28285ノスタルジックな旅が愉しめる 乗っておきたい全国のローカル線〜近畿編〜

ノスタルジックな旅が愉しめる 乗っておきたい全国のローカル線〜近畿編〜

男の隠れ家編集部
編集部
まさに網の目のように全国各地に広がる日本の鉄道。いずれの列車からも、そこでしか見られない景色が広がる。ここではそんな鉄道から、中部地方を走る6路線をピックアップ。
目次

信楽焼きの狸がお出迎えしてくれる「信楽高原鐵道 信楽線」

四季折々の景観が美しい滋賀県のローカル線。甲賀の忍者などの多彩なデザインの列車や、ドラマで話題になった信楽焼きの街など魅力もたくさん。

信楽高原鐵道 信楽線[滋賀県]
営業区間:貴生川駅〜信楽駅
営業距離:14.7km
営業開始年:昭和62年(1987)

水都近江をひっそりと支える「JR湖西線」

琵琶湖の西側から回る路線。車窓から琵琶湖と田園風景を満喫できる。古くから使われた道沿いのため、坂本や浮御堂など歴史的な土地や建物も多い。

JR湖西線 [京都府・滋賀県]
営業区間:山科駅〜近江塩津駅
営業距離:74.1km
営業開始年:昭和49年(1974)

日本海の絶景を車窓から味わう「京都丹後鉄道 宮舞線」

平成27年(2015)北近畿タンゴ鉄道から運営会社が変わり、名称も変更。変わらず多くの観光列車が走る。絶景の由良川橋は一度は渡っておきたい。

京都丹後鉄道 宮舞線 [京都府]
営業区間:西舞鶴駅〜宮津駅
営業距離:24.7km
営業開始年:平成27年(2015年)

5府県を結ぶ大動脈「JR山陰本線」

山陰地方に欠かせないメイン路線。山陰の各都市の他に、余部鉄橋や出雲などローカル線を楽しみながら望郷の観光地を旅することができる。

JR山陰本線 [京都府・兵庫県・鳥取県・島根県・山口県]
営業区間:京都駅〜幡生駅
営業距離:673.8km
営業開始年:明治30年(1897)

高野山への参詣ルート「南海電気鉄道 高野線」

難波の賑わいを後にして、一時間ほどで揺られると、車窓は山岳地帯の雰囲気へと変化する。ケーブルカーを使えば、世界遺産・高野山へと続く。

南海電気鉄道 高野線 [大阪府・和歌山県]
営業区間:汐見橋駅〜極楽橋駅
営業距離:64.5km
営業開始年:明治31年(1898)

中国地方を貫く路線「JR姫新線」

姫路駅からすぐに内陸部へと入っていき中国地方の真ん中を延々と進むローカル線。中国山地に抱かれた自然の風景や文化を堪能できる。

JR姫新線 [兵庫県・岡山県]
営業区間:姫路駅〜新見駅
営業距離:158.1km
営業開始年:大正12年(1923)

写真(一部)/金盛正樹、南海電気鉄道、米屋こうじ

▼あわせて読みたい

編集部
編集部

いくつになっても、男は心に 隠れ家を持っている。

我々は、あらゆるテーマから、徹底的に「隠れ家」というストーリーを求めていきます。

Back number

バックナンバー
More
もっと見る