78586純米大吟醸の飲み比べイベントを開催!水と哲学で日本酒がどう変わるのか?自分の舌で確かめよう

純米大吟醸の飲み比べイベントを開催!水と哲学で日本酒がどう変わるのか?自分の舌で確かめよう

男の隠れ家編集部
編集部

来る5月12日、19時より「男の隠れ家デジタル」(株式会社三栄)のコラボスペースにて、makuakeで話題となった「【水と哲学でどう変わる?】日本酒の謎に9人の杜氏が立ち上がる|純米大吟醸9本」の日本酒を飲み比べるイベントを開催する。

■どんなお酒が飲めるイベントなの?

「【水と哲学でどう変わる?】日本酒の謎に9人の杜氏が立ち上がる|純米大吟醸9本」はクラウドファンディングmakuakeでプロジェクトを開催し、目標金額50万円を大きく上回る約800万円の応援購入を獲得した大人気プロジェクトだ。

簡単に説明すると、「日本酒は水と哲学でどう変わるのか?」という疑問に9蔵9名の杜氏がチャレンジした企画。

酒米、麹菌、酵母は9蔵すべて同じものを使用。異なるのは、それぞれの蔵元独自の技術と哲学による醸し、それぞれの蔵で使用する水だけ、というもの。

伝統はもちろん、気候風土が異なる全国9つの酒蔵が作り上げた日本酒の味にどんな違いが出るのか、非常に興味深い内容となっている。

・阿櫻酒造(秋田県)
・加賀の井酒造(新潟県)
・銀盤酒造(富山県)
・富士高砂酒造(静岡県)
・盛田(愛知県)
・老田酒造(岐阜県)
・千代菊(岐阜県)
・中川酒造(鳥取県)
・桜うづまき酒造(愛媛県)

Makuakeプロジェクトページ

■きき酒師の漫才師『にほんしゅ』の二人がナビゲート

今回のイベントは「男の隠れ家デジタル」でお馴染みの、きき酒師の漫才師『にほんしゅ』が主催&ナビゲート。

日本酒について造詣の深い二人だから語れるトークはもちろん、それぞれの試飲テーブルを回り各蔵のポイントなども解説する。

●にほんしゅの2人からメッセージ

「日本酒の香りと味は何によって造られるのか?」その問いに答える日本酒(特等山田錦の純米大吟醸酒)の9蔵飲み比べが楽しめるイベントです!

日本酒は、発酵を司る酵母菌が「香り」の方向を決め、お米をどれだけ磨いて(削って)仕込むかと、麹の作り方が「味わいの濃淡」の方向を決め、酒米の違いによって「仕込みやすさ」が変わるなどと言われていますが、それらが9蔵全て同じ条件という驚きのチャレンジです!

違うポイントはたったの2つ! 軟水・硬水の違いによってやわらかい味わいなのか、しっかりした味わいなのかが変わる「仕込み水」の違いと、杜氏・蔵人の醸造に対する「哲学」のみ。

東北から四国まで様々な土地で醸される純米大吟醸酒のロマンある飲み比べ! どれほどの違いが出るのか…、お酒の探偵になったつもりで一緒に飲み比べを楽しみましょう!

イベントは限定15名で開催。純米大吟醸は9種の中から3種類ずつ(3テーブル・各5名)セットされ、試飲することができる。また、自分のテーブルにない酒を飲みたい場合は、キャッシュオンデリバリーで購入することも可能だ。

参加費は基本の試飲代が込みで1500円。当日はイベントの模様をライブ配信することも決定している。

酒屋では購入できない話題の純米大吟醸を味わう、またとないチャンス。ぜひ奮ってご参加を。

日時:2023年5月12日(金)
会場:(株)三栄(男の隠れ家デジタル)コラボスペース
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目22−1 新宿スクエアタワー26階
電話:070-7579-4680
時間:19:00~20:00(18:45より受付開始)
料金:1,500円
主催:きき酒師の漫才師『にほんしゅ』
協力:男の隠れ家デジタル

※当日は1グループ5名に分かれ、9蔵のうちから3種類の純米大吟醸をテイスティングしていただきます。(各30ml)

▼参加したい方はこちらから

【水と哲学でどう変わる?】純米大吟醸の飲み比べトークイベント

▼あわせて読みたい

編集部
編集部

いくつになっても、男は心に 隠れ家を持っている。

我々は、あらゆるテーマから、徹底的に「隠れ家」というストーリーを求めていきます。

Back number

バックナンバー
More
もっと見る