64763初心者に人気の大人向け英会話教室おすすめ7選|安いレッスンも

初心者に人気の大人向け英会話教室おすすめ7選|安いレッスンも

編集部
英語を学びたい!と思ったときに、独学で進めるのもいいけど、効率よく学ぶには英会話教室の利用がおすすめ。

「超初心者だから恥ずかしい」「続かなくて無駄になったらどうしよう」「そもそも大人用の初心者レッスンってあるの?」など、英会話教室に通うのを躊躇する人も多いかもしれない。しかし近年は、英語需要の高まりから多様なコースを用意している英会話教室が増え、初心者でも通いやすくなっているので、積極的に検討してみてほしいところ。

本記事では、全国の英会話教室の中から大人向けの初心者コースがあるスクールをピックアップ。同じ悩みを抱える仲間と切磋琢磨しながら、英語力を身につけよう。
目次

初心者も通いやすい大手英会話教室

全国に250校以上展開する大手の英会話教室・イーオン。担任制を採用したアットホームなレッスンで、英語初心者でも臆することなく話しやすいと評判だ。

英語レベルが30段階に細かく分けられているため、一緒に学ぶのは自分と近いレベルの人ばかり。易しい表現を用いながら、たくさん話せるように工夫されている。

無料体験ではミニレッスンを受けられるほか、カウンセラーがオリジナルの学習プランを作成してくれる。まずは実際に足を運んで、教室の雰囲気を確かめてみてはいかがだろうか。

無料体験レッスンはこちら

全くの初心者でも続けられる!英会話教室の選び方

英語が上達するか否かは、どれだけ英語学習を継続できるかが鍵となる。特に初心者は、英会話の楽しさを実感できるまでに時間がかかることが多いので、「その英会話教室に続けて通うことができるのか?」という観点で選ぶようにしよう。

自分に合ったレベルのコースを選ぶ

いちばん重要なのは、コースのレベルが自分に合っているかを見極めること。「初心者コース」といっても、「中学校レベルから基礎をやり直す」「簡単な日常英会話から身につけたい」「ビジネス英語を初めて学ぶ」など、目的やレベルはさまざま。

「自信のなさからとりあえず初心者コースを選んだら、内容が簡単すぎて通う意味を感じない」「思っていた以上に実力がなかったため、授業についていけない」ということがあると、モチベーションが下がり学習を続けるのは難しくなる。

コースを選ぶ際には事前のレベルチェックや無料カウンセリング、無料体験などを利用して、ミスマッチを防ぐようにしよう。

日本人スタッフが常駐しているスクールを選ぶ

初心者にとって英語学習の壁となるのが、わからないことが解決できずにつまずいてしまうこと。そのため、英会話教室にレッスン中に質問できなかったことや、自宅学習で生じた悩みなどを気軽に相談できる窓口があると安心だ。

講師以外にいつでも対応してくれる日本人スタッフがいるスクールを選ぶと、挫折しにくいだろう。

予算を考えながらコースを選ぶ

英会話教室は、レッスン料以外にも入学金・教材費・施設費など、いろいろな費用がかさむ

前述の通り、特に初心者は英会話の上達を実感できるまで時間がかかるため、高いレッスン料を支払っていると「コストに見合わない」と感じてしまう人も多いかもしれない。

とにかく「継続すること」「たくさん英語に触れること」が上達のカギとなるので、無理をせず予算に見合ったコースやスクールを選ぶようにしよう。

自宅や職場から通いやすい教室を選ぶ

英会話教室を受講するにあたり、意外と見落としがちなのが教室のある「場所」。いくら友人やネットの評判がよくても、自宅や職場から1時間以上離れている場所では、本当に毎週通えるだろうか?自分の生活圏内にある教室から選ぶことで、「遠いから行きたくない」「先週も休んでしまったから行きにくい」という負のスパイラルを防げるはず。

英会話教室の中には複数校舎を設けており、レッスンごとに好きな校舎を選べるというプランを用意しているところも。自宅と会社の距離が離れている人や、転勤の可能性がある人も、入退会することなく同じ教室で学習を続けられるのはメリットといえるだろう。

初心者におすすめの大人向け英会話教室7選

【日本人講師のレッスンもあり】イーオン

出典:イーオン

全国に250校以上の教室がある大手英会話教室「イーオン」。子どもから学生、社会人まで対応するプログラムがあり、英語初心者の大人でも気軽に英会話教室に通えるような環境が整っている。

独自の基準を用いて英語レベルを30段階で判断してくれるから、自分のレベルを細かく知ることができて安心。自分に合うレッスンを選ぶヒントになり、目標も定めやすくなるだろう。

レッスンは1回50分。1~5名の少人数レッスン、1〜8名のグループレッスン、1対1のプライベートレッスンがある。担任制を採用しているのも特徴で、講師が自分のレベルを把握してもらえるのは英語初心者にとっては心強いだろう。

ネイティブ講師のほかに、日本人講師も在籍。日本人教師は自身の学習経験から、日本人の英語の弱点や苦手なポイントを熟知しているため、効率よく英語を学んで初心者脱却したい人に最適だ。レッスン中にわからなかったことも後で日本語で質問することができるのも初心者にとってはうれしいポイントだ。

予習復習に役立つ学習サポートツールや定期的なカウンセリングなど、英語学習のサポートが充実している。まずは無料体験で教室の雰囲気を確かめてみては?

スクール名イーオン
入学金11,000円
コース例グループレッスン(1〜8名)
1ヶ月あたり 12,375円〜(週1回、12ヶ月)
少人数(1〜5名)
1ヶ月あたり 20,625円〜(週1回、12ヶ月)
プライベートレッスン
1回あたり 11,550円
※別途、諸経費・教材費実費
学習スタイル少人数レッスン(1~5名)・グループレッスン(1〜8名)・
プライベートレッスン(1対1)
教室全国250校以上・オンライン
講師の国籍ネイティブ講師・日本人講師
無料相談無料体験+カウンセリング
リンク公式サイト

【レベルに合わせたカリキュラムを提案】Berlitz(ベルリッツ)

出典:Berlitz

子どもから大人まで幅広いコースが用意されている「Berlitz(ベルリッツ)」。アメリカ、ヨーロッパ、アジア等さまざまな国籍の講師が在籍。日本人カウンセラーも常駐していて、サポート体制も整っている。

「大人向け 日常英会話コース」があり、レベルは初級・中級・上級に分かれている。初級は、中学校で学ぶ単語・文法を中心にレッスンを進める。受講スタイルは個別または少人数制クラス。教材は、10段階のレベル別になっていて、レベルに合った最適なカリキュラムを提案してもらえる。

スクール名Berlitz
入学金33,000円
コース例教室・オンライン自由選択マンツーマンレッスン:
通常 約6,000円台~/1レッスン(40分)あたり
※教材費別途
学習スタイルマンツーマン・グループ
教室全国60校以上・オンラインレッスン
講師の国籍アメリカ、ヨーロッパ、アジア
無料相談レベルチェック+カウンセリング
※オンライン可
リンク公式サイト

【ネイティブ講師のマンツーマンレッスン】シェーン英会話

「シェーン英会話」は、ネイティブ講師のレッスンを受けられる英会話教室。レッスンは日本語を使わずに英語だけで行うため、ハードルが高いように感じるが、基礎から学べる初心者向けの教材があり、日常使う英語でのやりとりを練習しながら、コミュニケーションスキルの基礎を固めることができる。

レッスン形式は、マンツーマンレッスン、2~6名の少人数レッスンの2種類。自分のペースでレッスンを進めたい人はマンツーマンレッスン、1対1だと緊張する人や英語学習仲間が欲しい人は少人数レッスンを選ぶといいだろう。

スクール名シェーン英会話
入学金22,000円
コース例ネイティブ講師・個人レッスン:
29,700円/週1回40分(月謝制)
※教材費・スクール管理費別途
学習スタイルマンツーマン・ペア・グループ
教室全国185校以上
講師の国籍ネイティブ中心
無料相談無料体験+レベルチェック+カウンセリング
リンク公式サイト

【入学金ナシ!月1万円〜の格安レッスン】NOVA

出典:NOVA

全国各地に校舎を構える「NOVA」。レッスンスタイルは講師と1対1のマンツーマンと、最大5人までのグループレッスンの2種類があるが、コストを抑えて対面式の英会話レッスンを受けたいという人におすすめなのが「1万円ポッキリ留学」。

受講料は月謝制で、入会諸経費、月会費、月4回のグループレッスンが全て込みで11,000円から。講師は全員外国人講師で、講師1人に対して、最大で生徒5人までの少人数のグループレッスンを行う。同じレベルの生徒でクラスが構成され、一人ひとりの発言の時間もしっかりと確保されるので、臆せずに英会話を楽しめるだろう。

スクール名NOVA
入学金無料
コース例1万円ポッキリ留学
通学レッスン 11,000円/月4回(1回50分)
※月謝制
学習スタイル少人数グループ(2~6人)
教室全国290校以上・オンライン
講師の国籍ネイティブ講師
無料相談無料体験+カウンセリング
※オンライン可
リンク公式サイト

【アットホームな雰囲気で学べる】ワンコイングリッシュ

60分の英会話レッスンが500円(税抜)から受けられると話題の「ワンコイングリッシュ」。アットホームな雰囲気が魅力の英会話教室で、楽しみながら英語力を身につけたい人にぴったりだ。

レッスンのレベルは「ABCから始めたい」という需要にも応える英検5級レベルの「入門クラス」から、英検1級・TOEIC 900+の人が英語だけで会話する「日常英会話クラス」まであり、自分に合うクラスが見つかるだろう。

レッスン形態は、4~7人で学ぶグループレッスン、講師と1対1で学習するマンツーマン、友人と一緒に利用できる講師1・生徒2のペアレッスンの3タイプ。東京・神奈川に全10校を展開していて、全国から受講可能なオンライン校もある。

スクール名ワンコイングリッシュ
入学金33,000円
コース例グループレッスン(最大7人):
550円/1レッスン(60分)
マンツーマンレッスン:
3,080円/1レッスン(60分)
ペアレッスン:
1,650円/1レッスン(60分)
※別途、月会費2,750円
学習スタイルグループレッスン(4~7人)・ペアレッスン・マンツーマン
教室東京&神奈川に全10校・オンラインレッスン
講師の国籍多国籍
無料相談なし(グループ体験レッスン1回1時間500円、プライベート体験レッスン1回1時間1,500円)
リンク公式サイト

【1日2回までレッスン受け放題】GLOBE英会話

「GLOBE英会話」はサブスク制の英会話教室。1回45分の英会話レッスンを1日2回まで受け放題で、毎月最大60回までレッスンを受けられる。東京・大阪に展開している教室のほか、オンラインでも受講可能。定額制だから、レッスンを受ければ受けるほど1レッスンあたりの単価が下がり、毎日グループレッスンを2回受講した場合、最安290円となる。経験が重要な初心者の英語学習にはうってつけの制度だ。

日本人講師によるレッスンを受けられる「日本人プライベートコース」があるのも、英語初心者にとってうれしいポイント。レッスン中に言葉が詰まっても、丁寧にサポートしてもらえるので安心して受けられる。

スクール名GLOBE英会話
入学金11,000円
コース例グループレッスン受け放題
月額12,980円
プライベートレッスン月4回+グループレッスン受け放題
月額18,480円
日本人プライベートレッスン月4回+毎日LINEチャット
月額16,280円
※グループレッスン上限1日2レッスン、1レッスン45分
学習スタイルグループレッスンメイン(最大4人まで)、マンツーマン
教室新宿校、梅田校、心斎橋校・オンラインレッスン
講師の国籍多国籍(ネイティブ率95%)・日本人講師
無料相談無料体験+カウンセリング
リンク公式サイト

【1回3~6時間の集中レッスン】Aitem

出典:Aitem

英語でのコミュニケーション能力を高めたいという人は、「スピーキング特化型」の英会話スクール「Aitem」がおすすめ。

1回3時間〜6時間続けて行う集中講座で、ちょっとした海外留学のような雰囲気の中、実践的な英語力を身につけることができる。コミュニケーションを大切にしているから、ディスカッションやディベートが中心で、レッスンではテキストはナシ。まとまった時間を英語漬けで過ごすことで、英語脳にするのが目的だ。

初心者コースはないが、レッスンは初心者大歓迎。いきなり「英語でディベート」と言われると初心者は不安になるかもしれないが、中学校までの文法がわかっていればOK。とにかくたくさんアウトプットして、英語コミュニケーション能力を高めよう。レッスンで出てきた新しい単語やイディオムを復習していくことで、英語力を上げることができるだろう。

受講者は学生から社会人までと幅広く、フレンドリーな雰囲気。同じ志を持つ仲間と一緒に英語の勉強に取り組みたい人におすすめだ。

スクール名Aitem
入学金あり(無料ガイダンスで確認)
コース例
料金
・144時間コース 437,800円(一括)
レッスン単価 1,600円(40分)、イベント参加、文法解説・ライティング添削
※受講期限は6ヶ月
学習スタイルグループ(3~8人)
教室池袋、オンライン
講師の国籍フィリピン、アメリカ、インド、香港、シンガポールなど多国籍
無料相談無料ガイダンス
リンク公式サイト

英会話教室以外のおすすめ英語学習法3選

場所・時間を選ばず学習OK「オンライン英会話」

残業が多い、シフト制で休みや就業時間がバラバラなど、不規則な生活リズムの人は、パソコンやスマホ、ネット環境さえあればいつでもどこでも学習できる「オンライン英会話」がおすすめ。英会話教室よりも費用が安い場合が多く、24時間365日開講しているスクールもある。

また、多くのスクールが無料体験期間を設けており、真剣に学べば体験期間だけでもそこそこ英語力が付くはず。英会話教室と比べてコース数も多いので、自分にぴったりなコースを見つけやすいのもメリットのひとつだ。

短期間で実力アップ!「英語コーチング」

「短期間で英語力を身に付けたい」「あと◎ヶ月後には海外赴任や出張がある」など、期間が決まっている人には、「英語コーチング」を推したい。受講者一人ひとりに専属のコーチやコンサルタントが付き、個別のカリキュラム作成や進捗管理、日々のモチベーション維持など、まさに二人三脚で学習に臨むイメージだ。

英会話教室やオンライン英会話などと異なり、自主学習がメイン。1日の学習時間は約1~3時間程度とそれなりの時間確保が必要だが、短期間で一気に英語力を伸ばしたいのであれば、かなり有効な手段といえるだろう。

隙間時間に学べる「英語学習アプリ&学習サイト」

普段の学習にプラスアルファとして使えるのが、英語学習アプリや英語学習サイト。1回5分程度の項目が多く、通学や通勤中、就寝前など、ちょっとした空き時間に利用しやすい。また、無料でも十分機能が備わったアプリや学習サイトも多数あり、気軽に使いやすいのも高ポイントだ。

▼あわせて読みたい

全くの初心者にもおすすめの英会話教室は?

大人向け初心者レッスンがある英会話教室も多い。おすすめは以下の5社。

  • Berlitz
    レベルに合わせたカリキュラムを提案
    おすすめコース:大人向け 日常英会話コース(初級)
  • シェーン英会話
    ネイティブ講師から学べる
    レッスン形式:マンツーマンレッスン or 2~6名の少人数レッスン
  • NOVA
    入学金ナシ!月1万円〜の格安レッスン
    おすすめコース:1万円ポッキリ留学
  • ワンコイングリッシュ
    アットホームな雰囲気で学べる
    おすすめコース:入門クラス(英検5級レベルからあり)
  • GLOBE英会話
    1日2回までレッスン受け放題
    おすすめコース:日本人プライベートコース

ほかのスクールについては、こちら

通学型英会話教室の月謝・費用相場は?

英会話教室に通う場合、一般的に月謝のほかに、入会金・教材費・スクール管理費がかかる。それぞれの相場はこちら。

  • 入会金:1万~3万円
  • 月謝(マンツーマン・月4回):15,000円~30,000円
  • 教材費:0~10,000円
  • 管理費:0~1,000円

月謝ではなく回数制のスクールもあり、1回のレッスンは3,000円~8,000円で設定されている。費用を抑えたい場合は、グループレッスンがおすすめ。マンツーマンの半分くらいの料金で受講できる。

通学型英会話教室については、大人・社会人におすすめの英会話教室10選にまとめている。

Back number

バックナンバー
More
もっと見る