目次
高出力&大容量
『LK3000』は定格3000Wの高出力。これだけあれば、いくつもの電化製品を同時に使っても電力を気にする必要がない。たとえば車中泊やキャンプの連泊といった時でも、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジなどをあわせて使えるのは便利だ。


バッテリーはリン酸鉄リチウム電池採用で、2112Whの大容量。サイクル回数も4000回と、毎日使っても10年は使えるという長寿命だ。
2112Whという容量だが、これは4人家族の1日の電気使用量の1/6程度にあたるという。家庭用蓄電池としてうまく使えば節電にもなるし、緊急時の停電対策としても安心だ。

急速充電&ソーラー充電対応
容量電池でネックになるのは充電時間だが、『LK3000』は「540W」対応の高圧急速充電器により約4時間で満充電にできる。
ソーラー充電にも対応し、付属のソーラー充電器(MPPTコントローラー&昇圧機能を内蔵)を使えば、1枚のソーラーパネルでも電圧を54Vまで昇圧して、効率的に無駄なく充電すること可能となっている。

操作パネルは前面に集約されているシンプル設計。余計なスペースを取ることもなく、だれでも簡単に操作できる。


こんなモンスター級ポータブル電源『LK3000』は、現在クラウドファンディング「Makuake」にて先行予約受付中だ。応援購入価格もぜひチェックしてみて。詳細は「Makuakeプロジェクトページ」で。
▶︎詳細:「Makuakeプロジェクトページ」https://www.makuake.com/project/sunga_lk3000/
▼あわせて読みたい