無意識に押しまくるA・Bボタンが斬新!

フィジェット・トイの代表格といえば数年前に大流行したハンドスピナー。読者の中には実際にハンドスピナーをやりまくったという人も少なくないだろう。でもなかにはハンドスピナーに熱中しすぎて他のことが疎かになった人もいるのでは? だって面白いもんね、夢中になっちゃうよね。
しかし手持ち無沙汰な時間に相手してくれるだけで良いのに、それが目的なってしまうと困る場合も多々ある。そこでオススメしたいのが今回紹介するフィジェットアイテム「Mini-SPA」だ。
ご覧の通り往年のゲーム機のA・Bボタンを模したコンパクトなもの。使用方法は至って簡単。ボタンを押すだけ。
このボタンを押して何が起きるか気になるところだが、あっさり答えを言えば「何も起こらない!」という。
え?
わかる。「え?」だよね。

何も起こらない、ただボタンを押すだけのこのオモチャ、セールスポイントは以下の通り。
1.特殊なボタン構造で、半永久的に押し続けられる。
2.磁力で縦スライド感を出し、中毒性が高く飽きが来ないアイテム。
3.素材にこだわり有り!ステンレスや銅合金を選択可能。
4.オフィス内や電車内でも安心。内部ボールの交換でサイレントスライドも可能。
うーん……、ど、どうなんだ? どうやら他に「スライド」と「回転」の2つのフィジェット体験もできるというのだが。
ちなみにお値段はいくらなのかしら? え! 一般販売予定価格が1万6600円だって!?
お、おう。(強気! なんて強気なの!)
さて、こちらの商品は現在GEEN FUNDINGにてプロジェクト開催中。ちなみに執筆している現在(6月8日16時)の段階では支援数は0だ。
もう一度言う。支援数は0だ。
言い方は悪いが「バカげたことを一生懸命やる」のは嫌いじゃないし、「せめて2000円くらいだったら買ったのに」と思わずにはいられないのだが、この価格設定になるには「せざるを得ない理由」がきっとあるはず。
というわけで、その理由を探るため「Mini-SPA」を支援しようかしまいか悩み中なのであった。(経費で落ちるだろうか?)
【商品概要】
製品名:「Mini-SPA」
一般販売予定価格:1万6600円(税込)
公式HP:https://greenfunding.jp/emu-one/projects/6092
「男の隠れ家デジタル」では皆さんに有益な情報を提供することを信条に、今後も有象無象の新製品情報の中から面白いと思った情報を積極的に発信していきたいと思う。
▼あわせて読みたい