キッチンのリフォームにこだわり 築60年の住宅を夫妻二人で改装|渋谷邸

建材webショップに勤める渋谷さんは、工事途中で放置されていた古い戸建ての賃貸住宅に偶然出会い入居。ご夫婦でキッチンをはじめ、様々なタイプの棚を使い、和と洋の要素をうまくまとめながらリフォームし、理想の空間を実現した。
続きはこちら…
自然素材をうまく取り入れた 猫と暮らす癒しの空間造り|U★G邸

U★Gさんは3匹の猫とゆったり暮らせるよう、広さと住みやすさを求めてデザイナーズのメゾネット物件から団地へ越してきた。しかし、和のテイストの強さが際立っていたことから、じっくり時間をかけて、色味とバランスを大切にした自分好みの部屋へと造り上げた。
続きはこちら…
自分のペースで造る 愛着のわく古民家での暮らし|屋村邸

今の旦那さんとの出会いをきっかけに、地方の集落の古い戸建て住宅に移住した屋村さん。そこで古民家をゆっくり時間をかけて DIYを楽しみながら、愛着ある家を造り上げた。
続きはこちら…
「ないものは造る」が基本 自分の“好き”が詰まった部屋|遠藤邸

遠藤駿さんがDIYを始めたきっかけは、転勤によって初めてのひとり暮らしになったことだった。もともと手を動かすのは好き。間取りに合わせて自分の好みのインテリアを実現した。
続きはこちら…
プラモデルを作るみたいに 楽しみながら造った3つの家|稲葉邸

自宅敷地内に3つの建物を造った、まさにDIYマスターの稲葉靖宏さん。2007年に建てた母屋は構造のみプロの大工さんに依頼して、外壁や屋根、内装は手造りで仕上げた。
続きはこちら…
持ち前の器用さを活かしクオリティの高い仕上がりに|鮫島邸

DIY歴10年という鮫島克仁さん。自宅のウッドデッキや家具、室内各所の設備などを家族の暮らしに合わせたDIYで自作した。
続きはこちら…
使いやすさを考えて形にする家族皆で造ったオリジナルの家|毒島邸

ご夫婦と子供2人の4人家族の毒島家。念願のマイホームを建てたが、より理想の家にするため家族だけでなく、多くの人たちの力を借りながら、家族の想いが詰まったオリジナルの家を造り上げた。
続きはこちら…
まずは住みたい家をイメージして “暮らしのための工夫”を楽しむ|Gemini邸

旦那さんと二人の子どもたちと暮らすGeminiさんは、フルタイムの正社員として働きつつ、最近、整理収納アドバイザー1級の資格も取得した多忙なワーキングマザー。フレンチカントリー風の明るくナチュラルな愛すべき家となっている。
続きはこちら…