日本たばこ産業(JT)は、2021年1月13日に新商品として「ピース・オリジン・オブ・バージニア・リーフ」を、一部のたばこ販売店やオンラインショップにて数量限定で販売を開始する。ピースブランド75周年を記念した商品で、価格は20本入りで1,000円となっている。
この商品の特徴は、オールドベルト地方産のこだわり抜かれたバージニア葉のみを100%使用しているところ。今回は、ピースが75周年を迎える今しか手に入れられない特別なたばこ、「ピース・オリジン・オブ・バージニア・リーフ」の魅力に迫っていこう。
バージニア葉のこだわった「ピース・オリジン・オブ・バージニア・リーフ」

2021年1月13日より販売される「ピース・オリジン・オブ・バージニア・リーフ」は、ピースのこだわりであるバージニア葉の原点となるバージニア葉のみを贅沢に100%使った商品。華やかな香りにしっとりした甘さが加わり、バランスの取れたなめらかで深みのある味わいに仕上がっている。使用するバージニア葉は、アメリカ合衆国バージニア州とノースカロライナ州の両州にまたがるオールドベルト地方で取れたものだけ、といったこだわりようだ。
コレクター心をくすぐるこだわりのパッケージ
今回販売される「ピース・オリジン・オブ・バージニア・リーフ」の魅力は、実はたばこだけではない。そのラグジュアリーなパッケージのデザインは、見るもののコレクター心を見事にくすぐってくれる。
ピースのパッケージに描かれている特徴的な金の鳩は、アメリカのデザイナーであるレイモンド・ローウィ氏が作成したもの。1952年からパッケージに使用されており、今もなお愛されているピースのシンボルとも言える存在だ。
そんな金の鳩を中心に地図のデザインをあしらった「ピース・オリジン・オブ・バージニア・リーフ」のパッケージは、バージニア葉の原点となるアメリカと、ピースブランド誕生の地である日本のつながりを見事に表現。さらに75周年を記念した特別感や、こだわりのバージニア葉のみを贅沢に使用したラグジュアリー感をゴールドの平型感で演出している。
ぜひこの機会に、ピースブランド75周年の節目にしか手に入らないラグジュアリーな味わいとパッケージを、ぜひ楽しんでみてほしい。
75周年を迎える、日本生まれの厳選された味わい「ピース」

ピースは1946年に発売された、日本生まれのたばこブランドだ。発売以来、香り高い風味や旨味がたのしめるバージニア葉の使用にこだわり、「たばこ本来の味・香りを、ゆったりと楽しむこと」を追い求めてきた。
ピースは本場バージニア葉を主体に国産優良葉をブレンドした国産初の本格的バージニアブレンドタイプで、バニラ豆の風味をプラスしたほのかに甘く華やかな香りと深みがほかの銘柄とは一線を画した吸い心地を実現している。香りを生み出す専任ブレンダーや受け継がれる伝統のデザイン、素材などすべての工程に手を抜かない、まさに日本の職人魂が宿ったブランドだと言える。
記念すべき75周年を迎えるピースは、「ピース・オリジン・オブ・バージニア・リーフ」の発売を皮切りにこれからもさまざまな施策を展開していく予定だ。素材選びからお客が手に取ってたばこを味わう瞬間までこだわり抜かれたピースの「ゆっくりとした至福のひととき」に、これからも期待していきたい。
【商品概要】
商品名:ピース・オリジン・オブ・バージニア・リーフ(20本入り)
商品サイズ:ロングサイズ(FSK)
フィルタータイプ:プレーンフィルター
タール値:11mg / 本
ニコチン値:1.3mg / 本
包装形態:平型缶
定価:1,000円
取扱店:全国の一部たばこ店およびCLUB JTオンラインショップ