〇 華やか 
  • 味 :淡 麗 〇〇〇〇★ 濃 醇

にほんしゅの「このお酒はこう飲みたい!」

「これは熟成させた甲斐がある!濃醇な旨味です。バターを使った料理やシチュー、酒粕入れた味噌鍋なんかもすごく合うでしょう!燗酒も絶対うまい!」


小泉酒造

近年様々な日本酒コンテストで大活躍!雑味のないキレイな味わいで人気の「東魁(とうかい)」「東魁盛(とうかいざかり)」富津市

にほんしゅの味評定

  • お酒:「東魁」純米酒
  • 香り:穏やか 〇★〇〇〇 華やか 
  • 味 :淡 麗 〇〇★〇〇 濃 醇

ほんしゅの「このお酒はこう飲みたい!」

「笑っちゃうくらい優しい旨味。お酒としてとても美味しい上に全く会話の邪魔をしないお酒なので、久しぶりに会う学生時代の親友と飲むときに選びたい!」


旭鶴

社長と奥さんが力を合わせて丁寧に仕込む日本酒!奥さんが杜氏さんです。「旭鶴」の優しい甘みを感じてください。佐倉市

にほんしゅの味評定

  • お酒:「旭鶴」特別純米酒 秋あがり
  • 香り:穏やか 〇〇★〇〇 華やか 
  • 味 :淡 麗 〇〇〇★〇 濃 醇

にほんしゅの「このお酒はこう飲みたい!」

「秋に味が乗ってきて味がよくなることから『秋あがり』と呼ばれます。香りのフルーティさも残しながら旭鶴らしい優しい旨味もあってバランスが素晴らしい!」


藤平酒造

若き蔵元兄弟が力を合わせて仕込む酒!フレッシュでジューシーな味わいで人気上昇中の「福祝(ふくいわい)」君津市

にほんしゅの味評定

  • お酒:「福祝」純米吟醸酒 酒こまち
  • 香り:穏やか 〇〇★〇〇 華やか 
  • 味 :淡 麗 〇〇〇★〇 濃 醇

ほんしゅの「このお酒はこう飲みたい!」

「三兄弟で醸す酒です!旨味があって酸味もしっかりの力強く旨酸っぱいお酒!しかし飲み口はソフトで丁寧。このギャップ、このグラデーションが日本酒の大きな魅力!」


稲花酒造

飲みやすさと力強さが見事に共存する味わいでした!「稲花(いなはな)」長生郡一宮町

にほんしゅの味評定

  • お酒:「稲花」純米吟醸酒 雄町
  • 香り:穏やか 〇〇★〇〇 華やか 
  • 味 :淡 麗 〇〇〇★〇 濃 醇

ほんしゅの「このお酒はこう飲みたい!」

「最古の酒米と呼ばれる雄町(おまち)で仕込んだお酒!味わいの要素がすごく多くて濃醇です。脂の多い魚を塩焼きにしてじゅわっとくる魚の脂と口内でマッチさせたい!」


飯沼本家

酒々井はアウトレットモールだけじゃありません!酒の酒の井戸と書いて酒々井。「甲子正宗(きのえねまさむね)」という美味しい地酒があるんです。印旛郡酒々井町

にほんしゅの味評定

  • お酒:「甲子正宗」純米吟醸酒
  • 香り:穏やか 〇〇〇〇★ 華やか 
  • 味 :淡 麗 〇★〇〇〇 濃 醇

にほんしゅの「このお酒はこう飲みたい!」

「フルーティな香り、フレッシュですっきりした味わい。ワイングラスに注いで乾杯にぴったり!梨やりんごをかじりながら飲める日本酒!」


東灘醸造

創意工夫された丁寧な仕込みによるきれいな旨味。豊富なラインナップも魅力の「東灘(あずまなだ)」「鳴海(なるか)」勝浦市

にほんしゅの味評定

  • お酒:「鳴海」特別純米酒  
  • 香り:穏やか 〇〇〇★〇 華やか 
  • 味 :淡 麗 〇〇★〇〇 濃 醇

にほんしゅの「このお酒はこう飲みたい!」

「直詰の良さが炸裂しています!お酒を搾ってすぐに瓶詰することでアルコール発酵由来のピチピチシュワシュワの発泡感が残ります!新社会人になったころのフレッシュな自分を思い出したいときに飲みたい!」


木戸泉酒造

木戸泉酒造ならではの独自の製法で醸される日本酒はしっかりした旨味・酸味を持ち根強い人気「木戸泉(きどいずみ)」いすみ市

にほんしゅの味評定

  • お酒:「純米 アフス」
  • 香り:穏やか 〇〇〇★〇 華やか 
  • 味 :淡 麗 〇〇〇〇★ 濃 醇

ほんしゅの「このお酒はこう飲みたい!」

「駆け抜けていく痛快な酸味!これが日本酒?これが純米酒?と驚かれるでしょう!迫力のある旨味もどどっと押し寄せてくる!この酸味と旨味の迫力、ラグビー日本代表並!クセの強いチーズにもピタッと合います!」


2019ミス日本酒 千葉 前田茉衣子さん

日本酒と日本文化の魅力を世界に伝えるミス日本酒!日本酒イベントには欠かない存在です!一緒に写真を撮ってもらっちゃいましょう!

北井:「さぁ、たっぷりイベントリポートもさせてもらったけど、あさやんどうやった?」

あさやん:「5年前の千葉稲毛での酒屋修業時代に千葉の地酒から日本酒の勉強をスタートした俺らやけど、今はこうやってイベントに出演させてもらったり、取材して記事に出来たりして、それはやっぱり嬉しい気持ちもあってちょっと感慨深いなぁと思うけど、この秋の大きな台風による被害が大きかった酒蔵さんもかなりあって、めちゃくちゃ大変やのにそれにも負けずイベントにも参加されて笑顔でお酒を振舞い、また今年も美味しい地酒造りをやってらっしゃる。優しいだけじゃなくて千葉の酒蔵さんたちは強いねん!俺らがもっと有名になって千葉の地酒の魅力、たくさんの人に伝えていこうな!俺と北井の約束な!」

北井:「めちゃくちゃ熱いなぁ!最後大真面目!みなさんもバラエティ豊かな千葉の地酒、ぜひ飲んでみてください!」

Back number

バックナンバー
More
もっと見る