キャンプギアを格好良く飾って収納。DIYも楽しめる玄関横の小さなアトリエ〈埼玉県 相馬邸〉|小さな秘密基地の造り方
玄関を開けると、まるでガレージのように広々としたDIYアトリエが現れる。お気に入りのキャンプギアも格好良く収納できる、お気に入りの秘密基地だ。
マンションの玄関を開けてすぐに目に留まるのが相馬さんの「DIYのアトリエ」だ。
「キャンプギアをインテリアとして格好良く飾れるガレージのようなものを造りたい、と思ったのがきっかけです」と言う相馬さんは、DIYスペースがもともと欲しく、また広い玄関土間が憧れだった。そのため広い土間の確保には相当こだわったのだそう。

趣味のDIYを楽しむために、あえてフロアのみの施工を依頼。デスク・ベンチなどの家具、可動棚や窓枠棚は、このスペースを実際に活用しながら自分で製作することで使い勝手を良くした。土間は玄関と直結しているため、自転車などの置き場としても困らず便利なのだという。
今後さらなる理想の空間へと、DIY好きの相馬さんの秘密基地造りは続く。

【秘密基地造りのPOINT】
1.扉を作らず開放感ある空間に。
2.可動棚などは使用しながら決定。
3.汚れが気にならないコンクリート。

【Owner’s voice】
現状に満足していますが、飽きてきたら床などを変更し、一生変化を楽しめる空間にしていきたいですね。
情報概要
設計会社 | ゼロリノベ |
---|---|
住所 | 東京都豊島区駒込1-2-7 |
電話 | 03-6902-1941 |
URL | https://www.zerorenovation.com/ |