STORY #022
未来を拓いた「一本の水路」-大久保利通“最期の夢”と開拓者の軌跡 郡山・猪苗代-

所在自治体

福島県(郡山市、猪苗代町)

ストーリーの概要

明治維新後、武士の救済と、新産業による近代化を進めるため、安積地方の開拓に並々ならぬ想いを抱いていた大久保利通。夢半ばで倒れた彼の想いは、郡山から西の天空にある猪苗代湖より水を引く「安積開拓・安積疏水開さく事業」で実現した。奥羽山脈を突き抜ける「一本の水路」は、外国の最新技術の導入、そして、この地域と全国から人、モノ、技を結集し、苦難を乗り越え完成した。この事業は、猪苗代湖の水を治め、米や鯉など食文化を一層豊かにし、さらには水力発電による紡績等の新たな産業の発展をもたらした。
未来を拓いた「一本の水路」は、多様性と調和し共生する風土と、開拓者の未来を想う心、その想いが込められた桜とともに、今なおこの地に受け継がれている。

主な構成文化財

開成館
旧福島県尋常中学校
  • 猪苗代湖(郡山市、猪苗代町)
  • 富岡の唐傘行灯花火(郡山市)市無形
  • 安積開拓発祥の地(郡山市)市史跡
  • 安積開拓官舎−旧立岩一郎邸−(郡山市)市重文(建造物)
  • 開成館(郡山市)県重文(建造物、近代化産業遺産)
  • 金透記念館(郡山市)
  • 五十鈴湖(郡山市)
  • 大久保神社(郡山市)
  • 久留米水天宮(郡山市)
  • 水天宮(郡山市)
  • 金刀比羅神社(郡山市)
  • 宇倍神社(郡山市)
  • 安積開拓入植者住宅−旧坪内家−(郡山市)
  • 豊受神社(郡山市)
  • 八菅神社(郡山市)
  • 三柱神社(郡山市)
  • 三嶋神社(郡山市)
  • 安積開拓入植者住宅−旧小山家−(郡山市)市重文(建造物)
  • 開成山大神宮(郡山市)
  • 太刀 勝光(郡山市)市重文(工芸品)
  • 槍 銘 国綱(郡山市)市重文(工芸品)
  • 十六橋水門(猪苗代町)近代化産業遺産
  • トランシット(郡山市)
  • レベル(郡山市)
  • 算額(田村神社)(郡山市)市有形
  • 算額(稲荷神社)(郡山市)市有形
  • 安積疏水神社(郡山市)
  • 麓山公園(郡山市)
  • 安積疏水麓山の飛瀑(郡山市)国登録
  • 沼上発電所(郡山市)近代化産業遺産
  • 竹之内発電所(郡山市)近代化産業遺産
  • 丸守発電所(郡山市)近代化産業遺産
  • 旧福島県尋常中学校本館(郡山市)近代化産業遺産
  • 猪苗代第一発電所(会津若松市)
  • 猪苗代第二発電所(会津若松市)
  • 郡山市公会堂(郡山市)
  • 開成山の桜(郡山市)
  • 開成山公園(郡山市)

問い合わせ先

日本遺産「一本の水路」プロモーション協議会
(郡山市文化スポーツ部国際政策課内)
TEL:024-924-3711

公式サイト:未来を拓いた「一本の水路」 公式ウェブサイト