ブビンガのカウンターが印象的なバー「Waiter-Waiter」(愛知・名古屋)|こだわりの空間で酔いしれる 一度は訪れたいウイスキーの名店
あるでステージのように磨き上げられたカウンターが印象的な名古屋の名店「Waiter-Waiter」。極上の空間がウイスキーの豊潤な味わいを、さらに引き出してくれる。
2001年のオープン。天野正一さんはイギリス人経営のパブでマネージャーをしている時に、ストレートで飲むシングルモルトの魅力を知った。「香りを愉しみ、そのままの個性を愉しめる。ずっと飲んでいたいお酒です」シングルモルトは約300種類。スペイサイドとその周辺、ハイランドとアイラ島など。ほかにウォッカ、ジン、テキーラ、ラムも200以上揃えている。個人的に好きなモルトはタリスカー。
「刺激があるのに飲むと温かみがある。武骨だけど優しいハンフリー・ボガードのようなウイスキーです」

ウイスキーの愉しみはたくさん飲んで自分の好みを見つけることと言う。「ウイスキーは自分の嗜好性を求めて、ひたすら出会いを待つお酒。それまでがもどかしいが、自分好みのウイスキーに出会った時はひとしおの喜びがありますね」。5人以上のグループは入店できない。一人または少人数で静かに愉しみたい。
【Recommended whisky】タリスカー25年

オフィシャル限定もの。2005年にビン詰めされた。香りと味わいにスパイスを感じさせてくれる。1杯4,500円。
文◎阿部文枝
Waiter-Waiter (ウェイター ウェイター)

※店の営業時間が変更になることがありますので、来店時には店舗にご確認ください。
情報概要
住所 | 愛知県名古屋市中区千代田5-19-15 Ceres鶴舞1F |
---|---|
電話 | 052-259-0507 |
営業時間 | 18時~翌1時(日曜、祝日は~翌2時) |
定休 | 不定休(要問い合わせ) |
席数 |
カウンター(8席) テーブル(1卓4席) |
アクセス | JR・地下鉄「鶴舞駅」より徒歩5分 |