OGURA IS Bar|東京・台東区のオーセンティックバー
浅草の名店で身に付けた技に磨きをかけ、大人の空間を営む
浅草の吉原で生まれ育った小倉光清氏は当初、バーテンダーではなく街の洋食屋を目指していた。

「しかし、老舗の『神谷バー』に入りました。そこで朝から晩まで働き、バーテンダーの手伝いもしました。それが面白くて、1年後にはバーテンダースクールに通い始めたのです。すると浅草にいい先生がいると聞いて、その門をたたきました」
そこで出会ったのが、浅草の名店「ねも」の名物バーテンダー、根本元吉氏であった。こうして小倉氏はスクール卒業後、ねもの門をくぐり、約25年という長きにわたり在籍。
「親父さんから技術を学びました。今もそれを守っています」。

店には小倉氏がセレクトした銘酒のコースがある。内容はその時々により変わるが、単品では手を出しにくいものが、お値打ち価格で味わえるのだ。例えば究極の「ストラスアイラ」3種飲み比べ(1万4040円)など。3カ月の間に分けて飲んでも、数人で飲んでもOKなのだ。

文/野田 伊豆守
情報概要
住所 | 東京都台東区浅草1-43-7-7F |
---|---|
電話 | 03-3845-6776 |
営業時間 | 18:00~翌1:00(火~土) 18:00~24:00(日・祝) |
定休 | 月曜、第1・3日曜 |
席数 |
カウンター(9席) テーブル(2席) |
チャージ | 1000円 |
アクセス | つくばエクスプレス「浅草駅」より約1分、東京メトロ「田原町」より約7分 |
URL | https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13016856/ |