フルフェアリングの衝撃。世界中が固唾を呑んだフラッグシップモデル「BMW R100RS」(1980/ドイツ)|〈時代を超えて男を魅了するヴィンテージバイク〉
大きなフェアリングが特徴の「BMW R100RS」(1980/ドイツ)に乗るのは石井嘉則さん。快適な高速走行とともに優れた居住性を実現

往年のレーサーと同じRS(レン・シュポルト)のネーミングを冠したBMWのフラッグシップモデル。
1976年に登場した際、その異様なまでに大きなフェアリングが、世界中のバイクシーンに衝撃を与えた。アウトバーンを時速200kmで走行しても、ライダーを走行風から守ってくれる。「ゆったり乗れる軽快なハンドリング」が自慢と語る石井さん。


情報概要
製造開始年 | 1976年 |
---|---|
排気量 | 980cc |
エンジン | 空冷4ストロークOHV2気筒 |