83465趣味をきちんとアウトプット、収益化ブログ月間1万円までの道のり【前半】

趣味をきちんとアウトプット、収益化ブログ月間1万円までの道のり【前半】

林田祥
林田祥
目次

男の隠れ家デジタルの読者の皆様、こんにちは。

ロリポップレンタルサーバー byGMOペパボから収益化ブログの情報を発信している林田です。

趣味をきちんとアウトプットと題したこの連載、これまでのお話は読んで頂けましたでしょうか。まだの方はぜひこれまでのお話も読んでみててください

▼過去の記事はこちらから

第一回:趣味をきちんとアウトプット。収益化ブログとは?種類や特徴など

第二回:趣味をきちんとアウトプット。収益化ブログの始め方

第三回:趣味をきちんとアウトプット。収益化ブログの続け方

第四回:趣味をきちんとアウトプット。収益化ブログを成長させるポイント

前回は収益化ブログを成長させるために必要な考え方のお話をしましたね。

第四回までの内容を読んで頂けましたらもう収益化ブログを始めることはできると思いますので、今回は私が実際に月間1万円を達成するまでの道のりを前半と後半に分けてお伝えします。

前半の今回はブログを開設し、ブログに読者が訪れるようになるまでのお話です。それでは今回も楽しんでやっていきましょう。

収益化ブログを開設するきっかけ

収益化ブログを開設するきっかけは様々だとは思います。最も多いのが収入を増やしたいというものだと思いますが、私の場合は少し違っていました。

有名ブロガーのヒトデさんがロリポップを運営する福岡オフィスへご来社。

私はロリポップレンタルサーバーで新規のご契約者様を増やすためのマーケターとして従事しています。

レンタルサーバーはブログを始めることを目的としてご契約頂く方も多いのですが、そういった方々への情報発信であったり、お客様のご状況や感情を理解するためにブロガーさんと日頃からコミュニケーションを取っています。

その中でも、2022年の6月に、有名ブロガーのヒトデさんを福岡オフィスにお招きするという機会がありました。

そこでヒトデさんと様々なお話をする中で、ヒトデさんがブログの面白さについて語っていた内容がすごく印象的で、自分でも収益化ブログを開設してみたいなと言う感情が強くなりました。

ヒトデさんの前にも様々なブロガーの方とコミュニケーションをさせて頂く機会はあったのですが、この時にヒトデさんから収益化ブログの楽しさみたいなものを生で聞くことができたことが、私が収益化ブログを開設する直接的なきっかけとなりました。

また、ヒトデさんのように私自身も楽しんでブログを運営し、そういう楽しいブログ運営を推奨できる立場にならないといけないなと感じたことも覚えています。

すごく雑にひっくるめて表現しますと、『収益化ブログすごい楽しそうなので自分もやってみよう』と思えたんですね。

ブログを開設しデザインを作り込む

そこからすぐにロリポップレンタルサーバーでブログを開設しました。

具体的なブログの開設の仕方はこちらの記事をご参照ください。

記事内の紹介と重複しますが、収益化ブログを始める際にはロリポップレンタルサーバーが品質とサポートが良いのでお勧めです。

価格も他社様に比べ選びやすい価格設定にしていますのでぜひご検討ください。

実際にWordPressでブログを開設しました。私は収益化を目的としないブログも運営していますが収益化を目的としたブログの開設は始めてでした。

まず考えたことはデザインです。

私はデザイナーではありませんので、仕事で作っているようなサイトは作れないにしても記事を読みに来てくれた方に対して不快にしない、読みやすいようなデザインであるべきだと思いました。

また、少しだけ自分らしさや個性を出せたら良いと思ってデザインを進めました。

著者のブログ『林田ドットワーク

私はWordPressの無料テーマである『Cocoon』を利用しています。

Cocoonでしたらページの大まかなデザインを決める『スキン』の中から自分の好きなスキンを選んで適用するだけで、おおよそのデザインが出来上がります。

TOP画像やアイコンなどはCanvaを使ってデザインを作成しました。

収益化ブログを運営するのにCanvaはとてもお勧めができるサービスです。Canvaは予め準備されている複数のアイデアを組み合わせ調整することで自分のデザインを作成することができますから、ゼロからデザインを考える難しさや、デザインを作り上げる複雑な操作は必要ありません。

Canvaでのデザイン作成

またCanvaで作成したデザインの多くは商用利用含め非常に広い領域での利用が許可されていますので、収益化ブログでの利用に最適だと思います。

このように、私のブログはWordPress + Cocoon + Canva の組み合わせでデザインを作成しました。

しかしこのデザインを作る作業、面白すぎるんですよね。

面白すぎてこのフェーズに時間を掛けすぎたのを覚えています。自分のブログが出来上がっていく様子はとても楽しい時間です。

ただただ記事を更新する日々

そうして収益化ブログを立ち上げデザインまで作り上げました。あとはコンテンツです。

最初10記事くらいは書けるかなと思っていたのですが、書き始めたら20記事くらい一気に書いていました。

書き始めた当初は、執筆自体を楽しむことも目的にしていたので、検索エンジンからのアクセスや収益の発生はあまり意識していませんでした。

意識はしてきませんでしたが、Google AnalyticsやSearch Consoleの導入、Google AdSenseやアマゾンアソシエイト、アフィリエイトASPへの登録など、収益化ブログにおいて必要なツールの導入や、サービスへの登録は早めに終わらせていました。

私のブログは日々の暮らしであった出来事で、他の人にも役に立つと思われる情報を発信しています。

様々なブロガーの方々の話からもすぐに収益が発生することは無いと理解できていましたし、何よりもまずは続けることが重要だと考えていましたから、日々の暮らしで取り組んだことを淡々とブログへアップしていました。

暮らしの出来事をブログへ淡々とアップ。

しかし、いくら記事をアップしても検索エンジンからのアクセスが増える様子が無く、このままではだめでは無いのかという気持ちが強くなってきていました。

記事をどんなに更新しても検索エンジンからの流入が増えない。

そこから、アクセスが増えない理由の原因調査を開始しました。

アクセスが増えない原因を調査し改善

アクセスが増えない原因は、執筆した記事が検索エンジンにインデックス(登録)されていないことが原因でした。

ページがインデックスされていなければ、検索結果に記事が表示されることはありません。つまり検索エンジンからのアクセスが増えることはありません。

ページのインデックス状況を示すグラフ。

上記はブログの中で何ページがGoogleにインデックスをされているかを示すグラフです。現在は200を超えるページがインデックスされていますが、当時は30記事以上書いていてインデックスされているページが数ページという状況でした。

これは様々な原因があるのですが、Googleから低品質なコンテンツであると判定されていたことが原因です。

低品質なコンテンツであると判定される理由は様々あるので『こういった対策をすればインデックスされる』と定義するのは難しいのですが、私はこの時に執筆済みの過去記事に対して文章の修正や情報の整理といった基本的な修正を重ねていきました。

そうすると数日後から数ページずつ記事がインデックスされるようになりました。

そうして少しず検索エンジンからのアクセスが発生するようになり、特定の検索キーワードで記事が上位表示されるようになるとアクセスが右肩上がりで増え始めました。

検索エンジン経由でのアクセスを示すグラフ

ブログのページがインデックスされ始めると、検索エンジン経由でのアクセスが増え始め、それに伴って少しずつ収益が発生するようになりました。

非常に少額なのですがこの頃に初めて、『ブログで稼ぐ』ということを実感したことを覚えています。

次回は、収益が増える様子や急にアクセスが減少する様子などをお伝えします。

今回は収益化ブログ月間1万円までの道のり【前半】をお伝えしました。

今回の記事を読んで頂きブログを始めてみようかなと思った方はぜひロリポップレンタルサーバーでブログを始めてみてください。

ロリポップレンタルサーバーであれば、難しい知識も不要ですぐにブログを始めることが出来ます。また、サポートが手厚いこともお勧めできる理由です。

ロリポップレンタルサーバーでブログをはじめてみる。まずは無料で10日間お試し

▼あわせて読みたい

林田祥
林田祥

GMOペパボ株式会社 ホスティング事業部所属。ネットイヤーグループ株式会社にて大規模WEBインテグレーション・DX領域におけるアカウントマネージャーとして従事したのち、2018年1月にGMOペパボ株式会社へ入社。
「ロリポップ!レンタルサーバー byGMOペパボ」のアフィリエイト、プロモーションなどのマーケティング担当を経て、2023年1月からは同サービスのアライアンス、アカウントマネジメントに注力。社外の著名プレイヤーとのコネクションを構築し副業やブログに関連した企画を推進している。
自身でも2つのブログ「林田ドットワーク」「林田ドットオンライン」を運営しているほか、数多くの有名ブロガー、インフルエンサー、アフィリエイターとの業務経験から、収益化ブログやアフィリエイト、副業について幅広い知識を持つ。2018年、ライフステージの変化に伴い東京から福岡へ移住している。

Back number

バックナンバー
More
もっと見る