子どもの頃に遊んでいたマリオの世界。懐かしくもあり、いまだ現役のキャラクターで、世代を超えて愛されている。今年の始めに任天堂とレゴジャパンの初のコラボ商品「レゴ スーパーマリオ」が発売されたばかりだが、さらに細部のディティールにこだわりを極めた大人向けレゴセットが今回の「LEGONintendo Entertainment System」だ。

レゴで再現できるのはゲーム機本体と1980年当時を彷彿とさせるレトロな形のテレビ。ゲーム機本体は、日本のファミコン本体をベースに筐体を変更して発売された国外向けのデザインを採用。ロック機能付きの開閉式カセットスロットやコントローラー、ゲームカセットなどもレゴで再現でき、ディティールのこだわりが光る。



さらにテレビにはハンドルがついており、回すと画面がスライドする秀逸な仕組み。8ビットのマリオが画面上を動く仕掛けは大人心をくすぐる。

別売りの目、口、胸に液晶ディスプレイを搭載したフィギュア「レゴマリオ」を組み合わせると、テレビ画面で動くマリオに連動し、おなじみのゲームBGMが流れ、敵キャラ・障害物・アイテムに反応するサウンドが楽しめる。目からも耳からも懐かしさがあふれだし、臨場感が高まるのでオススメだ。

価格はオープン。全国のレゴストア及びレゴ認定販売店、レゴランド・ジャパン・リゾート、レゴランド・ディスカバリー・センター東京、レゴランド・ディスカバリー・大阪で販売する。昔懐かしい雰囲気が蘇る「LEGONintendo Entertainment System」で奥深いレゴ体験を。
【商品基本概要】
商品名:「LEGONintendo Entertainment System」」
価格:オープン価格
サイズ:高さ 22.5cm、幅 23.5cm、奥行 16cm
ピース数:2,646個
対象年齢:18歳以上
公式サイト:レゴジャパン