賃貸だけどDIYウェルカム!壁塗り、棚付けも自由にカスタマイズできる「DIY賃貸」で自分好みの空間に住まう
おうち時間が増え、「自宅をもっと住みやすくしたい」「快適な時間を過ごしたい」など、これまでとは違う家へのニーズが高まっている。DIYデビューする人も増える中、賃貸派は原状回復が気になり、思い切ったカスタマイズに踏み切りにくいが、そんなニーズに応えるDIY賃貸が増えているのをご存知だろうか。
▼こちらもおすすめ
新築やリノベーション、DIYなど、さまざまな形で家づくりのサポートを行う建築家集団「HandiHouse project」は、賃貸物件でも自由にDIYを楽しめるDIY賃貸事業「HandiApartment project」をスタート。賃貸では不可能だった壁紙の貼り換えや棚の取り付けなど、入居者の思うままに家づくりを楽しめるという。

ハンディハウスプロジェクトのメンバーによるサポートが付いているため、DIY初心者でも安心。SNSでの相談のほか、実際に現場でサポートしてもらうこともできる。

プロジェクト第1弾として現在入居者を募っているのは、東京都練馬区・江古田にある木造賃貸アパート。既にインフラは整っており、2月中旬より即入居可能とのこと。「自らの手で家を作る」ことを通して、ものづくりの楽しさを再認識できそうだ。
公式サイト:HandiHouse project