ペルノ・リカール・ジャパンはアイリッシュウイスキー「ジェムソン」より、新製品となる「ジェムソン IPA エディション」を、2024年10月1日から全国で発売する。
クラフトビールの熟成樽を使った「ジェムソン カスクメイツ」シリーズの第2弾で、アイリッシュ・ペールエールビールの熟成樽でフィニッシュされたウイスキーとなっている。
ビール樽でフィニッシュした、軽やかでキリッとした味わい
「ジェムソン カスクメイツ」シリーズは、ジェムソンの理念である「Connection – 繋がり」に基づいて誕生した。
このシリーズは、ジェムソンの地元・アイルランドのコークにあるクラフトビール醸造所との協力で生まれたもので、ビールの熟成に使用された樽をウイスキーの熟成に使うというユニークな製造方法が特徴だ。
2015年にシリーズ第1弾となる「ジェムソン スタウト エディション」が登場し、好評を博している。
![](https://otokonokakurega.com/wp-content/uploads/2024/09/1b52eb8ef2c1875cfdf3ffbe9e3c05da-4.jpg)
今回発売される「ジェムソン IPA エディション」は、ウイスキーを熟成させた樽でアイリッシュ・ペールエールビールを熟成させ、さらにそのビール樽でウイスキーをフィニッシュしたもの。
この製造過程によって、ホップ、シトラス、フローラルのアロマが感じられ、軽やかで爽やかな味わいが生まれたという。飲み方としては、ロックやトニック割、さらにはビールを使用したカクテルなど、さまざまな楽しみ方ができる。
「ジェムソン IPA エディション」は、ウイスキー愛好者だけでなく、クラフトビール好きにもオススメしたい商品となっている。
シリーズ第1弾の「ジェムソン スタウト エディション」とともに、異なる風味を楽しむことができるので、ぜひどちらも試していただきたい。
◼︎ ジェムソン IPA エディション
![](https://otokonokakurega.com/wp-content/uploads/2024/09/5fbef65269a99bddc2106251dd89b1dc-4-378x1000.jpg)
発売:2024年10月1日(火)
価格:オープン価格 /参考小売価格:3,176円(税込)
容量:700ml
アルコール度数:40度
原産国:アイルランド
●特徴
フラッグシップウイスキー「ジェムソン スタンダード」を、アイルランド・コークにあるマイクロブリュワリー 「Eight D Brewing」のアイリッシュ・ペールエールビールを熟成した樽でフィニッシュ。
クラフトビールの熟成に使用された樽で「ジェムソン」ウイスキーを熟成する「カスクメイツ」シリーズの第2弾アイテム。2018年にグローバル発売し、シリーズ第1弾アイテム「ジェムソン スタウト エディション」に迫る勢いで人気となっている。
●テイスティングノート
ホップ、シトラス、フローラルの華やかな香り。軽やかでキリっとした味わい。
●おすすめの飲み方
ロックやトニック割、ビールを使用したシンプルなカクテルなど
◼︎ ジェムソン スタウト エディション
![](https://otokonokakurega.com/wp-content/uploads/2024/09/8c8a5d351a982bd6165bb1fc6c041410-378x1000.jpg)
発売:発売中
価格:オープン価格 /参考小売価格:3,176円(税込)
容量:700ml
アルコール度数:40度
原産国:アイルランド
●特徴
フラッグシップウイスキー「ジェムソン スタンダード」を、アイルランド・コークにあるマイクロブリュワリー 「Eight D Brewing」のスタウトビールを熟成した樽でフィニッシュ。
クラフトビールの熟成に使用された樽で「ジェムソン」ウイスキーを熟成する「カスクメイツ」シリーズの第1弾アイテム。ユニークな製造方法と味わいで、2015年のグローバル発売以来、現在70カ国以上の国で販売され愛されています。
●テイスティングノート
コーヒー、チョコレート、バタースコッチの風味。リッチでクリーミーな後味。
●おすすめの飲み方
ストレートやソーダ割、アイリッシュコーヒーなどのカクテル
JAMESON(ジェムソン)とは?
![](https://otokonokakurega.com/wp-content/uploads/2024/09/0939bff1fc348b3ef4265810b6127b25-1.jpg)
ジェムソンは1780年にジョン・ジェムソンによってアイルランドで創業。アイリッシュウイスキーの中でも特にそのスムースな味わいが特徴で、世界中で愛されている。
日本でも「ジェムソン スタンダード」を中心に展開されており、「ジェムソン IPA エディション」の登場で、選択肢がさらに広がることとなる。
Eight D Brewingについて
![](https://otokonokakurega.com/wp-content/uploads/2024/09/b11aac2c5399f4d098215c166dc5b5d9-2-887x1000.jpg)
「ジェムソン IPA エディション」は、アイルランド・コークにあるマイクロブリュワリー「Eight D Brewing」とのコラボレーションで誕生。
この醸造所は革新的なビールを生み出すことで高い評価を得ており、今回の「ジェムソン IPA エディション」もその一環として登場したのである。
まとめ
「ジェムソン カスクメイツ」シリーズは、ウイスキーとビールの異なる文化を融合させた斬新な試みであり、多くのファンに支持されている。新たな「ジェムソン IPA エディション」とともに、今後もその進化に期待したい。
最後に、アイリッシュウイスキーの魅力を最大限に楽しむためには、それぞれの商品が持つ個性的な風味を引き出す飲み方を試してみることが大切。
公式のオススメはもちろん、自分なりの味わいを探求していきたい。
▼あわせて読みたい