目次
筑波山と霞ヶ浦の魅力を自転車で巡る「ヒルクライムの聖地で冒険」は、筑波山から紅葉に染まる自然を愛でながら霞ヶ浦へと旅する1泊2日の体験ツアー。筑波山神社で祈祷後、ヒルクライムの聖地と親しまれる不動峠を越え、古民家が点在する昔ながらの風景を残す里山・八郷へ。翌日は雄大な霞ヶ浦の湖を目指す約50kmのロングライドが楽しめる。





道中、筑波山山麓の北条米でつくった新米おにぎりや、フルーツ狩り、名産の栗をつかった焼き栗体験など、地元の恵みを満喫しながら大自然を五感で感じるツアーとなっている。自転車の持ち込み可能はもちろん、eバイクの貸し出しがあるので自転車を持たない初心者の参加も可能だ。
同ツアーは、かすみがうら未来づくりカンパニーとTHE Mount Tsukuba Tours運営事務局が実施する、水郷筑波地域の特徴を生かしたアクティビティーを提案する体験型ツアー「THE Mount Tsukuba Tours」のプロジェクトの第一弾。今後も筑波山・霞ヶ浦をフィールドに登山、サイクリング、野遊びなどさまざまな体験ツアーを企画する。
「ヒルクライムの聖地で冒険」
開催期間:11月3日・4日(どちらか1日のみの参加も可能)
参加料金:2日間参加プラン=19,000円、1日参加プラン=10,000円。レンタサイクル代含む。自転車持ち込みの場合は1,000円/日割引あり。