目次
簡単な組み立てと斬新なデザイン
焚き火台「KUBERU」が「Makuake」で公開されると、1週間あまりで300人からの支援を獲得し、達成率は2000%を超える人気となった。
人気の理由は構成パーツが2つだけという簡単な組み立てと、傾斜のある斬新なデザイン&機能性だ。まず、組み立てが簡単なのはすごく楽。セッティングも撤収も素早くできるのは嬉しい。傾斜のデザインによって、薪の長さをあまり気にすることなくのべることが可能となる。

本体に差し込んで使えるゴトク(五徳)も付属していて、このゴトクが機能的。ゴトクの間隔や差し込む場所が調整できるため、火床との距離を柔軟に変えることができる。

また、独特な傾斜デザインにより暖をとりやすいという部分も見逃せない。キャンパーのタナさん自身が、自分が使いやすいと思った道具を作ったという今回の焚き火台「KUBERU」。なかなかの優れものだと思うがいかがだろうか。詳細&購入は「Makuake」プロジェクトページへ。

▶︎詳細:Makuakeプロジェクトページ「KUBERU」
https://www.makuake.com/project/tokyo-crafts/
▼あわせて読みたい