3355毒島邸|秘密基地作りに参考にしたいDIYルーム

毒島邸|秘密基地作りに参考にしたいDIYルーム

男の隠れ家編集部
編集部
ご夫婦と子供2人の4人家族の毒島家。念願のマイホームを建てたが、より理想の家にするため家族だけでなく、多くの人たちの力を借りながら、家族の想いが詰まったオリジナルの家を造り上げた。

使いやすさを考えて形にする家族皆で造ったオリジナルの家

クラシカルなワーゲンバスと毒島さんファミリー.

毒島将人さんと眞紀さんが、二人の子どもと共に今の家に移り住んだのは10年前。マイホームが建つと同時に、家族でのDIYが始まった。

「マイホームの購入を考えている時、造りたい家の理想と現実に悩んでいました。“こんな家にしたい”という思いがあっても、それを形にするにはお金がかかってしまう。そんな時にハーフビルドという選択肢に出会いました」と将人さん。

“家族の理想の家を造るには自分たちで造るしかない!”そう考えた将人さんと眞紀さんも、当時はまだDIY初心者。大工さんや友人に工具の使い方を教わり、同僚や知人の手を借りながらの家造りとなった。

杉材を使い、イチから造り上げた敷地内のガレージは将人さんこだわりのスペース。愛車のワーゲンバスがすっぽり収まる大きさだ。ガレージ内には、将人さんの趣味であるキャンプの道具屋フィギュアが並ぶ。

「同じ電球を3つ注文したはずが、違うものが届くことも。計画とは違いましたが、結果的にインテリアの良いアクセントになりました」と眞紀さんは話す。素人ながらの風合いが出るはずと、友人や同僚と一緒に外壁を漆喰で仕上げるも、予想以上に綺麗な仕上がりになり、雑になるよう塗り直したといったDIYならではの微笑ましいエピソードも。

キッチンはレッドシダーや杉材で造作。
洗面所の鏡は2×4材で枠をDIY。水はけを良くするため3cm角のタイルを貼っている。

そうして出来上がった家には、毒島夫妻の思いが随所に見られる。例えば内壁や外壁、家具などの塗料にはなるべく自然由来のものを使った。また床材は木目や木の節を生かし、一部には地元産の素材を取り入れている。

内壁を塗るなど積極的に家造りに参加した子どもたちも当時はまだ小さかったが、今ではすっかり大きくなった。眞紀さんの願いを取り入れた室内やキッチンはフレンチカントリー調で開けた対面式。自作のキッチンカウンターには家族が集い、ほっとできる温かい雰囲気に満ちあふれている。

キッチンの白いタイルは自分たちで貼った。

※2018年取材

編集部
編集部

いくつになっても、男は心に 隠れ家を持っている。

我々は、あらゆるテーマから、徹底的に「隠れ家」というストーリーを求めていきます。

Back number

バックナンバー
More
もっと見る