STORY #006
「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町・岐阜

所在自治体

岐阜県 (岐阜市)

ストーリーの概要

戦国時代、岐阜城を拠点に天下統一を目指した織田信長。彼は戦いを進める一方、城内に「地上の楽園」と称される宮殿を建設、軍事施設である城に「魅せる」という独創性を加え、城下一帯を最高のおもてなし空間としてまとめあげる。自然景観を活かした城内外の眺望や長良川での鵜飼観覧による接待。冷徹なイメージを覆すような信長のおもてなしは、宣教師ルイス・フロイスら世界の賓客をも魅了した。
信長が形作った城・町・川文化は城としての役割を終えた後も受け継がれ、現在の岐阜の町に息づいている。

主な構成文化財

正法寺
岐阜大仏
  • 岐阜城跡(岐阜市)国史跡
  • 岐阜城復興天守(岐阜市)国重要文化的景観
  • 史跡岐阜城跡(織田信長居館跡)出土金箔飾り瓦(岐阜市)市重要文化財
  • 長良川の鵜飼漁の技術(岐阜市)国重要無形民俗文化財
  • 長良川鵜飼用具(岐阜市)国重要有形民俗文化財
  • 長良川鵜飼観覧船造船技術(岐阜市)市無形民俗文化財
  • 長良川鵜飼観覧船操船技術(岐阜市)市無形民俗文化財
  • 鵜匠家に伝承する鮎鮓製造技術(岐阜市)市無形民俗文化財
  • 長良川まつり・鮎供養(岐阜市)
  • 船上の遊宴文化(岐阜市)
  • 長良川中流域における岐阜の文化的景観(岐阜市)国重要文化的景観
  • 後楽荘(日本料理店)(岐阜市)国重要文化的景観
  • 川原町屋(喫茶店)(岐阜市)国重要文化的景観
  • 鵜匠家(岐阜市)国重要文化的景観
  • 川原町のまちなみ(岐阜市)国重要文化的景観
  • 御鮨街道のまちなみ(岐阜市)国重要文化的景観
  • 妙照寺本堂・庫裏(岐阜市)国重要文化的景観、市重要文化財
  • 楽市楽座制札附織田信長 百姓帰住制札5点(岐阜市)国重要文化財
  • 善光寺(岐阜市)国重要文化的景観
  • 法華寺(岐阜市)
  • 御薗の榎(岐阜市)市史跡
  • 伊奈波神社(岐阜市)
  • 岐阜まつり(岐阜市)市有形民俗文化財
  • 正法寺(岐阜大仏)(岐阜市)国重要文化的景観、県・市重要文化財
  • 岐阜提灯(岐阜市)国登録有形民俗文化財、国指定伝統的工芸品
  • 岐阜団扇(岐阜市)岐阜県郷土工芸品
  • 岐阜和傘(岐阜市)岐阜県郷土工芸品

問い合わせ先

日本遺産「信長公のおもてなし」岐阜市推進協議会
(岐阜市教育委員会社会教育課内)
TEL:058-214-2365

公式サイト:「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町・岐阜 公式ウェブサイト