39870高級感の中に実用性もあり「野燗炉プレミアム本体 伊達家紋バージョン」|野外で愉しむための熱燗便利グッズ

高級感の中に実用性もあり「野燗炉プレミアム本体 伊達家紋バージョン」|野外で愉しむための熱燗便利グッズ

男の隠れ家編集部
編集部
日本人は昔から「野燗炉(のかんろ)」と呼ばれる道具を用いて、花見や行楽の場で熱燗を飲んでいたそうだ。その様子は江戸時代の浮世絵にも描かれている。長い歴史を持つ「野燗炉」の現代版に触れてみよう。

日本古来の熱燗道具である「野燗炉(のかんろ)」が現代に登場。江戸時代から昭和初期の庶民の間で親しまれていた道具で、焼く・炙る・炊く・煮ると多彩な機能を備えている。しかも、同時に燗酒を作ることもできるのだから、今でも十分に活躍が可能。先人の文化を思いながら呑む酒も旨いこと、間違いない。

野燗炉プレミアム本体 伊達家紋バージョン
JIPANG-WORKS
サイズ/約W31×D16×H9cm 
重量/約2.4kg
価格/4万8,686円
問/JIPANG-WORKS [email protected]
URL/http://www.jipang-works.com/

こちらもおすすめ▶炙る箇所が2つあるのが名前の由来「炙二郎」

編集部
編集部

いくつになっても、男は心に 隠れ家を持っている。

我々は、あらゆるテーマから、徹底的に「隠れ家」というストーリーを求めていきます。

Back number

バックナンバー
More
もっと見る