目次
釜屋が製造・販売を開始したのは、「KAMAYA アルコール 77%」と「KAMAYA スピリッツ 65%」の2種類。どちらも、医療機関において手指消毒用エタノールの代替品として使用可能な高濃度のアルコールだ。
2種類のうち、アルコール分77%の「KAMAYA アルコール 77%」は消防法に規定される危険物に該当するため、一度に生産できる数が限られる。供給量に限りがあることから、当面は埼玉県内の医療機関に限定して出荷していく。

アルコール分65%の「KAMAYA スピリッツ 65%」は生産数の制限がないため、オンラインショップや一般の酒販店で随時販売を行っていく。ただし、物理的接触を避ける目的で釜屋直売店では販売予定がないとのこと。電話注文も受け付けていないので、手に入れたい人はオンラインショップを利用しよう。

消毒用アルコールの供給不足で品切れ状況が続く場合も、通常業務に支障を与えないよう製造予定などの問い合わせは控えたい。完売後も在庫は随時追加されるため、こまめに公式情報を確認しよう。
【商品概要】
商品名:KAMAYA アルコール 77%/KAMAYA スピリッツ 65%
品目:スピリッツ
アルコール分:77%/65%
原材料名:醸造アルコール、香料
容量:700ml
販売価格:1,800円/1,600円(いずれも税別)
公式サイト:釜屋
あわせて読みたい
▼アルコール度数と殺菌・消毒効果|高濃度のお酒一覧リスト