以前までは、読書と言えば紙媒体が一般的でしたが、近年は電子書籍が読めるサービスが充実してきました。どこでも手軽に読めて、荷物を抑えられるのは嬉しいですね!
そんな中、意外と面白いのが聴く読書「オーディオブック」です。AmazonのPrime会員なら“Audible(オーディブル)”の無料体験もできるので、ぜひ活用してみてください。
ここで紹介する書籍は、社会人におすすめの本ばかり。個人的には紙で読んでもらいたいですが、時間を有効に使いたい方はAudibleとの併用も試してみては?
※Audibleの2ヶ月無料キャンペーンは、2023年5月9日(火)まで
【コーディネーター:じゅんじゅん】
月に30冊の本を読み、これまでに読んだ書籍の数は2,500冊以上にものぼる。“本のソムリエ”としても活躍しており、Instagramでは自身が感銘を受けた書籍をテーマ別に紹介している。このほかにも、本を切り口にしたコミュニティを作ったり、Instagramのコンサルティングを行なったりと活躍の幅を広げている。
▶︎Instagram「junjun.book」
1.今日がもっと楽しくなる行動最適化大全 ベストタイムにベストルーティンで常に「最高の1日」を作り出す

モチベーションの維持には、毎日の小さな行動の積み重ねが大切です! 「不機嫌は軽犯罪」、本に書いてあってとても印象に残った言葉です。
【ポイント】
・やる気の継続のためには、自分自身の「自己分析」がとても大切
・自分の理解が深まることによって集中して物事にも取り組める
・大人になったら自分自身のご機嫌は自分で取ろう!
出版社:KADOKAWA
著者:樺沢紫苑
価格:1,540円(税込)
▶︎Amazon
2.メモの魔力

人生の勝算で一躍有名になった前田裕二さん。パソコンでタッチタイピングをするより、紙に書き出した方が目標の達成率が42%アップするデータがあり、手書きでメモを書く重要性を教えてくれます。
【ポイント】
・いいアイデアが浮かぶためには、自分自身の頭をスッキリさせること
・言語化することで自分の目標達成する確率が上がる
・一見、非効率に思える手書きにはメリットもあった!
出版社:幻冬舎
著者:前田裕二
価格:1,470円(税込)
▶︎Amazon
3.神トーーク 「伝え方しだい」で人生は思い通り

“伝えるスキルはセンスではなく技術”ということを学ぶだけでなく、自分が身につけていくためにオススメの一冊です!
【ポイント】
・笑顔は、相手に対する思いやりにも繋がっている
・相手に伝えるためのスキルを勉強しよう
・人とのコミュニケーション意識して実践できること、それは「笑顔」で会話すること!
出版社:KADOKAWA
著者:星 渉
価格:1,540円(税込)
▶︎Amazon
4.ワクワクすることが人生にお金をつれてくる!

この本を一言で表すなら、「好きこそものの上手なれ」。自分の好きを見つけるきっかけの本になると思います。
【ポイント】
・楽しいところに人もお金も集まってくる!
・あなたはもっと大好きなことをやっていい。自分の気持ちに正直に
・たった一度の人生くらい、自分らしく生きよう!
出版社:フォレスト出版
著者:本田 健
価格:1,430円(税込)
▶︎Amazon
5.ゴミ人間 日本中から笑われた夢がある

本書を読んで特に印象的だったのが、「夢は逃げない、逃げるのはいつも自分自身」という言葉。人によって刺さるものが違うので、ぜひ自分の心に響く言葉を探してみてください。
【ポイント】
・自分自身でやりきるために必要なことが具体的にわかる!
・幅広く活躍する西野さんの考え方・哲学が凝縮された一冊
・諦めそうになった時にこそ、この本を読んでみて
出版社:KADOKAWA
著者:西野亮廣
価格:1,300円(税込)
▶︎Amazon
6.自分の時間を取り戻そう ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方

「やること・決めること」は大切ですが、実は「やめること」を決めることも大切なんです。仕事やプライベートでうまくいかない時に本書を読めば、心がスッと楽になりますよ。
【ポイント】
・頭の中にある悩みがなかなか解消されない方におすすめ!
・問題を解決するには、根本の原因を把握することが先決
・決めて断つ「決断」の意味を理解し、実践できる!
出版社:ダイヤモンド社
著者:ちきりん
価格:1,650円(税込)
▶︎Amazon
7.借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ

人生を好転させるためには、前向きな言葉の使い方がすごく重要なんです! 日頃からどんな言葉を使えば良いのか、本書を参考にしてみてください。
【ポイント】
・マイナスの言葉使いがどれだけ人生において悪影響かがわかる!
・「できる」「大丈夫」など、プラスの言葉を意識しよう!
・目標を達成したいなら、「期限を決める」「言い切る」こと!
出版社:サンマーク出版
著者:小池 浩
価格:1,540円(税込)
▶︎Amazon
編集部からひと言
Amazon会員ですが、こんなにたくさんの本が読めるんですね……。kindle版であれば、安く購入できるものもあるので、ぜひみなさんも読んでみてください。
男の隠れ家デジタルでは他にもたくさん“週末のお役立ち情報”を発信しています。興味があればここを参考に。
「男の隠れ家デジタル」はLINE公式アカウントを開始。名だたるキュレーターを“週末コンシェルジュ”として迎え、関東在住の男性へより充実した休日の過ごし方を提案します。毎週末、オススメ記事をまとめて配信!
・人気ラーメンYouTuber・SUSURU激推しラーメン店
・“サウナ王”太田広だからこそ知る穴場サウナ など
魅力的なコンテンツを揃えています。登録はこちらから3秒で完了! 友だち追加してください。
▼あわせて読みたい