98172アメリカ雑貨に囲まれたカフェバーのような隠れ家|あの人の趣味部屋

アメリカ雑貨に囲まれたカフェバーのような隠れ家|あの人の趣味部屋

男の隠れ家編集部
編集部

●YUKIさん/@camaro_yuki.bwl13

(※その他の写真は【関連画像】を参照)

看板やネオンもヴィンテージショップで購入。ディスプレイをグッと引き締める。

「アメリカン・トイの懐かしくて、いたずらっぽい雰囲気が大好きなんです」そう話すYUKI夫妻。趣味部屋を手に入れてから収集欲を“爆発”させているのだと笑う。

コレクションを始めたのは7年ほど前から。下北沢や高円寺などのヴィンテージショップを訪れては、一目惚れした品を夫妻で購入していった。

アメリカントイにハマったきっかけでもあるM&M’s。

一つの棚から始まったコレクションスペースは今では約6畳の部屋一体を埋め尽くす。部屋造りの手本にしたのは、行きつけであった高円寺の『ユーズドノボ』の店舗内装。

お店は閉店してしまったが、お店を畳む際に木材などを譲り受け、内装を再現している。

好きなものだけでできた空間を自分たちの手で体現するという比類ない理想を叶えているのだ。

アンティークショップで購入したネオン管。セールを狙い格安で購入できたのだとか。
入手困難でようやく手に入れたICEEのランプがコレクションを照らす。

●PICK UP

いくつも集めたくなるチャーリー・ザ・ツナ

アメリカの大手ツナ缶メーカーのキャラクター。ポップなデザインで大雑把な造りにも愛着が湧く。現在10体持っているが、お店で見つけるたびに購入したくなるのだそう。

●ROOM DATA

広さ/10㎡
使用年数/3年
趣味/ドライブ

▼あわせて読みたい

編集部
編集部

いくつになっても、男は心に 隠れ家を持っている。

我々は、あらゆるテーマから、徹底的に「隠れ家」というストーリーを求めていきます。

Back number

バックナンバー
More
もっと見る