2213140代以上の昭和世代にグッとくる…懐かしさと温もりを感じる「昭和レトロ」7選

40代以上の昭和世代にグッとくる…懐かしさと温もりを感じる「昭和レトロ」7選

男の隠れ家編集部
編集部
昨今「昭和レトロ」ブームが続いている。昭和の時代を過ごした人には、まさに「古き良き時代」の記憶そのものとして。また、平成以後の若者にとっても「古くて新しい」という新しい価値として捉えられている。そんな「昭和」を感じさせられるネタを紹介する。
目次

「喫茶店」と「カフェ」はどう違う? さらに昭和レトロ感漂う「純喫茶」とは?

昭和の香りが残る「喫茶店」や「純喫茶」と、お洒落な雰囲気を感じさせる「カフェ」。これらは、言葉から感じる表面的なイメージだけでなく、法律的・歴史的に大きな違いがあるのをご存知だろうか。この記事では、喫茶店・純喫茶・カフェそれぞれの呼び方で、そのお店の特徴がどう異なるのか、詳しく解説する。

▶︎「喫茶店」と「カフェ」はどう違う? さらに昭和レトロ感漂う「純喫茶」とは?

男たちの憩い「角打ち」とは?〜 酒場でなく”酒屋”でひとり酒を堪能〜

「角打ち(かくうち)」とは、酒屋で購入した酒をその場で飲むことを指す。福岡県北九州市が本場とされる角打ちは、今日では全国に密かなムーブメントとして広がりつつある。その由来や発祥、文化的背景ともに、角打ちの魅力や楽しみ方について解説する。

▶︎ 男たちの憩い「角打ち」とは?〜 酒場でなく”酒屋”でひとり酒を堪能〜

フィルムカメラ入門。「フィルム」の種類を学ぶ。〜今再注目される昭和レトロ〜

ここ最近、フィルムカメラで撮影してSNSにアップすることがブームになっている。フィルムカメラで効果的に撮影するためにも、まずはフィルムの種類をおさらいするのがおすすめだ。ポジフィルム、ネガフィルム、ISO感度、フィルムのサイズなどの基本を知り、表現の幅を広げよう。

▶︎ フィルムカメラ入門。「フィルム」の種類を学ぶ。〜今再注目される昭和レトロ〜

昭和レトロな「ブリキ」製おもちゃはなぜ消えた?

昔懐かしい「ブリキのおもちゃ」。よく遊んでいたという人でも、意外と知らないことも多いはずだ。経年変化でレトロ感を醸し出すブリキの特徴や、たどってきた長い歴史、そしていつの間にか姿を消してしまった理由を紐解いていく。

▶︎ 昭和レトロな「ブリキ」製おもちゃはなぜ消えた?

「見返り美人」といえば? 懐かしき昭和の趣味。夢中になって集めた切手たち|切手収集の魅力

切手収集は1970年代に流行した趣味だが、昔のコレクションを見返して、最近再び収集をはじめたいという人もいることだろう。ここでは切手収集の魅力やプレミア付きの切手の種類、コレクションの保管方法などについて紹介する。

▶︎ 「見返り美人」といえば? 懐かしき昭和の趣味。夢中になって集めた切手たち|切手収集の魅力

昭和レトロなドリンク。ラムネにビー玉が入っている理由は?

昭和レトロな飲み物の代表といえば、ラムネがあげられるだろう。子どもの頃よく飲んだという人も多いはずだ。そんなラムネだが、実はビー玉が中に入っているのにはきちんとした理由がある。ここでは、ラムネにビー玉が入っている理由とビー玉の取り出し方について紹介する。

▶︎ 昭和レトロなドリンク。ラムネにビー玉が入っている理由は?

50年代学校給食6選|揚げパン、ミルメーク、懐かしき昭和のあじ

昭和の懐かしい「学校給食」が無性に恋しくなる瞬間がある。給食でしかお目にかかれない食材と集団給食は、子どもが生まれて初めて体験するカルチャーショックのようなものだ。この記事では、学校給食の歴史と懐かしいメニューを振り返りつつ紹介する。

▶︎ 50年代学校給食6選|揚げパン、ミルメーク、懐かしき昭和のあじ

「昭和レトロ」には、懐かしさとともに、どこか温もりを感じさせられる。こういうところもまた魅力のひとつである。

編集部
編集部

いくつになっても、男は心に 隠れ家を持っている。

我々は、あらゆるテーマから、徹底的に「隠れ家」というストーリーを求めていきます。

Back number

バックナンバー
More
もっと見る