白骨温泉 山水観 湯川荘|長野県・松本市のひとりでも宿泊可能な温泉宿
柔らかな感触の白濁湯と
地産素材の料理を堪能
今回、山歩きの後に荷を解いたのは白骨温泉の「山水観 湯川荘」。
「せっかく白骨温泉に来たのですから、ここでしか味わえないパワーのある温泉、地元の料理を堪能してください」と、語る主人の齋藤元紀さん。
湯船は誰にも邪魔されることなく愉しめる貸し切り露天風呂が3つと、男女別の内湯と家族風呂。よく見ると湯船の縁には湯の成分が盛り上がって付着している。
石灰が長年堆積して層になった状態で、これこそが良き温泉の証し。特に男性の内湯は45年分の石灰が凝固して石造りの湯船のようになっているが、もともとは木製の浴槽なのだという。
あふれる白濁湯にそっと体を滑り込ませると、ふわりと柔らかな感触に包まれた。まさに言葉にできない極楽の境地である。
そして湯上がりは、地物の野菜や山菜、イワナ、ミヤマベニマス、野麦峠の清水牧場のブラウンスイス牛のチーズなど地産素材をふんだんに使った料理の数々に舌鼓を打つ。
さあ、次はどこの山と温泉に行こうか。疲れがほぐれるとともにそんな想いが再び湧き上がってきた。
情報概要
住所 | 長野県松本市安曇白骨温泉4196 |
---|---|
電話 | 0263-93-2226 |
クレジットカード | 利用不可 |
アクセス | (電車)松本電鉄「新島々駅」またはJR「高山駅」よりバスで1時間30分。(車)長野自動車道「松本IC」または東海北陸道「高山IC」よりおよそ1時間。 |
宿泊料金 | 13000~(1泊2食付き) |
個室 | なし |
Wi-Fi | なし |
テント場 | なし |
診療所 | なし |
URL | https://www.sansuikan-yu.com |