5927リキュールの魅力や歴史、飲み方を詳しく解説|おすすめの銘柄20選

リキュールの魅力や歴史、飲み方を詳しく解説|おすすめの銘柄20選

男の隠れ家編集部
編集部
目次

ビールやワイン、ウイスキーは嗜むものの、リキュールを飲む機会はなかなかないという人も多いのではないだろうか。リキュールにはほかのお酒にはない数々の魅力がある。種類も豊富で、アレンジの仕方も豊富に存在している。

そこで今回はそんな人に向けて、リキュールの種類やおいしい飲み方について紹介していこう。お酒の嗜み方のバリエーションも広がるので、ぜひチェックしてみてほしい。

リキュールとは?特徴や歴史

「リキュール」という単語を聞いたとき、最初に何をイメージするだろうか。大抵の場合、ストレートで飲むお酒というよりは、炭酸水やジュースで割ってカクテルにして飲むものというイメージが強いかもしれない。ここではまずリキュールというお酒そのものの定義について詳しく解説していこう。

リキュールとは、蒸留酒に果実などの原材料を使って、香りを付けたものを指す。また、実際の果実や花から香りや味を移すだけでなく、甘味料を加えて味を整えたものもリキュールと定義される。

細かい定義は国や地域によって異なるようだが、日本では梅酒もリキュールの一部とされている。ちなみにリキュールとは、ラテン語で「溶け込ませる」という意味の「liquor」が変化したものが語源とされている。

リキュールの歴史

ここからは、リキュールの誕生から、現代のリキュールが出来上がるまでの歴史について触れていこう。リキュールの起源は、なんと紀元前の古代ギリシャ時代だといわれている。

そしてその生みの親といわれているのは、世界史などでも有名な古代ギリシャの医者ヒポクラテスだという説が濃厚だ。ヒポクラテスはワインに薬草を入れ水薬を作り出した。ワインは蒸留酒ではないので、現代のリキュールの定義とは少し異なるが、酒に何かを溶かし入れる、という手法を用いたという意味でそれが起源とされている。

その後、13世紀のスペインで現在のリキュールに近いものを作り出したのは、医者のアルノード・ビルヌープだ。彼はブランデーの創始者でもあり、リキュールを作る際に、オレンジの花やレモン、ローズなどの成分を使用したというのだ。

この頃はまだ薬として飲まれることが多かったリキュールだが、大航海時代が訪れるとともに香辛料の流通も進み、現在多くの人に飲み親しまれている形へと次第に変化していったのだ。

リキュールの製法

リキュールの製法は、大きく分けて2つの工程がある。1つは香味抽出、そしてもう1つはブレンドだ。香味抽出とは文字のとおり、原料の香味成分を抽出する工程である。香味抽出にもさまざまな方法があり、原料を中性アルコールとともに蒸留する蒸留法や、蒸留酒に原料を漬け込んで成分抽出を行う浸漬法など、リキュールの種類に応じて最適な製造方法で作られていることが分かる。

一方、ブレンドの工程では、香味抽出で抽出した香味液に糖類などの+αを加え、最終的な味を調節していく。その後は熟成させてろ過で仕上げた後に、リキュールは完成するのである。

リキュールの種類|香草系・果実系・種子系

一口にリキュールといっても、製造の際に使用される材料は多岐にわたるため、その材料によって様々な種類に分けられる。ここでは、大きく4つに分けた系統を紹介していくのでぜひ参考にしてみてほしい。

香草・薬草系

まずは、香草・薬草系のリキュールだ。代表的なものは、よく耳にするカンパリやアブサン、イエーガーマイスターなどが挙げられる。

カンパリはビターオレンジをはじめとする約60種類のハーブが原料となっており、アルコール度数は25度。アブサンやイエーガーマイスターも数十種類のハーブから作られており、とりわけアブサンはアルコール度数が70%前後と高く、独特の香りを特徴とする。元々薬として飲まれていたリキュールにもっとも近いのがこのタイプだろう。

果実系

次に紹介するのは果実系だ。果汁や果肉、果皮が原料として用いられ、フルーツの香りを存分に楽しむことができる。

飲むだけでなく、お菓子作りにも使用されることが多いのがこのタイプだ。代表的なものは、女性に人気のカクテル・カシスオレンジにも使われるクレームドカシスが挙げられる。そのほかオレンジのリキュールのキュラソーも有名である。

ナッツ・種子系

続いては、ナッツ・種子系について紹介しよう。この種類はカカオやバニラ、コーヒー豆などを原料とした濃厚な味わいが特徴だ。

カルーアミルクなどに使われるコーヒーリキュールは非常に有名で、誰もが一度は飲んだことがあるかもしれない。またイギリスを原産国としたベースがラム酒のマリブもこれに含まれる。香りからも分かるようにココナッツが原料に含まれた甘い香りが魅力的だ。

その他

上記のどの種類にも分類されないリキュールもたくさんある。意外かもしれないが、卵やクリーム、ヨーグルトなどを原料としているものも数多くあるのだ。

アイルランド産でアイリッシュウイスキーをベースにクリームが入ったベイリーズや、アルコール度数も低く甘くて飲みやすいオランダ産のヨーグリート、同じくオランダ産でブランデーをベースに、卵や砂糖、香料などを加えたアドヴォカートなど、一度は味わってみたいものも多い。

リキュールの飲み方|ストレート・ロック・カクテル

ここからはリキュールのおいしい飲み方について触れていこう。カクテルとして飲む機会が多いことから、リキュールは女性のお酒というイメージがある人も多いかもしれない。続いて紹介するリキュールのおいしい飲み方を参考に、ぜひ色々な楽しみ方を試してほしい。

ストレートはリキュールグラスで

お気に入りのリキュールを見つけたら、まずはリキュールグラスを使ってストレートで飲んでみよう。リキュールグラスとは、ワイングラスのような脚の付いたグラスで、少量ずつ注いで味わいながら飲むのに最適だ。

リキュールはビールやワインなどと比べて、アルコール度数が高いものが多いが、少しずつじっくりと飲むことによって、味わいの深さを堪能できるのだ。

ロックは味の変化を楽しめる

ストレートで楽しんだ後は、氷を入れてロックで味わうのもよいだろう。ストレートはダイレクトに濃厚な風味が伝わってくるため少し飲みづらさを感じた人も、氷を入れることによってさっぱりと飲みやすくなる。氷がゆっくりと溶けていくのをながめたり、会話を楽しみながらじっくり味わってほしい。

アルコール度数が気になる人は水割りで

アルコール度数が高すぎて、ストレートやロックで飲むのは少し躊躇してしまうという人は、ぜひ水割りで飲んでみてほしい。若干香りや味は薄くなるものの、リキュール本来の味を損なうことなく楽しめるはずだ。

爽やかに飲みたい人はソーダ割りで

さらにさっぱりとした飲み口を好むなら、炭酸水で割って飲むのもおすすめだ。とくに甘すぎる風味が苦手な人や、香草や薬草系のリキュールを飲んだときに、香りが強すぎてなかなか美味しさを感じられなかったという人もソーダ割りがいいだろう。

カンパリソーダやカシスソーダなどお店でもよく見かけるものから、家で飲むときは炭酸水とリキュールの割合を変えながら自分好みの配合をぜひ探し出してみてほしい。

カクテルで色々なアレンジを楽しむ

リキュールを気軽に楽しむなら、やはりカクテルが一番だ。日頃からお酒を嗜む人はもちろん、アルコールに弱い人でもジュースなどを加えたカクテルであれば飲みやすい。簡単なカクテルのレシピはネットでも調べることができるので、自宅でさまざまなタイプのリキュールを作って飲み比べるのも楽しいかもしれない。

【香草・薬草系】おすすめの人気リキュール5選

まずは、香草・薬草系のおすすめリキュールを5つ紹介する。薬草系のリキュールが好きな人は、ぜひ以下の銘柄をチェックしてみてほしい。

  1. カンパリ
  2. コカレロ
  3. スーズ
  4. シャルトリューズ ジョーヌ
  5. イエガーマイスター

各銘柄を1つずつ解説する。

カンパリ

カンパリ

「カンパリ」は、イタリアを代表するハーブ系のリキュールだ。ルビー色が美しいことで知られており、爽やかで深い苦味があるのが特徴。そして、独特のほろ苦い味わい、濃厚なアロマとビターテイストが楽しめる。

オレンジやグレープフルーツなど、シトラス系のフルーツジュースとの相性が良く、カクテルのベースとしてよく活用される。アメリカーノ、カンパリソーダなどが有名。

近所のお店で買うより安いです。お風呂上がりのスプモーニが最高に美味しいです。

引用:Amazon

液体容量:750ml
アルコール度数:25度
参考価格:1,821円

コカレロ

コカレロ

見た目が爽やかなグリーン色の「コカレロ」。フランス生まれのリキュールで、メディカルハーブをベースにした味わいが魅力的。

バニラのような甘い香り、そして苦味を調和した独特な味わいが人気で、ストレートやカクテルなど、多彩な楽しみ方が存在する。ラベンダー、ティー、オレンジといった香りも楽しめる。

安くてありがたいです。ピンクのZONEで割るのと、トマトジュースで割るのがおすすめ。

引用:Amazon

液体容量:700ml
アルコール度数:29度
参考価格:4,078円

スーズ

スーズ

「スーズ」は、フランスで作られる甘く爽やかな味わいが特徴的なリキュールだ。フランスのオーヴェルニュ地方に自生する野生のゲンチアナが50%使用されていることで、そのゲンチアナ由来の苦みがスーズの個性を際立たせている。

ストレートで飲むのはもちろんのこと、水や炭酸水で割ったり、カクテルに使ったりするのもおすすめ。トニックウォーターやジンジャエールとの相性も抜群だ。

甘苦いお酒です。イェーガーマイスターやカンパリと比べてもすっきりとした味で飲みやすいです。個人的にはシンプルに炭酸で割って飲むのが好みです。

引用:Amazon

液体容量:700ml
アルコール度数:20度
参考価格:2,773円

シャルトリューズ ジョーヌ

シャルトリューズ ジョーヌ

ハーブ系リキュールのなかでも、少しアルコール度数が高めの「シャルトリューズ ジョーヌ」。1605年から400年もの歴史が受け継がれており、そのレシピには約130種類ものハーブが原料として採用されている。

鮮やかな黄色い見た目が特徴的で、ハーブやスパイスをブレンドした独特な味わいが楽しめる。ストレートや水割りなどの飲み方がおすすめ。

ヴェールと比較すると、ハーブやスパイスの風味はそれほど辛口ではなく、寧ろ後味は蜂蜜のような甘さがあります。ジョーヌの方が飲みやすい印象です。

引用:Amazon

液体容量:700ml
アルコール度数:43度
参考価格:3,682円

イエガーマイスター

イエガーマイスター

「イエガーマイスター」という名前のリキュールを1度は聞いたことがあるだろう。このリキュールはハーブ系のお酒で、ハーブ由来の独特な味わい・香りを思う存分に楽しめる。

ハーブのスパイシーさのなかには、ほんのりとした甘味を感じる。ストレートで飲むのはもちろんのこと、ジンジャーエールやコーラと合わせてもおいしい。特に、キンキンに冷やしてショットで楽しむ「イエーガー・アイスショット」が推奨される。

ウィスキーや焼酎のように喉に来る感じがなく気持ちよく酔え、後にも引っ張りません。最初の1杯はキンキンに冷やしてショットがオススメです。

引用:Amazon

液体容量:700ml
アルコール度数:35度
参考価格:2,079円

【果実系】おすすめの人気リキュール7選

続いて、果実系のおすすめリキュールを7つ紹介する。甘くて飲みやすいリキュールが好みの人は、ぜひ以下のお酒を参考にしてほしい。

  1. コアントロー
  2. オリジナル ピーチツリー
  3. ルジェ クレーム ド カシス
  4. ディタ
  5. キミア
  6. ミドリ
  7. アプリコットブランデー

これらの銘柄を順番に解説していく。

コアントロー

コアントロー

フランス生まれの果実系リキュール「コアントロー」。オレンジやバニラなど、爽やかな風味が特徴的だ。

自社農園で栽培されたスイートオレンジ、ビターオレンジの果皮からエッセンスを抽出し、ブレンドして味わいを引き出している。また、長期熟成させることで、ほかにはない深い味わいを実現した。カクテルのベースとして広く使われており、レストランやバーなどの飲食店でも多く採用されている。

カクテルはもちろん、フルーツやチョコレート系の洋菓子に使うと本当に美味しい!ボトルもおしゃれで気に入ってます。

引用:Amazon

液体容量:700ml
アルコール度数:40度
参考価格:2,090円

オリジナル ピーチツリー

オリジナル ピーチツリー

ピーチフレーバーのリキュールを楽しみたいなら「オリジナル ピーチツリー」がおすすめだ。本銘柄はピーチの味わいが非常に豊かであり、フルーティで甘味の強い味わいを堪能できる。

そのままストレートで飲んでも良いが、カクテルのベースとして使用すれば、さらにその魅力を引き出すことができるだろう。デザートや料理に使用するのもアリ。

ピーチツリーとバタースコッチを買いました。ピーチもバタースコッチも他のメーカーの物を飲んだ事がないので比較はできませんが、とっっっっても美味しかったです。

引用:Amazon

液体容量:700ml
アルコール度数:20度
参考価格:1,758円

ルジェ クレーム ド カシス

ルジェ クレーム ド カシス

フルーツ系のリキュールと言えばこの銘柄「ルジェ クレーム ド カシス」。定番中の定番だが、世界中の人々から愛され続ける理由がそこにはある。

本銘柄はフランス生まれの黒カシスを使用したリキュールであり、スイートでフルーティな味わいが特徴的。カクテルベースとして広く使われているが、ストレートやロックでそのまま飲んでも十分おいしい。

カシスの香りと甘味をめいいっぱい楽しめる銘柄で、リキュールとしての使いやすさ、コストパフォーマンス、どれをとっても高水準だ。

好みは人それぞれだと思いますが、甘いものが好きなのでこれは大好きです。普通に飲むときもありますが、レモンシャーベットにかけて食べるとまた美味しいです。

引用:Amazon

液体容量:700ml
アルコール度数:20度
参考価格:1,929円

ディタ

ディタ

本銘柄は、上品な甘味と香りが魅力的なNo.1ライチリキュールだ。甘味と香りのバランスが絶妙で、何度飲んでも感動的な味わいが楽しめる。

なめらかな口当たり、魅力的な香り、心地よい後味はこの銘柄特有のもの。ディタグレープフルーツ、チャイナブルー、ディタモーニなどのカクテルベースにおすすめされる。

ライチの甘い香りがするとても美味しいお酒です。そのまま飲むのもいいですが、ボンベイ・サファイアと混ぜてサイダー割りにして飲むとライチの甘い香りとジュニパーベリーのスカッとした爽やかな香りがマッチして最高です。

引用:Amazon

液体容量:700ml
アルコール度数:21度
参考価格:2,601円

キミア

キミア

「キミア」は、南フランスの自然が育んだ金柑を主体に使って作られた果実系のリキュールだ。金柑の素材を活かしたフルーティな味わいが魅力的。

アルコール度数が低く、ほかの銘柄に比べて飲みやすいため、「お酒があまり得意ではない」という人でも、本銘柄ならゴクゴクと楽しめるはずだ。オン・ザ・ロック、ソーダ割り、カクテルベースなど、多彩な飲み方でおいしさを堪能できる。

リキュールの中ではかなり甘いですが、嫌なアルコール感や添加物の感じもなくレシピ通りに作れば美味しく飲めます。日本の金柑というよりオレンジに近いとも思います。甘いお酒好きな人におすすめ。

引用:Amazon

液体容量:700ml
アルコール度数:15度
参考価格:2,719円

ミドリ

ミドリ

「ミドリ」はその名前の通り、見た目がグリーンでメロンをベースにしたリキュールだ。爽やかで飲みやすい味わいが特徴的で、カクテルのベースとしても広く使われている。

世界50カ国以上で愛飲されている本銘柄では、メロンのフレッシュな香りと味わいが楽しめる。ぜひ実際に、メロンの華やかな香味が引き立つ上品な味わいを堪能してみてほしい。

瓶のゴツゴツしたデザインがかっこよくて好きです。サイダーと割って飲みました。甘くてふつうのメロンソーダ(アルコール入り)と感じました。バニラアイスをのせたら大人のメロンソーダ、という感じでおしゃれ可愛いだろうな〜と思います。

引用:Amazon

液体容量:700ml
アルコール度数:20度
参考価格:1,999円

アプリコットブランデー

アプリコットブランデー

ボルスから販売される「アプリコットブランデー」は、アプリコットの果実をベースにした爽やかな果実系リキュールだ。甘さと香りのバランスが絶妙で、フルーティで独特な味わいが印象的。

カクテルベースとして気軽に本格的な果実感を楽しめることから、世界中のプロバーテンダーから高い支持を集めている。アプリコット・サワー、アプリコット・フィズのベースとして最適だ。

夏みかんのジャム(マーマレードではない)やチョコレート作りに使用。香り高く美味しいと評判良いです。

引用:Amazon

液体容量:700ml
アルコール度数:24度
参考価格:1,772円

【ナッツ・種子系】おすすめの人気リキュール5選

次に、ナッツ・種子系のおすすめリキュールを5つ解説しよう。カカオやバニラ、コーヒー豆などを原料としていることから、濃厚な味わいと香ばしい風味を楽しめる。ぜひ以下の銘柄を確認してほしい。

  1. カルーア
  2. ノチェロ
  3. ボルス クレーム・ド・カカオホワイト
  4. フランジェリコ
  5. アマレット

それぞれのリキュールを詳しく解説する。

カルーア

カルーア

「カルーアミルク」で有名な、世界で愛され続けるコーヒーリキュール。本銘柄の原材料は、良質なアラビカ種のコーヒー豆であり、このコーヒー豆は香り高くローストされ、スピリッツに漬け込まれている。

甘くほろ苦い味わいが特徴的で、ミルクを使ったカクテルとの相性が抜群だ。カルーアミルク、ホット・シナモンカルーアミルク、ビター・カルーアミルクなどのカクテルがおすすめ。

バブルの頃女性が好んで飲んでいたリキュール。人気が落ちない理由が分かるお酒です。時々飲むと美味しく感じれるので家に置いておくのも良いかと。

引用:Amazon

液体容量:1,000ml
アルコール度数:20度
参考価格:1,361円

ノチェロ

ノチェロ

香ばしく、それでいて高級感のあるリキュールを楽しみたいならトスキの「ノチェロ」がおすすめだ。「ノチェロ」のノチェは、イタリア語でクルミのことを指す。その名前の通り、本銘柄では香ばしいクルミの風味を楽しめる。

そのままストレートで楽しむほか、カクテルのベースとして、または製菓に利用することも可能。エスプレッソやカプチーノを加えれば、香ばしさがより引き立ち、魅力的な味わいを楽しめるはずだ。

牛乳で割って飲んでいます!デザート感覚でいける!くるみの香ばしさが美味しい!

引用:Amazon

液体容量:700ml
アルコール度数:24度
参考価格:3,113円

ボルス クレーム・ド・カカオホワイト

ボルス クレーム・ド・カカオホワイト

ローストしたカカオの豆を使用し、その豆を蒸留することで、香ばしくそれでいて軽い透明なリキュールを実現。上品なミルクチョコレートのような甘い香りに、バニラやアプリコットのような味わいが感じられるリキュールだ。

「ミルクチョコレートのような優しい味わいが好み」といった人におすすめされる。また本銘柄はカクテルなど飲み物として楽しむだけでなく、デザートやお菓子作りにも利用できる。

透明ですが、チョコレートの香りが素晴らしいです。ルシアンとか作りましたが、きれいです。

引用:Amazon

液体容量:700ml
アルコール度数:24度
参考価格:1,811円

フランジェリコ

フランジェリコ

「フランジェリコ」はイタリア原産のヘーゼルナッツリキュールで、絶妙な香りと味わいが特徴的な銘柄だ。ヘーゼルナッツ以外にも、アーモンドやバニラ、スパイスなどの風味が複雑に感じられる。

オン・ザ・ロックやカクテルとして楽しめば、バニラやチョコレート感を持つリッチな風味を堪能できるはずだ。まずはシンプルに、ストレートやオン・ザ・ロックで楽しもう。

牛乳で割って「アイスの実 白いカフェオレ 期間限定」をブチ込むと、カルーアミルクより甘さを抑えて香ばしくて美味しいよ。 アイスが解けると味が変わっていくのも良し。

引用:Amazon

液体容量:700ml
アルコール度数:20度
参考価格:2,775円

アマレット

アマレット

ナッツ・種子系リキュールの5つ目に紹介するのは、アマレットリキュールの元祖であるこの銘柄。アーモンドのなかにアプリコットの繊細な味わいと香りがあり、口当たりは優しく、後味はスッキリとしている。

アーモンドの風味が強くあらわれているため、アーモンドの香りが好きな人におすすめ。なお、「アマレット」という名称は、イタリア・ミラノ地方のアーモンドパウダーで作られる「アマレッティ」という伝統菓子の風味に似ていることに由来している。

味はともかく、瓶が大変大きく重いのでこちらで購入しました。リアル店舗でも同等もしくは低価格で購入可能です。「項目別評価」の「軽さ」は重量のこと?それとも味?瓶は重いです。味は「軽く」ありません。

引用:Amazon

液体容量:700ml
アルコール度数:28度
参考価格:2,117円

【その他】おすすめの人気リキュール3選

最後に、「その他」に分類されるおすすめのリキュールを3つ紹介する。意外性を持ったリキュールが好きな人は、ぜひ以下の銘柄をチェックしてみてほしい。

  1. オリジナルアイリッシュクリーム
  2. ストロベリークリームリキュール
  3. ヨーグリート

各銘柄の特徴を1つずつ見ていこう。

オリジナルアイリッシュクリーム

オリジナルアイリッシュクリーム

「オリジナルアイリッシュクリーム」は、アイルランドの伝統的なリキュールで、フレッシュなクリームとアイリッシュウイスキー、カカオ、バニラの香りが複雑に混ざり合うリッチな味わいを楽しめる。

濃厚なクリームの味わいには、バニラやチョコレートのニュアンスが含まれており、クリーミーな独特のテイストが印象的。ロックを始めとし、さまざまなスタイルにマッチする。

インスタントコーヒーに入れてアイリッシュコーヒーを気取ります。無しではつまらなくなりました。紅茶の方がもっと合うとも思います。

引用:Amazon

液体容量:700ml
アルコール度数:17度
参考価格:1,555円

ストロベリークリームリキュール

ストロベリークリームリキュール

ボトルデザインがなんとも可愛らしい「ストロベリークリームリキュール」。テキーラをベースにしたストロベリー・クリームのリキュールで、甘くフルーティなストロベリーの風味を持つ。

クリームとストロベリー果汁をブレンドしており、甘くて飲みやすいため、「アルコール感が苦手」という女性にもおすすめできる。そのままストレートでも十分に美味しいが、カクテルベースに活用すれば、本銘柄の魅力が最大限に引き出される。

ショットでぐい呑みしてます。美味しい!甘くてクリーミー!いちごチョコドリンクのような‥‥。あまり飲みすぎないように少しづつ楽しんでいきます!

引用:Amazon

液体容量:750ml
アルコール度数:15度
参考価格:3,198円

ヨーグリート

ヨーグリート

最後に紹介する「ヨーグリート」は、その名前の通り、プレーンヨーグルトのおいしさを詰め込んだヨーグルトリキュールだ。ほんのりとした酸味が心地よく、口当たりも爽やか、それでありながらクリーミーな風味も感じられる。

カクテルベースとして推奨されており、デザートドリンクとしても人気がある。ぜひフルーツヨーグルト感覚で楽しんでほしい。

飲むヨーグルトやカルピスで割って飲んでます。とてもソフトでマイルドな味わいが楽しめます。水玉模様のボトルがきれいで捨てがたい。

引用:Amazon

液体容量:500ml
アルコール度数:16度
参考価格:2,018円

まとめ

本記事では、リキュールの種類やおいしい飲み方、おすすめの銘柄を徹底解説した。気になる銘柄は見つかっただろうか?

リキュールと一言で言っても、その種類は多岐にわたる。分類だけでも、香草・薬草系、果実系、ナッツ・種子系、その他など、大きく4つも存在する。

ぜひそれぞれのリキュールを比較し、自分好みの銘柄を見つけてみてほしい。銘柄を比較する際に、本記事の内容が参考になれば幸いだ。

編集部
編集部

いくつになっても、男は心に 隠れ家を持っている。

我々は、あらゆるテーマから、徹底的に「隠れ家」というストーリーを求めていきます。

Back number

バックナンバー
More
もっと見る