「ケイビング」という珍しいアクティビティをご存知だろうか? ケイビングは、趣味やスポーツの一環として洞窟を探検するアクティビティである。
非日常的で神秘的な体験ができるとして、いま密かに人気が高まっている。そこで今回は、ケイビングの魅力や始め方、人気ツアーを解説する。冬本番が始まる前に、ぜひ今度の週末にケイビングを体験してみてほしい。
▼あわせて読みたい
■ケイビングの魅力とは?
ケイビングとは、趣味やスポーツの一環として洞窟を探検するアクティビティのことである。ケイビングの魅力は、非日常的で神秘的な空間を満喫できることだ。
洞窟は何万年という長い時間をかけて形成されているため、日常では絶対に見られないロマン溢れる景色が広がっている。ひんやりと気持ちの良い空気、心落ち着く静かな雰囲気、水の音だけが聞こえる空間など、洞窟でしか味わえないものがたくさんある。
子どもの頃に「世界のどこまでも探検をしよう!」と思ったことはないだろうか?幻想的な雰囲気を味わえるケイビングでは、子どもの頃に夢見た懐かしい思い出や熱意を呼び起こしてくれる。
スポットによっては初心者向けのコースもあるため、注意点さえ事前に理解していれば、初めての人でも気軽に挑戦することが可能だ。
■ケイビングの始め方や注意点
ケイビングを楽しむためには、冒険に適した装備やアイテムが必要になる。洞窟は暗くて危険が伴うため、ヘッドランプやヘルメット、軍手などの装備を用意しよう。
また、洞窟は滑りやすく、地面には水たまりが多いため、動きやすくて耐水性の高いシューズも必須だ。安全性を考慮すると、長袖・長ズボンで軽量かつ丈夫な服装が推奨される。
ケイビングにおいて一つ注意しておきたいのが、スポットによっては潜水技術が求められることから、ほかのアクティビティに比べて難易度が少し高めであるという点だ。また、ケイビングは洞窟内を動き回るので、「運動が極端に苦手」「気温の変化で体調を崩しやすい」という人にはあまりおすすめできない。
とはいえ、難易度が高いからこそ得られる興奮がケイビングにはある。ケイビングを始める場合は、事前にツアー内容を十分に調べ、必要に応じて装備や知識を揃えた上で挑戦しよう。
▼あわせて読みたい
■ケイビングを体験できる人気ツアー3選
ケイビングの始め方や注意点がわかったところで、実際に体験できる人気ツアーを3つ紹介する。興味がある人は、ぜひ以下の詳細をチェックしてみてほしい。
1.沖縄県|海歩人 西表島本格ケイビングツアー(S-2)
「海歩人 西表島本格ケイビングツアー(S-2)」は、半日で本格ケイビングを体験できるツアーだ。豊かな自然・貴重な生態系が残る西表島をゆったりと探検できる。洞穴から差し込む光のカーテンはまさに神秘的。
短時間で終わる「S-2」コース以外にも、レベルや時間に応じて複数のコースが用意されている。自身のレベルに合わせて、ケイビングのコースを選択しよう。
【詳細情報】
住所:沖縄県八重山郡竹富町字南風見仲29-7
アクセス:石垣島から送迎あり
所要時間:2〜3時間
2.奈良県|自然派企画奈良ケイビングツアー
2つ目に紹介する「自然派企画奈良ケイビングツアー」は、洞窟内の地下水を泳いで探検できるツアーだ。水のない場所はヘッドライトで照らしながら、美しい洞窟の風景を満喫できる。
本ツアーでは全身が水に浸かるため、それ相応の装備をする必要がある。とはいえ、小学3年生から参加できるツアーであり、装備はその場でレンタルできるので、気軽に本格ケイビングを体験することが可能だ。
【詳細情報】
場所:滋賀県犬上郡多賀町多賀1675-1
アクセス:名神高速道路・湖東三山PA(スマートETC)から約10分
所要時間:5時間30分
3.山梨県|カントリーレイクシステムズ
山梨県で開催されている「カントリーレイクシステムズ」では、世界的に珍しい溶岩洞窟を探検できる。ヘッドライトの明かりだけを頼りに、溶岩で構成されたゴツゴツとした岩を少しずつ進んでいく。
洞窟の奥は気温が0℃前後なので、あたたかい服装で臨むようにしよう。なお、本ツアーではインストラクターが同行してくれるため、初めてケイビングを体験する人でも安心だ。
【詳細情報】
場所:山梨県南都留郡富士河口湖町大石2954-1
アクセス:河口湖駅より河口湖線に乗り北浜荘前で下車し、河口湖を見て左へ徒歩1分
所要時間:3時間
■まとめ
今回は、ケイビングの魅力や始め方、3つの人気ツアーを紹介した。
ケイビングは、非日常的な体験ができる洞窟探検のアクティビティだ。洞窟の神秘的な空間を味わうことで、日頃のストレスを忘れて心身ともにリフレッシュできる。
ただし、ケイビングを実施する上では注意点がいくつかあるため、本記事で解説した内容を参考にし、準備を万全にしてから挑戦しよう。
楽しんでいただけただろうか。今後も「男の隠れ家デジタル」らしい切り口で情報を紹介していきたいと思う。
▼あわせて読みたい