-
砂糖文化が伝来した長崎から各地へ。長崎街道シュガーロードを辿る(STORY #103) 佐賀市嬉野市北九州市その他5 -
石工の郷・八代には個性豊かな文化と歴史が息づく(STORY #104) 八代市 -
勇猛果敢な薩摩武士の故郷・鹿児島で往時の面影を探す(STORY #082) 鹿児島市南九州市いちき串木野市その他6 -
世界との交易で繁栄した琉球王国時代から続く、沖縄の伝統に触れる(STORY #083) 浦添市那覇市 -
数々の神話や伝説、祭事が生まれた宮崎平野の古墳群(STORY #067) 宮崎市新富町西都市 -
奇岩霊窟に棲んだ鬼達。「知らぬ仏より、馴染みの鬼」、人と鬼が友として過ごした地(STORY #066) 国東市豊後高田市 -
ノスタルジックな街並みが続く。関門海峡を挟んだ二つの街(STORY #052) 下関市北九州市 -
古代から続く米作り。菊池川流域の開墾の歴史を見る(STORY #053) 山鹿市菊池市玉名市玉名市 -
二つの城下町に挟まれた渓谷。神秘の景色と人々が削り繋いだ「耶馬渓」を歩く(STORY #054) 中津市玖珠町