安政元年より続く宇治の老舗の抹茶スイーツ 中村藤𠮷本店 宇治本店┃この冬いただきたい 京都・老舗の甘味処
安政元年(1854)に宇治で茶商として創業した「中村藤𠮷本店」は、165年の長きにわたり上質な茶を提供し「中村茶」は門外不出の銘茶として知られる。本店限定の竹の器が抹茶の旨味を引き立てる
明治・大正期に建築された製茶工場を平成13年(2001)にカフェへ改築し、宇治茶を使用したスイーツを提供している。


本店でのみ竹の器で供す「生茶ゼリイ(抹茶)」(990円)と「まるとパフェ(抹茶)」(1430円)は、カフェの人気スイーツ。どちらも上質な抹茶でしか味わえない旨味と苦味のバランスが際立ち、歴史ある茶商の底力を感じる逸品だ。


季節限定のおすすめ 煎茶 藤𠮷

南山城村の童仙房で栽培される良質な煎茶を、秋まで時間をかけて熟成させた「煎茶藤吉」は、この季節だからこそ入手できる銘茶。コクと苦渋い野生的な味わいが特徴だ。
内容量/缶入り80g 価格/2160円

※お茶席体験は当日、空きがあれば予約なしでも体験可能。
中村藤𠮷本店 宇治本店(なかむらとうきちほんてん うじほんてん)

情報概要
住所 | 宇治市宇治壱番10 |
---|---|
電話 | 0774-22-7800 |
営業時間 | 10時~18時30分(カフェは17時終了) |
定休 | 元日(茶室は木曜) |
アクセス | JR「宇治駅」よりすぐ |
URL | https://www.tokichi.jp/stores/index.html |