信州別所温泉 旅宿 上松や|長野県・上田市のひとりでも宿泊可能な温泉宿
心も体もリセットできる
癒しの雰囲気に満ちた宿
長野県で最も古い温泉地と言われる別所温泉の中心に佇む「上松や」。周辺には歴史ある寺社仏閣が数多く建っており、「太陽と大地の聖地」とも称される土地でもある。
館内のスタッフは過度な接客を避け、つかず離れずの絶妙なサービスをしてくれる。そして館内では、心づくしのおもてなしが受けられる。例えば露天風呂でビールが飲めたり、休憩所の味噌汁やかき氷が無料で味わえたりと様々だ。
また、館内には真田幸村ゆかりの地らしい展示もあり、真田幸村十勇士ストリートには猿飛佐助をはじめ真田十勇士の切り絵が展示されている。ここでしか見られない貴重な原画もあるので、滞在中にぜひ見ておきたい。
創業以来、源泉かけ流しにこだわってきた同宿では、新鮮な湯が6種類の浴槽に注がれる。『枕草子』の「七久里の湯」から名前を取った「ななくり」や様々な湯殿を用意。男女入れ替え制で全ての湯船が愉しめるほか、深夜の入浴も可能だ。
夕食は信州や塩田平の恵みを受けた食材をふんだんに使っている。部屋食が可能なので、冬の味覚をゆっくりと味わいたい。
情報概要
住所 | 長野県上田市別所温泉1628 |
---|---|
電話 | 0268-38-2300 |
クレジットカード | |
駐車場 | 60台 |
アクセス | (電車)上田電鉄「別所温泉駅」より徒歩約10分。(車)上信越自動車道「上田菅平IC」より約30分 |
URL | https://www.uematsuya.com/ |