【界(KAI)とは?】
星野リゾートが全国に展開する温泉旅館。ご当地の魅力に出会える宿として日本各地の温泉地19カ所に拠点を持つ。地域の魅力を再発見する上質な温泉旅館である。
朝、昼、夜と時の移ろいを感じて楽しむ温泉逗留



時間の経過とともに表情が変わっていく様を愉しむのが「界 別府」の妙味。まずは、エントラスのエレベーターの扉が開いた瞬間から、非日常への世界が始まる。
ロビーのガラス一面に映る別府湾の煌めきに心弾ませ、さらに客室に通されその美しさに息を呑む。すべての客室が海を望むピクチャーウインドウを備え、刻一刻と変わりゆく景色を眺めながら過ごせるのだ。



この日は凪の海。そのたゆたいは心の波動にリンクし、身体の奥深くへと染み入っていくようだ。
日本一の源泉数を誇る別府温泉は、8カ所の温泉エリアの「別府八湯」から成り、明治期の旧別府港の開港以来、海側の北浜地区を中心に不夜城とも例えられる賑わいを見せてきた。今も昭和レトロの風情が残る温泉街歩きは別府温泉の楽しみのひとつになっている。

「界 別府」はそんな北浜の海辺に建ち、ご当地の伝統工芸に彩られた空間や別府ならではの温泉文化を提供。窓からの光景のほか、移ろう時の情景は館内に再現された“温泉街”でも体感することができる。
「ドラマチック温泉街」と題したユニークな町並みや客室を設計したのは、世界的な建築家・隈研吾氏。設計・デザインに当たって自ら別府の文化を研究し、その魅力を遊び心いっぱいに散りばめている。





和紙の照明から光がこぼれる石畳の湯の小径をそぞろ歩き、夜店や土産店をのぞく楽しみ。
さらに、大分の味覚満載の夕食の後は、湯の広場に響く流しのギターや湯桶を使ったポップな音楽に耳を傾ける。そんな夜遊びの余韻を感じながら再び温泉に浸り、夢心地のまま布団にもぐり込む…。
もはやこれは、「幸せ」という言葉しか思い浮かばない。


界 別府
大分県別府市北浜2丁目14-29
料金:1泊2食付 3万5000円~(1名)
客室数:70室
泉質:ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉
アクセス:JR「別府駅」より徒歩10分
問い合わせ・予約:0570-073-011(9:30 AM〜6:00 PM)
公式HP:界 別府
文/岩谷雪美 撮影/秋 武生
▼あわせて読みたい