STORY #004
灯(あか)り舞う半島 能登~熱狂のキリコ祭り~

所在自治体

石川県(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)

ストーリーの概要

日本海文化の交流拠点である能登半島は独自の文化を育み、数多くの祭礼が行われてきた。その白眉はキリコ祭りと総称される灯籠神事。夏、約200地区で行われ、能登を照らし出す。日本の原風景である素朴な農漁村で神輿とともに、最大で2トン、高さ15mのキリコを担ぎ上げ、激しく練り回る。祇園信仰や夏越しの神事から発生した祭礼が、地区同士でその威勢を競い合う中で独特な発展をし、そしてこれほどまでに灯籠神事が集積をした地域は唯一無二。
夏、能登を旅すればキリコ祭りに必ず巡り会えると言っても過言ではなく、それは神々に巡り会う旅ともなる。

主な構成文化財

曽々木海岸
須須神社
  • 能登島向田の火祭(七尾市)県無形民俗
  • 六保納涼祭(六保のおすずみ祭り)(七尾市)市無形民俗
  • 塩津かがり火恋祭り(塩津のおすずみ祭り)(七尾市)市無形民俗
  • 唐島神社社叢タブ林(七尾市)県天然記念物
  • 新宮納涼祭(釶打のおすずみ祭り)(七尾市)市無形民俗
  • 藤津比古神社(藤津比古神社本殿)(七尾市)国重文
  • 祇園祭り(七尾市)
  • 石崎奉燈祭(七尾市)
  • 水無月祭り(輪島市)市無形民俗
  • 輪島大祭(輪島市)
  • 御神事太鼓(輪島市)市無形民俗
  • 名舟大祭(輪島市)
  • 御陣乗太鼓(輪島市名舟御陣乗太鼓)(輪島市)県無形民俗
  • 中島屋の大切籠(輪島市)市有形民俗
  • 曽々木大祭(輪島市)
  • 曽々木海岸(輪島市)国名勝・天然記念物
  • 寺家キリコまつり(珠洲市)
  • 須須神社社叢(珠洲市)国天然
  • 宝立七夕キリコ祭り(珠洲市)
  • 蛸島キリコ祭り(珠洲市)
  • 蛸島早船狂言(珠洲市)県無形民俗
  • 冨木八朔祭礼(志賀町)
  • 西海祭り(志賀町)
  • 沖波の大漁祭り(穴水町)
  • 恋路の火祭り(能登町)町無形民俗
  • あばれ祭(宇出津のキリコ祭り)(能登町)県無形民俗
  • 柳田大祭(能登町)
  • にわか祭(能登町)
  • 松波人形キリコ祭り(能登町)
  • 能登のキリコ祭り(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財

問い合わせ先

七尾市 スポーツ・文化課
TEL:0767-53-8437 FAX:0767-52-5194

七尾市 商工観光課
TEL:0767-53-8424 FAX:0767-52-2812

輪島市 文化課
TEL:0768-22-7666 FAX:0768-22-7669

輪島市 観光課
TEL:0768-23-1146 FAX:0768-23-1856

珠洲市 教育委員会文化財室
TEL:0768-82-6200 FAX:0768-82-6045

珠洲市 観光交流課
TEL:0768-82-7776 FAX:0768-82-5220

志賀町 生涯学習課
TEL:0767-32-9350 FAX:0767-32-3933

志賀町 商工観光課
TEL:0767-32-9341 FAX:0767-32-3978

穴水町 教育委員会事務局
TEL:0768-52-3720 FAX:0768-52-2694

穴水町 政策調整課
TEL:0768-52-3790 FAX:0768-52-0395

能登町 教育委員会事務局
TEL:0768-62-8537 FAX:0768-62-8538

能登町 ふるさと振興課
TEL:0768-62-8526 FAX:0768-62-8507

石川県 文化財課
TEL:076-225-1844 FAX:076-225-1843

石川県 観光企画課
TEL:076-225-1542 FAX:076-225-1129

公式サイト:灯(あか)り舞う半島 能登 公式ウェブサイト