目次
■仕事で飛び回るうちに車内を居心地の良い空間に
●北海道/ruiさん Instagram/rui_vanlife

舞台音響などを手がける仕事をしていたruiさん。機材を運ぶ仕事のため、多くの場合でクルマ移動を強いられた。もともとはレンタカーや会社のクルマなどを使っていたのだが、平成30年(2018)についに自分のクルマを購入。
その後、リモートワークになったのを機に車中泊で過ごす生活に切り替えた。そのため一年の半分以上は車中泊だという。


仕事をきっかけに車中泊を始めたruiさんだが、それならば車内は最低限の物さえあれば良いのでは、という疑問に対し「最初の頃はそれでも良いと思ったのですが、やっぱりどこかしらで小さなストレスがたまってしまうんですよね。ならば、自分好みの空間をつくったほうが効率が良いと思ったんです」と答えた。
そこで一カ月半ほどかけて好みであるアジアンテイストの内装にDIY。大変貌を遂げた。
「元々やってなかった料理やキャンプもやるようになりました。生活も趣味も完全にこのクルマが中心になっていますね」とruiさんは愛車の中で話してくれた。



●CAR DETAIL:HONDA N-VAN
助手席のドアとスライドドアとの間に柱がなく、開放感がある。
