STORY #095
京都と大津を繋ぐ希望の水路 琵琶湖疏水
~舟に乗り、歩いて触れる明治のひととき~

所在自治体

京都府(京都市)、滋賀県(大津市)

ストーリーの概要

平安京の誕生以来、約千年間にわたり日本の都として栄えた京都は、明治2年の事実上の東京遷都により、人口が減少し、産業も衰退していった。この危機に対して復興策として計画されたのが、琵琶湖疏水である。琵琶湖から京都に水を引くという一大プロジェクトは、日本最初の事業用水力発電や路面電車の開業のほか、舟運、防火、庭園への活用など、経済や産業、文化を大きく発展させることとなった。また、外国人技師に設計監督を委ねていた時代、すべてを日本人の手で行った我が国最初の大土木工事でもあった。
そして、時が過ぎた平成30年、一度は途絶えた舟運が、観光船「びわ湖疏水船」として、67年ぶりに復活し、現在、多くの方の好評を得ている。京都に「命の水」を運び続ける琵琶湖疏水。明治期の壮大な志は、時を超え、今に脈々と息づいている。

主な構成文化財

大津閘門
鴨川運河
  • 琵琶湖築地(大津市)
  • 第1疏水取水口(大津市)
  • 大津閘門(大津市)
  • 第1トンネル入口(大津市)国指定史跡
  • 第2疏水取水口と洞門(大津市)
  • 第1竪坑(大津市)国指定史跡
  • 第2竪坑(大津市)国指定史跡
  • 第1トンネル出口(大津市)国指定史跡
  • 藤尾橋(大津市)
  • 山科疏水(京都市)
  • 東山自然緑地(京都市)
  • 四ノ宮船溜(京都市)
  • 安祥寺船溜(京都市)
  • 煉瓦工場跡(京都市)
  • 山ノ谷橋(京都市)国指定史跡
  • 第2トンネル入口(京都市)国指定史跡
  • 第2トンネル出口(京都市)国指定史跡
  • 日ノ岡第11号橋(京都市)国指定史跡
  • 第3トンネル入口(京都市)国指定史跡
  • 第3トンネル出口(京都市)国指定史跡
  • 旧御所水道ポンプ室(京都市)国重要文化的景観 国指定登録有形文化財
  • 蹴上船溜(京都市)国重要文化的景観
  • 蹴上インクライン(京都市)国指定史跡 国重要文化的景観
  • ねじりまんぽ(京都市)国指定史跡 国重要文化的景観
  • 蹴上発電所国近代化産業遺産(京都市)国重要文化的景観
  • 蹴上浄水場 第1高区配水池(京都市)国近代化産業遺産
  • 鴨東運河(京都市)国重要文化的景観
  • 南禅寺船溜(京都市)国重要文化的景観
  • 北垣国道像及び田邊朔郎像(京都市)
  • 疏水工事殉職者弔魂碑及び殉職者之碑(京都市)
  • 疏水合流トンネル(京都市)
  • 水路閣国指定史跡(京都市)国重要文化的景観
  • 京都市動物園(京都市)国重要文化的景観
  • 琵琶湖疏水記念館所蔵資料(京都市)
  • 蹴上インクラインドラム工場(京都市)
  • 京都市営電車の車両と敷石(京都市)
  • 岡崎地域の庭園群(京都市)一部国名勝,市名勝,国重要文化的景観
  • 疏水分線(京都市)国重要文化的景観
  • 鴨川運河(京都市)
  • 扁額(京都市)国指定史跡

問い合わせ先

京都市上下水道局総務部総務課
TEL: 075-672-7709

大津市産業観光部観光振興課
TEL: 077-528-2756

公式サイト:日本遺産 琵琶湖疏水ウェブサイト