-
笠間と益子「かさましこ」の美意識に触れる。(STORY #087) 益子町笠間市 -
霊山・高尾山に祈りを捧ぐ。桑の都として栄えた関東屈指の山城「八王子城」の記憶(STORY #088) 八王子市 -
「究極の雪国」と呼ばれる十日町市には、雪国ならではの生活と文化が根付く(STORY #089) 十日町市 -
日本海と太平洋を繋ぎ、そして世界へ。鉄道がもたらした繁栄(STORY #090) 南越前町敦賀市長浜市 -
世界との交易で繁栄した琉球王国時代から続く、沖縄の伝統に触れる(STORY #083) 浦添市那覇市 -
石と共に生きる島。日本の建築文化を支えてきた備讃諸島(STORY #080) 土庄町丸亀市小豆島町小豆島町 -
鳥取砂丘を創り上げた日本海の風。無事と感謝を祈り舞う「麒麟獅子舞」(STORY #078) 鳥取市若桜町香美町その他4 -
観心寺と金剛寺の2大寺院がある町「河内長野」で中世に出会う(STORY #076) 河内長野市 -
五摂家の九条家が治めた荘園「日根荘」と二枚の荘園絵図(STORY #075) 泉佐野市
日本遺産