今回は、「ECCオンラインレッスン」の概要やコース・カリキュラムの解説、無料体験レッスンを受講した感想を紹介しよう。
ECCオンラインレッスンの評判
ECCオンラインレッスンは一人ひとりの学習目的にあわせて、言語のインプットとアウトプットを繰り返しながら、日本人が最短距離で外国語を話せるようになることを目指すオンライン英会話スクールだ。実際にECCオンラインレッスンを利用している人、無料体験レッスンを受講した人の声を見てみよう。
口コミ・評価・感想
おすすめポイント
ECCオンラインレッスンの対象者は初心者から上級者まで幅広い。そのため、対面の授業はまだ恥ずかしいと感じている人や、今までの培ってきた英語力を実践したい人など、個々の目的や状況に合わせた使い方ができるだろう。
・英語力を着実に高めていきたい人
・対面の授業を受けにいくのが恥ずかしくて戸惑っている人
・今まで勉強してきた英語の実践練習をしたい人
ECCオンラインレッスンを受講した感想
【ECCオンラインレッスンの良かった3つのポイント】
・英会話初心者の人でも楽しむことができる安心さがある
・テーマが絞られているので習ったことが定着しやすい
・インプットとアウトプットを繰り返すことで英語が定着する
無料体験レッスン受講レビュー
ECCオンラインレッスンの無料体験の流れは以下の通り。
Step1. 無料会員登録(約5分) ▼ Step2. 無料体験レッスン予約 ▼ Step3. レッスンの予習(約20分) ▼ Step4. 無料体験レッスン(25分) 0:00 ~ 0:05:自己紹介・アイスブレイク 0:05 ~ 0:20:本レッスン開始 0:20 ~ 0:25:フリートーク(講師の方への質問と挨拶) ▼ Step5. 無料体験レッスン 2回目(25分) |
登録から受講までのフロー
▼まずECCオンラインレッスンにアクセスし、トップページの上部にある「体験レッスン申し込み」から会員登録をする。

必要情報を入力すると送信される確認メールから、本会員登録をするためのURLを開き、会員登録を完了させる。
次に、マイページの「予約」をクリックして、体験レッスンの予約をする。
▼希望日時、講師タイプ(無料体験はフィリピン人講師のみ)を選んで検索をかけると、希望時間帯にレッスン可能な講師一覧が表示される。

「予約可」と表示されている時間がレッスン受講可能時間で、クリックすることで予約ができる。
▼講師の名前のところをクリックすることで、講師のプロフィール詳細を確認することができる。

紹介文のほかに自己紹介動画もあり、どんな講師なのかイメージしやすい。
また、レッスンは「レベル1~5」「ビジネス英会話」「接客(ホテル)英会話」の7つのコースから自分の受講したいテーマを選ぶことができる。今回は、レベル1の 「Introducing Yourself – Situation 2」を選択した。
予約をすると、「予約完了のお知らせ」というメールが登録したメールアドレスに届いた。
▼予約をした後は、マイページの「予習」からレッスン内容を事前に学習することができる。

予習をすることで、25分という短いレッスンでも、より深い学習をすることができる。必ず予習をすることをおすすめしたい。
実際の無料体験レッスン内容・レッスンの流れ
レッスン時間が近づいてきたらマイページの「レッスン開始」を選択すると、レッスン画面が表示される。

レッスン画面には、受講者と講師の映像やテキストでやり取りをするチャットボックスのほか、中央にテキストやホワイトボードが表示されたり、またヘルプメッセージといった機能がついている。
レッスン開始時刻ちょうどにレッスン画面に入ったが、開始時間になっても講師が現れず。不安になったが、3分後に無事に開始することができた。(講師はセブにいるとのことなので、少々時差があるのかもしれない。)
——簡単な挨拶(約5分)
まずは、講師の自己紹介や “How are you?”, “What is the weather today?” といった中学生レベルの英語でアイスブレイク。
とても明るく優しい印象の講師だったので、最初から楽しく英語を話すことができた。
——メインテーマ(約15分)
メインのレッスンはダイアログ形式(会話文)で進んだ。まず、テーマに添った英単語の発音練習からだ。今回のテーマは「Introducing Yourself」(自己紹介をする)だったので、職業の英単語がメインだった。
社会人の受講が多いということから “A sales rep” (営業職)や “A real estate agent”(不動産業者)など、中高時代には習わない英単語が多いな、という印象だった。英単語の意味は予習で学習済みであったが、レッスンでは本物の発音を理解することができた。
また単語以外には、会話のキャッチボールをする上で大切な “How about you?”(あなたはどうですか?)という表現も練習した。
次に、6つの文章からなる会話文を声に出し、反復練習をした。「講師が先に英文を読む」⇒「それを聞き取り、追って音読」これを5回繰り返した。
反復練習を繰り返したあと、すべての会話文を暗記し、英文を隠した状態で会話の練習をする。何度も反復練習をするので、すぐに覚えることができた。
途中、単語が分からなくなってしまっても講師がホワイトボードを使ってヒントを出してくれ、会話が途切れてしまうということはなかった。
上手く会話ができると、講師が大きなリアクションで褒めてくれるので、モチベーションがあがる。限られた時間なので、結構早いペースで進んだ印象だった。
英単語やセンテンスを覚えるインプットと、覚えたものをアウトプットするという流れが、「最短距離で外国語を話せるようになる」大事なポイントだと感じた。
——最後に講師の方への質問と挨拶(約5分)
メインレッスン後にはフリートークの時間があり、ここでレッスン中に抱いた疑問を質問することができた。
筆者は「a sales rep(営業職)のrepってどういう意味?略ですか?」と質問した。
ちなみに「rep」は「representative」の略とのこと。販売職、担当者という意味があるそうだ。筆者には馴染みのない英単語だったので、聞くことができて良かった。
最後に、つまずいた英単語をもう一度確認してレッスンは終了した。
無料体験レッスン(2回目の受講)
ECCオンラインでは無料体験を2回受けることができる。2回目はレベル5を受講してみた。テーマは「Discussions」。ひたすら講師と会話をした。
在宅勤務について話したり、最近利用している人が増えているシェアオフィスについて説明をした。ちなみに筆者は「県またぎ」を講師に伝えるときにとても苦労した。
「またぐ」という意味の英単語が分からなかったので、似たような意味の英単語やジェスチャーを使いながら伝えた結果、意味を理解してくれた。
こちらが一生懸命伝えようとすると、講師も真摯に向き合ってくれるのでやりがいを感じる。また、間違った文法を発言してしまった時には、ていねいに直してくれた。
受講後の感想・評価
今回初めてオンライン英会話を体験した。約25分という短い時間ではあったが、しっかり「英語を勉強した」という気持ちになった。
実は、筆者は通学型の英会話スクールに通っており、正直なところ、期待している満足感は得られないのでは? と思っていた。しかし、実際に受講してみると良い意味で特に大きな違いがなく、オンラインでも対面でも変わらない効果を得られると思った。
レベル1の「Introducing Yourself」にしても、仕事をするときに実際に使える自己紹介を25分でマスターでき、率直にオンラインレッスンの方がコスパが良いと感じた。
そして、オンライン授業で個人的に良いと思ったのは「恥ずかしくない」という点だ。通学型の英会話では、英語力に自信がない状態だと発言することを遠慮してしまうことがあった。
しかし、オンライン英会話では家にいるという安心感からリラックスした状態で受講をできるので、気兼ねなく発言でき、初心者でも気軽に始めることができるのではないかと思った。
そのほか、良かったと思えたポイントは下記2点だ。
- 英会話初心者でも楽しむことができる安心さがある
- テーマが絞られているので定着しやすい
1. 英会話初心者でも楽しむことができる安心さがある
英会話を習得する上でアウトプットはとても大切だ。発言しやすい空気感というのは大事なポイントになると思う。
今回、ECCオンラインレッスンでは、講師が優しく、終始こちらの気持ちを読み取ってくれたこともあり、あまり遠慮せずに英語で発言することができ、この雰囲気のおかげで、最後のフリートークでも質問をすることができたのだと思う。
教育に精通している講師は、話を理解しようとしてくれる場面と、指導しなければいけない場面の切替えが本当にうまいのだ。
質問をしたときの文法が間違っていた気もするが、講師は上手くこちらの伝えたいことを汲み取り、ていねいに回答してくれた。
2. テーマが絞られているので定着しやすい
約25分という短い時間の使い方についてだが、とにかく話す練習をする、幅広いことを学ぶというよりは、1つのことにじっくり時間を掛けるという印象だった。
例えば、今回は6つの文章(会話文)だけを反復練習をしたが、集中的に取り組むことで暗唱も容易にできるようになり、きちんと定着させることができた。
集中していたせいで25分のレッスンがあっという間に終わってしまい、少し物足りなさもあったが、またレッスンを受けたいという気持ちにもなった。
ECCオンラインレッスンの概要

学習サービスの国際規格である「ISO29990」という認証を取得しているECC外国語事業部が展開しているECCオンラインレッスン。高品質な「講師の質」「サポート体制」「カリキュラム」などが担保されている。
システムの特徴としては、「受けただけプラン」を設けているところ。月2回からレッスンを受けることができ、3回目以降は受講した分だけ追加料金を支払うシステムだ。だんだんと回数を増やしていけるのは嬉しいシステムだ。
また、レッスンの予約が15日先までできるので、計画が立てやすい。学習レベルを判断するテストを無料受験できるので、プランや教材を選ぶ基準を明確にできる。
レベルの高い採用基準を満たし、ECC独自の研修や定期トレーニングを約100時間受講した講師だけが在籍している。
サービス内容(料金・講師)
料金 月額制 | 【フィリピン人講師】 通常プラン/デイタイムプラン ・月4回プラン 3,080円~/2,772円 ・月8回プラン 4,620円~/4,152円 ・1日1回プラン 8,866円/7,967円 ・1日2回プラン 13,640円/12,276円 【ネイティブ・バイリンガル日本人講師】 ・月2回プラン 8,360円 ・月3回プラン 12,540円 ・月4回プラン 31,680円 |
無料体験レッスン | 2回※フィリピン人講師担当のレッスンのみ |
対象レベル | 初級者~上級者 |
レッスン可能時間 | フィリピン人講師:通常プラン10時~24時、デイタイムプラン10時~18時 ネイティブ・バイリンガル日本人講師:6時~25時 |
講師の国籍 | アメリカ、フィリピン、日本 |
こんな人におすすめ | ・英語力を着実に高めていきたい人 ・対面の授業を受けにいくのが恥ずかしくて戸惑っている人 ・今まで勉強してきた英語の実践練習をしたい人 |
リンク | 公式サイト |
講師の国籍や受講時間、レッスン回数にあわせてさまざまなプランが設けられており、自分の生活リズムにより合ったものを選べるのが嬉しいポイント。子ども向けの英会話レッスンコースもあり、家族で学習に取り組むのもいいだろう。
コース・カリキュラム
対応レッスンには以下のようなものがある。
- 日常英会話 (Level1~Level5)
- こども英会話
- ビジネス英会話
- 資格対策(英検二次対策・TOEIC L&R)
自分の目的にあわせて自由にプログラムやテーマを選択できる。
ECCオンラインレッスンのQ&A
Q.英語ではどんな講師がレッスンを担当するのですか?また、日本語を話せる講師はいますか?
A.英語は【ネイティブ・バイリンガル日本人】の両講師が担当するレッスンと、【フィリピン人】講師が担当するレッスンがありレッスン料金がそれぞれ異なります。
ネイティブ講師のレッスンはアメリカ・カナダなどの英語圏出身の講師が担当します。バイリンガル日本人講師のレッスンの場合は、日本語での解説をまじえてレッスンを進行します。
Q.ウェブカメラやヘッドセットがなくても受講できますか?
A.はい、可能です。ウェブカメラをお持ちでない場合、会員画面の『会員情報』タブより「写真を使用する」にチェックを入れて、ご希望の写真ファイルをアップロードしてください。その画像を表示して受講いただく形となります。
ヘッドセットはご利用いただいた方が快適に受講いただけますが、お持ちでない場合はイヤフォンと内蔵マイクでも受講いただけます。
Q.ECCオンラインレッスンのオリジナルテキストについて教えてください。
A.ECCが50年以上の歴史にわたって、追求をしてきた「日本人にとって最適な外国語学習」のノウハウを凝縮したテキストをベースとしています。初心者の方でも安心して受講いただくための創意工夫を凝らした内容となっております。
Q.ECCオンラインレッスンのオリジナルテキストに別途費用はかかりますか?
A.予習時間やレッスン時間中にオンライン上で閲覧いただく分には費用はかかりません。
別途『テキストオプション』にお申込をいただくことで、予習・レッスン時間以外でもオンライン上でテキストをご覧頂き、予習・復習に役立てていただくことが可能です。
▼こちらもチェック
- ECCオンラインレッスンの無料体験内容は?
- ECCオンラインレッスンの無料体験は【1回】。ただし、フィリピン人講師による体験レッスン希望の場合は【2回】受講可能だ。
登録後、まずは5分程度のレベル診断を行なおう。その結果に応じてレベルや使用するテキストを選択するのがおすすめだ。レッスンは25分で、事前予習は30分ほど。レッスンをより効果的なものにするためにも、必ず事前予習をしておきたい。
レッスンは限られた時間で行うため、少し早いペースで進んでいくが、最後にフリートークの時間があり、レッスン中に抱いた疑問を質問することができるので、分からなかったことをきちんと解決して終われるのも安心だ。
- ECCオンラインレッスンはどんな人におすすめ?
- ECCオンラインレッスンは、日常英会話からビジネス英会話まで、自分の目的に応じた英語学習ができる。
5段階以上に分かれたレベル設定を設けており、各レベル・学習目的にあわせて分類されたオリジナルテキストを使って学習を進めていく。テキストはレッスン毎に自由に選べるので、好きな内容や魅力を感じたものを選択すれば、より楽しくレッスンができるだろう。
また、学習サービスの国際規格である「ISO29993」の認証を取得しているため、学習の質がかなり高い。講師も、ネイティブ・フィリピン・バイリンガルと多国籍で、厳しい採用基準をクリアし、約3ヶ月の研修期間を受けたプロが揃っている。
→各スクールの無料体験比較はこちら