多くのメーカーから車中泊ブームを意識したコンセプトカーの展示もあり、見応え十分となっている。あわせて開催されている『TOKYO OUTDOOR SHOW 2023』の様子も含めて紹介しよう。
■男の隠れ家的注目はやっぱり『デリカミニ』!

三菱自動車工業は昨年11月からアナウンスしていた新型軽スーパーハイトワゴン『デリカミニ』の実車を初披露。
近年のアウトドアブームの高まりにあわせ、フィールドで『デリカD:5』を見る機会が増えている中、ソロ車中泊やソロキャンプユーザーにピッタリな軽自動車のデリカが登場するとのニュースは期待を持って迎え入れられていた。
三菱はかつてRVブームを牽引した『パジェロ』シリーズの中で、軽自動車版『パジェロミニ』を展開。残念ながらパジェロ・シリーズは2021年に生産・販売を終えてしまったが、アウトドアブームにあわせるかのように、本格的オフロード走行ができる自動車、ひいては取り回しが良くコスパの良い軽自動車への期待は高い。
そんな中でのデリカミニの登場である。659cc直列3気筒DOHC12バルブエンジンを搭載し、全車ハイブリット仕様とのこと。駆動方式は4WDとFFをラインアップし、グリップコントロールを標準装備。滑りやすい路面でのスタートをサポートしてくれる。ぬかるんだ道や雪道での走行に安心感を与えてくれるだろう。
会場では上位モデルの「デリカミニ T Premium(4WD)」のほか、アウトドアユースでのイメージが沸く「Colemanコラボモデル」と、ウインターシーンでの活躍が期待できる「SNOW SURVIVOR」の2台のカスタムカーを展示。多くの来場者から注目を浴びている。




■『GORDON MILLER』や車中泊カスタムカーも多数展示!
アウトドアフリークが注目するブランド『GORDON MILLER』もブースを構え、「GMLVAN S-01」や「GMLVAN V-01」など人気のカスタムモデルを展示するほか、スタッキングトランクカーゴやシートバックポケットなどギアの販売も。




国際展示場ホール1~10の広い場内で所狭しと並ぶ展示をくまなく観ていくと、至るところで車中泊を意識したカスタムカーやアウトドアでのイメージがわかる展示も多い。
バキバキのドレスアップカーやモータースポーツカスタムだけでなく、アウトドアやキャンプ好きも楽しめるイベントとなっている。
■同時開催『TOKYO OUTDOOR SHOW 2023』も必見!

また、幕張メッセ 国際展示場ホール11で同期間開催されている『TOKYO OUTDOOR SHOW 2023』は『TOKYO AUTO SALON 2023』と共通チケットで入場できるので、こちらも必ず訪れたい。
DANNERやGramicci、snow peakをはじめ、越後三条「山人」などさまざまなブランドが軒を連ねている。アパレルやギアの販売も行われているで、ついつい散財しないように気をつけたいところだ。



■『TOKYO AUTO SALON 2023』『TOKYO OUTDOOR SHOW 2023』は本日から3日間!
一般入場券はこちらで販売中! 今週末、特に予定がないのなら幕張メッセでカスタムカーの祭典に参加してみては?
■『TOKYO AUTO SALON 2023』オフィシャルHP
■『TOKYO AUTO SALON 2023』チケット販売
■『TOKYO OUTDOOR SHOW 2023』オフィシャルHP
▼あわせて読みたい