83678趣味をきちんとアウトプット、収益化ブログ月間1万円までの道のり【後半】

趣味をきちんとアウトプット、収益化ブログ月間1万円までの道のり【後半】

林田祥
林田祥
目次

男の隠れ家デジタルの読者の皆様、こんにちは。

ロリポップレンタルサーバー byGMOペパボから収益化ブログの情報を発信している林田です。

趣味をきちんとアウトプットと題したこの連載、これまでのお話は読んで頂けましたでしょうか。まだの方はぜひこれまでのお話も読んでみててください。

▼過去の記事はこちらから

第一回:趣味をきちんとアウトプット。収益化ブログとは?種類や特徴など

第二回:趣味をきちんとアウトプット。収益化ブログの始め方

第三回:趣味をきちんとアウトプット。収益化ブログの続け方

第四回:趣味をきちんとアウトプット。収益化ブログを成長させるポイント

第五回:趣味をきちんとアウトプット。収益化ブログ月間1万円までの道のり【前半】

前回は実際に筆者がブログを開設し、始めてアクセスが増加し始めたところまでをお話しました。

第六回の今回は、始めての収益発生から、収益1万円を達成するまでをお話致します。

実際に収益化ブログを運営し始めた初期の様子として参考にして頂けましたら幸いです。

一旦は今回が最終回ですね。最終回の今回も楽しんでいきましょう!

伸び始めたアクセス数と初めて発生する収益のお話。

前回、全くアクセスが増えなかった私のブログが、Googleへのインデックスを進めたことで、検索エンジンからブログへのアクセスが増え始めたというお話までをしていました。

検索エンジンからブログへのアクセスが増え始める様子。

2022年12月からアクセス数が増え始めました。その時の収益の様子がこちらです。

GoogleAdSense管理画面での収益発生の様子。

GoogleAdSenseでは詳細な収益額の公表はネガティブに取られますから、詳細な金額はお伝えせず大まかな金額感でお話します。(※確定前の収益額公表はGoogle AdSenseの規約で禁止されています。)

アクセスが増え始める12月以前は基本的に一日の収益はゼロでした。たまに1円、3円と発生し十数円の報酬が発生したのは一度だけでした。10月末頃でしょうか。

それが、12月のアクセス増加以降、収益が日次で1円3円5円と頻繁に発生するようになり、ある日急に数十円、その数日後数百円の報酬が発生しました。

この数百円の報酬が発生した時、はじめて自分が開設してコツコツと運営を続けたブログが収益化したことを実感しました。

なぜこの数百円で実感したのかというと、例えば1日の収益が数円、数十円だったら1ヶ月の収益は数十円から多くても1000円程度です。

これが、1日あたり300円以上の報酬が発生したら月間で10,000円以上の報酬になると想定できます。もちろんそんなに単純な話ではありませんが、可能性としてそういった金額感が示唆されます。

月間1,000円のブログであれば、モチベーション的にも中々続けることは難しいとも思いますが、月間10,000円のブログであればとりあえず頑張ろうという気持ちになれるのではないのでしょうか。

そういう意味でいうと、1日300円程度の報酬をあげることをとりあえずの目標に設定するのは良いかもしれません。

ミドルキーワードでの1位表示。一気にアクセスが増加

2022年12月に少しずつ検索エンジンからのアクセスが増え始めました。

この検索エンジンからアクセスが増え始めた要因は、様々なキーワードの検索結果に私のブログ記事が上位表示され始めたことです。

マーケティングの視点から、検索キーワードは月間の検索数に応じてビッグキーワード、ミドルキーワード、テールキーワードに分類されます。

■ビッグキーワード
月間1万件以上検索 例『キャンプ場 無料』月間検索数40,500件

■ミドルキーワード
月間1,000件〜10,000件程度の検索 例『キャンプ ランタン』月間検索数4,400件

■テール(スモール)キーワード
月間1,000件以下の検索 例『キャンプ おつまみ 簡単』月間検索数590件           

月間検索数の多いキーワードで上位表示されるほど、自分のブログへのアクセスは増えます。しかし、検索数の多いキーワードで上位表示されることは非常に難しく、狙ってもなかなかできることではありません。

私は2023年の2月に月間検索数4,000件程度のミドルキーワードで1位に表示されることができ、その結果ブログの全体のアクセス数が急増しました。

ミドルキーワードで1位表示された際の検索エンジンからの流入状況。

アクセス数の増え方が目立つのですが、上の画像で水色と紫の部分に『合計クリック数』と『合計表示回数』というものが出ていると思います。これを一つ前の画像と見比べてみてください。

12月末〜2月上旬の短期間でクリック数と合計表示回数が約10倍に増えています。

約1ヶ月で10倍の成長というのは、仕事でも中々経験するような成長率ではないので非常に興奮しました。

これはもちろん前述のミドルキーワードで1位に表示されたことが主な要因です。それ以外のキーワードではテールキーワードですら中々上位表示をされることがありませんでした。

アクセス増加に伴い日次の最高収益を大幅に更新

GoogleAdSenseは表示された回数とクリックされた回数に応じて収益が発生するのですが、この2月上旬のミドルキーワードでの1位獲得で日次の最高収益を大幅に更新しました。

一日あたりの収益額が大幅に増加。

それまで多い日でも数百円だった1日あたりの収益が一気に4桁まで増えました。

収益が急増したことにとても驚き、嬉しかったことを覚えています。バイクを買い増ししようかななど考えていました。

ミドルキーワードで1位から陥落、ブログのアクセス数も激減

ミドルキーワードで1位を取れている幸せな時間はあっという間に終わりました

それまで1位を取れていたミドルキーワードで1位を取れなくなってからはブログのアクセス数が激減します。

アクセス数が大幅に減少。

3月末時点では、ピークだった2月上旬の頃に比べて日次のアクセス数が1/3程度まで落ち込んでいました。成長が早かった分だけ落ちるときもあっという間です。

収益も大幅に減少

収益もアクセス数の減少に伴い、大幅に減少します。

ピーク時の1/4程度まで落ち込む収益。

3月の末時点で収益は再び日次で数十円、稀に数百円の収益が発生する程度まで落ち込んでいました。

このときは結構落ち込んで、中々ブログの執筆のモチベーションを維持することが難しく、記事の更新が滞りがちでした。

趣味の収益化ブログと再び向き合う

この2022年2月のアクセス増加とそこからの減少は、ブログへ訪れるきっかけとなる検索キーワードのバリエーションの少なさが要因です。

ブログの成長とは不釣り合いに一つの記事がミドルキーワードで1位表示されたことから、瞬間的にアクセスが激増しました。

しかし、当然ですがそのミドルキーワードで1位表示されなくなるとブログ全体のアクセス数が減少します。

この出来事をきっかけに改めてブログと向き合い、『読者にとって有益な情報を発信すること』『日次の数字に一喜一憂しすぎず淡々とブログを運営すること』の2点を改めて意識しました。

私はマーケターですから、数字を上げるために何をするのかを考え実行することが仕事です。なのでブログもアクセス数や収益を上げるために何をすれば良いかで考えがちです。

アフィリエイターや専業ブロガーであればそれで間違いではありませんが、私は趣味をアウトプットし、ライフワークとして取り組んだ結果として収益化するブログを推奨しています。

つまり、趣味の収益化ブログは楽しんで続けるものだと私は理解しています。

書くこと、運営すること自体を楽しみすぎて読者が全く訪れないブログもそれはそれで収益化ブログとしては問題ではあるのですが、大切なのはバランスですね。

このアクセスが激増し、そこから落ちていくアクセスに右往左往している時の私はブログを楽しんでいるとは言えなかったと思います。

楽しみながら淡々とブログを運営する

このアクセス急増からの激減という出来事以降、再び趣味の収益化ブログと向き合い、楽しみながら淡々とブログを運営することを意識しました。

もちろん数字を一切無視するわけではありません。

どういう記事が読まれるかな、読者にとって有益な情報は何かな、自分が一次情報として発信できることは何かな、興味を持ってもらえる情報は何かななど趣味のアウトプットとしての記事執筆を続け、自分の好きな記事で埋まるブログを目指して運営しました。

ニッチな領域であっても、有益な情報であれば積極的に記事にしています。

そうすると、少しずつアクセスが回復し、8月には2月のピーク時の1.5倍程度まで成長をすることができました。

約半年かけてアクセス数が回復、成長。

2月の好調時は一つの検索キーワードに頼った集客になってしまっていたことが急にアクセスが減少した原因でしたが、この状況も大きく改善することができていました。

以下のグラフはブログに訪れたユーザーが使ったキーワードの割合を示したものです。

主要集客キーワードの割合が50%超えから25%以下に。

2月時点では50%を超えるユーザーが同じキーワードを使ってブログに訪れていましたが、改善後はブログに訪れるユーザーのキーワードが程よく分散されていることがわかります。

そうは言ってもまだまだひとつのキーワードに頼った集客になっていると言わざるを得ませんが、それでも以前よりはひとつの検索キーワードの表示順位に右往左往する必要は無くなりました。

アクセスの回復に合わせ収益も少しずつ改善し、日次の収益額を更新することができました。

アクセス回復に伴い、収益額も回復。

この頃には月間の収益が2万円程度まで成長していました。ブログを開始して約1年後のことでした。

趣味の収益化ブログは楽しみながら続けよう

ブログを運営することで収益をあげることができます。場合によっては多額の収益を生むブログに成長することもあります。

そのことで『ブログ=稼げる』というイメージが先行してしまい、『稼げないブログ=失敗』という風潮になってしまったのも事実です。

稼ぐための手段としてのブログを否定するつもりは一切ありません。正しいと思います。なのでどう稼ぐかという考察と議論はとても大事だと思います。

その『ブログでどう稼ぐか』の考察に、『楽しんでブログを運営する』も入ってくるべきだなと思うのです。

私は多趣味です。

DIYが好きですし、車もバイクも好きです。アメカジなアイテムも好きですし、民具と呼ばれるような暮らしの道具も好きです。

その趣味の中にブログが加わったイメージです。趣味の発展です。

例えば好きなブーツとジャケットを着て、自分で修理したバイクに乗るというのは趣味の三重奏です。趣味を3つ重ねて楽しんでいる状態です。この三重奏状態をブログ記事にしたら四重奏、カルテットになりました。(?)

趣味のブログというのは、自分の趣味の幅を一回り広げるものです。

また、趣味の収益化ブログを運営するというのは自分の趣味の雑誌を作っているようなイメージです。それを人に読んでもらって、喜んでもらえたら報酬を受け取ることができるというのが趣味の収益化ブログだと私は考えています。

そうすると、稼ぐためには『ブログを楽しむ、楽しんで運営する』というのが絶対条件なんですよね。特に趣味の収益化ブログの場合は。

私のブログは100点ではありませんし、人に見せて恥ずかしいなと思うこともあります。

ですが、ブログを運営していることが楽しく、次は何を書こうかなとワクワクしながら日々過ごしているこのブログを通した体験はぜひ様々な方に知ってほしいと思っています。

私は、趣味を持つ方がご自身の趣味の楽しみを誰かが役に立つかもしれない情報としてアウトプットする『趣味をきちんとアウトプットする収益化ブログ』を応援します

皆さんぜひ楽しんでブログをはじめてみましょう!

ロリポップレンタルサーバーなら趣味の収益化ブログがすぐに始められます

今回の記事を読んで頂きブログを始めてみようかなと思った方はぜひロリポップレンタルサーバーでブログを始めてみてください。

ロリポップレンタルサーバーであれば、難しい知識も不要ですぐにブログを始めることが出来ます。また、サポートが手厚いこともお勧めできる理由です。私達が運営しています。

ロリポップレンタルサーバーでブログをはじめてみる。まずは無料で10日間お試し

【おまけ】今の林田ドットワークの状況は?

再びアクセスと収益が減ってスランプです 笑 

様々な要因があるのでこればっかりは仕方ないですね。楽しんで運営していきます!

2022/10 現在、アクセス、収益共に再びスランプに陥る林田ドットワーク。

▼あわせて読みたい

林田祥
林田祥

GMOペパボ株式会社 ホスティング事業部所属。ネットイヤーグループ株式会社にて大規模WEBインテグレーション・DX領域におけるアカウントマネージャーとして従事したのち、2018年1月にGMOペパボ株式会社へ入社。
「ロリポップ!レンタルサーバー byGMOペパボ」のアフィリエイト、プロモーションなどのマーケティング担当を経て、2023年1月からは同サービスのアライアンス、アカウントマネジメントに注力。社外の著名プレイヤーとのコネクションを構築し副業やブログに関連した企画を推進している。
自身でも2つのブログ「林田ドットワーク」「林田ドットオンライン」を運営しているほか、数多くの有名ブロガー、インフルエンサー、アフィリエイターとの業務経験から、収益化ブログやアフィリエイト、副業について幅広い知識を持つ。2018年、ライフステージの変化に伴い東京から福岡へ移住している。

Back number

バックナンバー
More
もっと見る