41584【2023年最新】キャンプ用コットのおすすめ製品45選!メリットや選び方も解説

【2023年最新】キャンプ用コットのおすすめ製品45選!メリットや選び方も解説

男の隠れ家編集部
編集部
目次

アウトドアでの睡眠を快適にする「キャンプ用コット」をご存知だろうか?キャンプ用コットとは、アウトドアでの使用前提で作られた簡易ベッドのことである。

寝床が地面から離れているため、地表からの冷気や熱気が伝わりにくい。地面が冷たくなりやすい冬や、熱くて寝られない夏のキャンプでも、キャンプ用コットを使えば快適な睡眠を実現できるのだ。

しかし、キャンプ用コットと言っても、その種類は多岐にわたる。製品選びで迷わないためにも、本記事で解説するキャンプ用コットの選び方、おすすめの製品45選を参考にしてみてほしい。最後までご覧になれば、あなたにピッタリのキャンプ用コットが見つかるはずだ。

キャンプ用コットとは?利用するメリット

キャンプ用コットとは、アウトドアでの利用に向いている簡易ベッドのことである。キャンプ用コットと呼ぶ人もいれば、「フォールディングベッド」や「キャンピングコット」と呼ぶ人もいる。

シュラフや寝袋とは違い、寝床が地面から離れているため、地表からの冷気や熱気が伝わりにくいという特徴を持つ。環境に左右されにくく、快適に睡眠をとれるのが主なメリットだ。

なお、キャンプ用コットには「ハイコット」や「ローコット」のほか、ハイ・ロー両方できる「2WAYコット」などの種類がある。またそれ以外にも、軽量タイプやコンパクトタイプ、ワイドタイプなど、素材や幅の違いなども。キャンプ環境やテントのサイズなどを加味して選びたい。

コットがあれば、寝袋だけで寝るよりも寝心地が格段に良くなるはずだ。ソロキャンパーに多い、インナーテントをしない環境にもコットは相性ピッタリだ。

キャンプ用コットの種類|ロー・ハイ・2WAY

前述した通り、キャンプ用コットにはロー・ハイ・2WAYの大きく分けて3種類ある。本項では、種類ごとの特徴やメリット・デメリットを詳しく解説していく。自身にピッタリのキャンプ用コットを見つけるためにも、まずは種類ごとの特徴を理解しよう。

ローコットの特徴|軽量&コンパクトでソロキャンにもおすすめ

ローコットは、地面高が20cm前後で、抜群の安定感が特徴。地面からの冷気や熱気の影響を受けやすい。

ロースタイルだけに、圧迫感が少なく、小さなテントでも快適でソロキャンプにもおすすめ。また、軽量でコンパクトなものが多く、持ち運びに便利なことも大きな魅力と言える。

【特徴】
・地上高20cm前後
・暑さ寒さなど地面からの影響を受けやすい
・軽量・コンパクトに収納可能で持ち運びが便利
・重心が低く安定している
・小さなテントでも圧迫感を感じない

ハイコットの特徴|ベンチ兼用や乗り降りもラク!

ハイコットは、地上高40cm前後の高い寝床が特徴。地面から距離がある分、気温の影響を受けにくいのがメリットだが、少々重たいのが難点。場合によっては設営にある程度の力が必要な場合も。

乗り降りがスムーズで、ベンチとして活用できたり、コット下のデッドスペースに荷物を置いたりすることも可能。ただし、脚が複雑に交差しているタイプのコットは、少々荷物がいれづらい場合も。

また天井高の低いソロ用のテントでは、高さのあるハイコットだと圧迫感を感じやすく、テントに合った高さを選ぶのも大事なポイント。

【特徴】
・地上高40cm前後
・暑さ・寒さなど地面からの影響を受けづらい
・乗り降りがスムーズ
・ベンチとして座れるタイプもある
・小さなテントでは天井が近く圧迫感を感じる
・コット下に荷物が置ける

2WAYコットの特徴|用途や環境に合わせて高さチェンジ!

キャンプスタイルによってハイ・ローを使い分けたい人に最適なのが、2WAYで使えるコット。日中はハイスタイルで寝そべってリラックス&ベンチとして使用、夜はテント内でロースタイルのベッドといったように、用途に合わせて高さを変えることで、より自由なスタイルでアウトドアを満喫できる。

便利な反面、重量やパーツが増えて構造が複雑になることも。また、ハイスタイル時・ロースタイル時それぞれの高さが自分に合っているかも事前に確認しておきたいポイントだ。

【特徴】
・地上高さを臨機応変に変更できる
・パーツが多い
・収納が少々かさばる
・他に比べて価格が高い

ちなみに筆者は、ローコット、ハイコット、2WAYコットを所有しているが、一番出番が多いのは2WAYコット。筆者の場合は、車での移動がメインのため、少々かさばっても、臨機応変に高さ調整ができる特徴にメリットを感じている。ローコットより組立の工程が多少増えるが、デメリットに感じるほどの差はない。

キャンプ用コットの選び方|意識すべき5つのポイント

一言でキャンプ用コットと言っても、販売されている製品の数が多いため、製品選びで迷ってしまう人もいるはずだ。そんな人は、以下5つのポイントを意識して製品を選択しよう。寝心地が良いキャンプ用コットを見つけやすくなるはずだ。

  1. ロー・ハイ・2WAY
  2. 生地の張りと横幅
  3. 寝たときの安定感
  4. 携帯性の高さ
  5. 組み立ての手軽さ

それぞれのポイントを1つずつ解説する。なお、コットを購入する前に寝心地を体感するには、やはりメーカーのショップやアウトドアショップなどで実際に寝転がって確認するのがベターだ。その事実を踏まえた上で、以下の詳細を確認してほしい。

ポイント1.ロー・ハイ・2WAY

キャンプ用コットがローなのか、ハイなのか、それとも2WAYなのかで選ぶという手がある。地面から座面までの高さに注力すれば、最低限のポイントは押さえられるため、自身の希望に近い商品を見つけやすくなる。

座面までの高さが低いローコットは、重心が低くて安定しており、軽量かつコンパクトで携帯性が高いという利点がある。一方、座面までの高さが十分にあるハイコットなら、寝ている間に虫が寄り付きづらいほか、ベンチとして利用できるというのが主な利点。

その両方の利点を併せ持つのが2WAYだ。しかし2WAYは部品が多い関係上、サイズや重量が大きくなりやすいという難点を持つ。これらのメリット・デメリットを踏まえた上で、ロー・ハイ・2WAYを選択しよう。

ポイント2.生地の張りと横幅

2つ目のポイントは、生地の張りと横幅だ。生地の張りがイマイチだと、寝心地が悪く、良質な睡眠が実現しない。反対に、生地に張りがある製品は背中全体にフィットし、寝心地が良い傾向にある。

また、横幅が広いと寝返りをうちやすくなるため、快適に眠れるようになるだろう。快適な睡眠を求める人は、できれば横幅が65cm以上ある製品を選択しよう。

ポイント3.寝たときの安定感

キャンプ用コットを選ぶ上では、寝たときの安定感も重要となる。横になったときにギシギシと揺れてしまったり、ユラユラ不安定だったりすると、それが気になって安心して眠れない。

とはいえ寝たときの安定感は、実際に商品の寝心地を確かめないと何とも言えない。ネットでキャンプ用コットを購入する場合は、レビューをよく見てから選択しよう。

ポイント4.携帯性の高さ

アウトドアで快適さを求めるなら、製品の携帯性にもこだわる必要がある。いくら機能性が高い製品であっても、サイズや重量が大きすぎると車内のスペースを圧迫し、持ち運ぶ際に負担に感じてしまう。

キャンプ用コットを購入する際は、キャンプや車中泊に使用する車の空きスペース、実施する人数、持っていくアイテムの量などを考慮しよう。

ポイント5.組み立ての手軽さ

5つ目のポイントは、組み立ての手軽さだ。アウトドア初心者の場合、テントの設営やタープの設置に時間がかかる傾向にある。

時間をかけることもアウトドアの醍醐味とも言えるが、キャンプ用コットはあくまでサブアイテムなので、サクッと組み立てを完了させたいところ。そのため製品を選ぶ際は、組み立ての手軽さも十分にチェックしておこう。

▼快適なキャンプマットおすすめ29選!選び方や売れ筋アイテムも

コット+マットならより快適な寝心地に。キャンプマットは、空気を注入する「エアマット」や、広げるだけですぐに使える軽量な「ウレタンマット」、空気とウレタンが採用されている「インフレーターマット」、安価で手軽な「銀マット」などの種類がある。底冷え対策が必須となる冬のキャンプにも効果を発揮するはずだ。

▼【最新】キャンプにおすすめ人気寝袋27選!モンベル・ナンガ・イスカ一挙紹介

寝袋選びは、使用する時期を明確にしたうえで、素材や形状を選択するのがスムーズだ。マミー型や封筒型などの「形状」、化繊とダウンなど中身の「素材」、快適に寝られる気温の参考になる「快適使用温度」の3項目を加味しつつ希望する条件に合ったものを探そう。

寝袋の三大人気アウトドメーカー「モンベル」・「ナンガ」・「イスカ」などは、その高い機能性から多くのキャンパーからの支持を集めている。

コスパがいい寝袋や、夏におすすめの寝袋、ダウンを採用した冬におすすめの寝袋、車中泊におすすめの寝袋など、自身のキャンプスタイルに合ったものを探したい。

ローコット|おすすめのキャンプ用コット12選

キャンプコットは、高さ別にローコット・ハイコットに加え、高さが調整できる2WAYコットがラインナップされている。まずは、ローコットのおすすめ製品から紹介していく。

軽量性やコンパクト性など、持ち運びやすさに優れたアイテムが多いローコットは、ソロキャンプやツーリングに持っていきやすい携帯性の高さを求める人は、以下12種の製品を確認してみてほしい。

  1. Helinox(ヘリノックス)/ライトコット
  2. Helinox(ヘリノックス)/コットワン コンバーチブル
  3. Helinox(ヘリノックス)/タクティカルコット コンバーチブル
  4. Hilander(ハイランダー)/軽量アルミコット
  5. FUTURE FOX (フューチャーフォックス)/コット
  6. THERMA REST(サーマレスト)/ウルトラライトコット
  7. Qualz(クオルツ)/キャンパーズベッドⅡ
  8. LOGOS(ロゴス)/Tradcanvas ポータブルアッセムプッドベッド
  9. FIELDOOR(フィールドア)/エアーコンパクトコット
  10. ALPIDEX(アルピデックス)/ウルトラライト ローコット
  11. Moon Lence(ムーンレンス)/キャンプコット
  12. Snugpak(スナグパック)/折りたたみ式コット

各製品の特徴を1つずつ解説していく。

1.Helinox(ヘリノックス)/ライトコット

Helinox(ヘリノックス)/ライトコット

ヘリノックスのコット・シリーズの中で最軽量のモデル。約1.2kgと片手で楽に持ち運べるほどの軽さで、ソロキャンプにも最適だ。シンプルなデザインで、ブラック、グレー、サンドの3色展開。抜群の強度と軽量性を誇るオリジナル合金製ポール「TH72M」を採用している。耐荷重は120kg。

キャンツーで使ってみましたが快適でした。テントから出たくなくなります。軽量ですが強度は十分で、組立に慣れないと力が要りますがそれも4箇所だけなので楽です。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:1.2kg
サイズ:長さ185×幅60×高さ13cm
収納サイズ:幅53×奥行き13×高さ13cm
耐荷重:120kg
カラー:ブラック、グレー、サンド

2.Helinox(ヘリノックス)/コットワン コンバーチブル

Helinox(ヘリノックス)/コットワン コンバーチブル

独自の技術により、少ない力でも簡単に組み立て可能なコット。優れた耐久性の丈夫な軽量アルミポールを使用し、耐荷重は145kg。別売りのコットレッグを取り付けることで、ハイコットとして使用することも可能。収納に便利なスタッフバッグ付き。

愛用している小川テントのステイシーⅡともサイズピッタリ。テントに入ったまま前日で食事をするにしても、一段低くなった所で足を組めるので、腰がとても楽。寝る以外にもこんなに使えるのかと感心。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:2.19kg
サイズ:長さ190×幅68×高さ16cm
収納サイズ:幅54×奥行き16×高さ16cm
耐荷重:145kg
カラー:ブラック、コヨーテタン、グリーン、レッド

3.Helinox(ヘリノックス)/タクティカルコット コンバーチブル

Helinox(ヘリノックス)/タクティカルコット コンバーチブル

優れた折りたたみシステムで、組立が簡単なロースタイルのタクティカルコット。軽量アルミテントポールのトップメーカー「DAC」のフレームを採用。安定した寝心地を実現している。耐荷重145kgの範囲でベンチとしての使用も可。「コットホーム コンバーチブル」同様に、別売りのコットレッグでハイコットにもできる。

寝た感じのトップの沈み加減が柔らかすぎずにちょうどよく、これまでにないほどの熟睡感が得られました。またキャンプに行きたくなるほどです。価格は高いですが、それ以上のリターンが得られて満足です。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約2.3kg
サイズ:幅190cm×奥行き68cm×高さ16cm
収納サイズ:幅54cm×奥行き16.5cm
耐荷重:145kg
カラー:ブラック、コヨーテ、デザートタン、ダックカモ

Helinox(ヘリノックス)/コットレッグ(12本セット)

Helinox(ヘリノックス)/コットレッグ(12本セット)

ヘリノックスコットのホームとタクティカルシリーズに装着できるオプションパーツ。装着時は、高さ38cm。

4.Hilander(ハイランダー)/軽量アルミコット

Hilander(ハイランダー)/軽量アルミコット

軽量&コンパクトさが魅力のローコット。収納時は長さ約55cmとコンパクトにまとまり、重さ約2kgで持ち運びに便利。高さ約16cmで寝心地の良さや安定感のあるコット。リーズナブルな価格でコスパ重視派にもおすすめだ。耐荷重は80kg。

寝返りなどするとフレームと布面のキシミ音が気になりましたが、アセテートテープをフレームに巻いたところ全く音がしなくなり、快適です。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約2kg
サイズ:長さ 約188cm×幅 約68cm×高さ 約16cm
収納サイズ:直径 約14cm×長さ 約55cm
耐荷重:80kg
カラー:ブラウン、ブラック

5.FUTURE FOX (フューチャーフォックス)/コット

FUTURE FOX (フューチャーフォックス)/コット

ノルディック柄が映えるローコット。高さ16cmの低い重心と、防水加工が施された厚手の生地の採用で、快適な寝心地を実現。総重量は約2.5kgで軽量、専用のバッグにコンパクトに収納できる。耐荷重150kg。カラーは、ブラック、オリーブ、オリーブ×カーキの3色を展開。

これまでのマットに比べ、断然、いいです!自分は横向きで寝るため、たわみというものがないマットでは、いつも熟睡できなかったのですが、コットはたわみのおかげで横向きで寝られるので、朝までぐっすり眠れます。もうマットには戻れません。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約2.5kg
サイズ:長さ185cm×幅66cm×高さ16cm
収納サイズ:長さ51cm×幅17cm×高さ13cm
耐荷重:約150kg
カラー:ブラック、オリーブ、オリーブ×カーキ

6.THERMA REST(サーマレスト)/ウルトラライトコット

THERMA REST(サーマレスト)/ウルトラライトコット

わずか1195gの軽量コット。地面からの冷気を防ぎ、体から出る熱を反射するサーマキャプチャーをシート裏にラミネートし、断熱性を高めたローコット。分解時にかさばる脚の部分が連結できて便利。サイズはレギュラーのほか、ひとまわり大きいラージもある。耐荷重はどちらも147.5kg。

足パーツが従来の楕円から三日月形になった新型です。これに伴いポールが若干短縮されて収納サイズも一回り小さくなり収納バッグも小型化しました。ヘリノックスチェアぐらいのサイズで収納できます。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:R/11.9kg、L/13.6kg
サイズ:R/61×183cm、L/66×196cm
収納サイズ:R/41×13cm、L/41×13cm
耐荷重:R&L/147.5kg

7.Qualz(クオルツ)/キャンパーズベッドⅡ

Qualz(クオルツ)/キャンパーズベッドⅡ

スチール製の脚フレームが快適な寝心地を実現したローコット。展開方法も簡単で、アルミフレームを広げてスチールの脚を差し込めばOK。

スリーピングマットを敷けば、コットの沈み込みをカバーしたり、寒い時期の防寒対策にも。耐荷重80kg、重量は約3.95kg。

主にキャンプにて毎回使用してます。要領よくやれば組み立て簡単。片づけも難なく出来ます。特に気に入っているところは、あっという間に組み立てができ、堅牢で安心して床につくことができることでしょう。お気に入りです。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約3.95kg
サイズ:長さ190×幅62×高さ20cm
収納サイズ:70×20×高さ8cm
耐荷重:80kg
カラー:オリーブ、レッド

8.LOGOS(ロゴス)/Tradcanvas ポータブルアッセムプッドベッド

出典:ロゴス

独自の新構造脚フレームで手軽に組み立てができるローコット。超軽量な7001アルミ合金フレームは、強度も抜群。約40cmに収納できるコンパクトさで、ソロキャンプにもおすすめ。総重量約2.7kg。収納袋付き。

【商品詳細】
重量:約2.7kg
サイズ:(約)幅61×長さ180×高さ13cm
収納サイズ:(約)幅40×奥行22×高さ11cm
耐荷重:約120kg

9.FIELDOOR(フィールドア)/エアーコンパクトコット

FIELDOOR(フィールドア)/エアーコンパクトコット

エアーマットと一体化した快適な寝心地のローコット。クッション性がプラスされていることで冷気や熱気を防ぐ役割も。ポンプが搭載されていて、簡単に膨らませることができる。

フレームには強度の高い超々ジュラルミン(A7075)を採用。軽量でありながら、耐荷重150kg。

実際に寝てみて、枕もコットもエアーを入れて必要十分な強度と心地よさ、コンパクトにもなるのでかなり重宝すると思います。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約2.8kg
サイズ:(約)長さ190cm×幅64cm×高さ17cm
収納サイズ:(約)37.5cm×13cm×18cm
耐荷重:150kg

10.ALPIDEX(アルピデックス)/ウルトラライト ローコット

ALPIDEX(アルピデックス)/ウルトラライト ローコット

ヨーロッパで人気のドイツブランド「アルピデックス」のローコット。重さ約1.8kgの軽量さは、ソロキャンプにもぴったり。こだわり構造は、程よい弾力のある快適な寝心地を実現。長さ190cm ×幅約67cm × 高さ約16cmのゆったりサイズもポイント。わずか3分で組み立てられる手軽さもうれしい。耐荷重120kg。

この価格で、この重量、幅も広く、張りも悪くない。まだ数回の使用なので、耐久性は不明ですが、コスパは高く、満足しております。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約1.8kg
サイズ:(約)190cm × 幅67cm × 高さ約16cm
収納サイズ:(約)横57cm × 幅約16cm × 高さ約16cm
耐荷重:120kg

11.Moon Lence(ムーンレンス)/キャンプコット

Moon Lence(ムーンレンス)/キャンプコット

ムーンレンスから提供されている本製品は、ツール不要でスピーディに組み立てと折りたたみができるキャンプ用コットだ。軽量かつコンパクトなので、持ち運ぶ際に負担になりづらい。それでいて耐荷重は160kgとかなり丈夫。

以前使用していたコットはスチール製でMoon Lenceより重く、大きいサイズでしたが、この商品は軽量・コンパクトで幅が広く安眠できています。書き込み投稿にあったようにパイプに布粘着シートを巻き、寝返り時の擦れ音もまったく生じていません。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:2.22kg
サイズ:(約)長さ190cm ×  幅70cm × 高さ17cm
収納サイズ:(約)幅16cm × 高さ38cm
耐荷重:160kg

12.Snugpak(スナグパック)/折りたたみ式コット

Snugpak(スナグパック)/折りたたみ式コット

ソロキャンパーにうれしい、丈夫で軽量な折りたたみ式コット。重量は2.2kgと軽く、初心者でも簡単に収納できる。デザインもシンプルでスタイリッシュ。アウトドア気分を最大限に盛り上げてくれるはずだ。

裁縫など細かいことを言うと少しほつれている所はあったが、トータルでみれば軽いしコンパクトになるしとてもいいと思う。初めてのコットなので比較できないが、このコットとは長い付き合いにしていきたい。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:2.2kg
サイズ:(約)長さ190cm ×  幅64cm × 高さ12cm
収納サイズ:(約)幅18cm × 高さ38cm
耐荷重:120kg

ハイコット|おすすめのキャンプ用コット12選

続いて、ハイコットのおすすめ製品を12通り紹介する。ベンチ使用もOKの頼もしい安定感を誇るアイテムが多いハイコット。組み立て方やフレームの材質もさまざまなので、選ぶ時のポイントにしてみてほしい。

  1. snow peak(スノーピーク)/スノーピークコット ハイテンション
  2. Hilander(ハイランダー)/レバー式GIコット(アルミ/スチール)
  3. Hilander(ハイランダー)/ウッドフレームコット
  4. FIELDOOR(フィールドア)/アウトドアコット
  5. QuickCamp(クイックキャンプ)/フォールディング コット
  6. QuickCamp(クイックキャンプ)/クイックセットアップGIコット
  7. Coleman(コールマン)/パックアウェイ コット
  8. CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)/CSフォールディングベッド
  9. Coleman(コールマン)/Converta Cot
  10. OGAWA(オガワ)/折りたたみ式 アルミGIベット
  11. Hilander(ハイランダー)/アルミGIコット2
  12. Moon Lence(ムーンレンス)/アウトドアベッド キャンプコット

製品によって特徴が大きく異なる。自身に適した製品を見つけるためにも、以下の詳細をぜひ確認してほしい。

1.snow peak(スノーピーク)/スノーピークコット ハイテンション

snow peak(スノーピーク)/スノーピークコット ハイテンション

体重をかけることで適度なテンションがかかって快適な寝心地を叶えるハイコット。座ったり、立ち上がったりするにもスムーズな地上高30cm。重さが約6kgと少々重たいが、丈夫なアルミニウム合金フレームで安定感は抜群。

キャンプや庭、ベランダでのリラックスタイムにも活躍すること間違いなし!

標準体型にて寝るには十分なスペースがあります。2メートル長なので、枕も普通におけます。そして剛性がかなり高く、寝ても座っても実にガッチリ安定していてグラつくことがありません。寝がえりも普通にできますし、寝ると中心がやや沈むので、よほど寝相悪くなければ落ちません。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:6kg
サイズ:長さ200×幅65×高さ32(h)cm
収納サイズ:125×16.5×14.5(h)cm
耐荷重:不明

2.Hilander(ハイランダー)/レバー式GIコット(アルミ/スチール)

Hilander(ハイランダー)/レバー式GIコット

レバーを下方向に押し込むと脚が固定される簡単組み立てが魅力のハイコット。アルミ製とリーズナブルなスチール製があり、耐荷重はアルミ製が100kg、スチール製が120kg。

アルミニウム製のフレームには木目調のシールをラミネートし、ナチュラルな雰囲気に。コットン調の生地も自然な風合いを演出しているおしゃれなアイテムだ。

【商品詳細】アルミ
重量:5.5kg
サイズ:(約)長さ196×幅63cm×高さ36cm
収納サイズ:約23cm×12cm×100cm
耐荷重:100kg

【商品詳細】スチール
重量:6.5kg
サイズ:(約)長さ196××幅62cm×高さ36.5cm
収納サイズ:約102×30×11cm
耐荷重:約120kg

3.Hilander(ハイランダー)/ウッドフレームコット

Hilander(ハイランダー)/ウッドフレームコット

天然のブナ材を使用した安定感抜群のハイコット。重量は11kgあるが、その分しっかりとした造りで対荷重約160kgと丈夫。価格もお手頃で、コスパを重視する人にもおすすめだ。高さ46cmと、地面からの冷気対策が必要になる秋冬キャンプでも活躍してくれるはずだ。

身長175cm 体重80kgの私が乗っても窮屈な感じもなく眠れます。組み立ても他の木フレームコットと比べると組み立てやすいです。ただ、コットンのものと比べると肌触りは良くないですが、そこはお値段を考えると妥当なのだと思います。なお、ベンチとして使うには座面が45cmという高さになり、高すぎに感じました。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:11kg
サイズ:長197×幅68×高46cm
収納サイズ:長100×幅13×高18cm
耐荷重:約160kg

4.FIELDOOR(フィールドア)/アウトドアコット

FIELDOOR(フィールドア)/アウトドアコット

難燃性、耐久性に優れたTC素材を採用したシンプルなハイコット。豊富なカラーを取り揃えている。撥水や防カビ加工が施されているのもポイント。サイズは幅190cm×長さ69cm×高さ40cmで男性でもゆったり。耐荷重180kg。さらにゆったり使いたい場合は、幅86cmのワイドタイプも。

冬のソロキャンプ用に購入しました。TC素材の風合いが好きなのと、カラーが気に入って購入を決定。組み立てと片付けも簡単です。最初は頭側と足側に入れるフレームが硬いと感じましたが、生地が馴染んできたらすんなり入るようになりました。

Amazonレビューより

【商品詳細】ノーマルタイプ
重量:5.1kg
サイズ: (約)長さ190cm×幅69cm×高さ40cm
収納サイズ: (約)92cm×17cm×8cm
耐荷重:180kg
カラー:グリーン、オレンジ、ブルー、ダークブラウン、カモフラージュ/グリーン、トライアングル、ライトグレー×木目調ベース、ボルドー×木目調ベース、木目柄×マットブラックベース

【商品詳細】ワイドタイプ
重量:7.3kg
サイズ:(約)長さ198cm×幅86cm×高さ44cm
収納サイズ:(約)97cm×9.5cm×22.5cm
耐荷重:180kg
カラー:グリーン、ブルー、ダークブラウン

5.QuickCamp(クイックキャンプ)/フォールディング コット

QuickCamp(クイックキャンプ)/フォールディング コット

1人でも設営しやすいワンタッチ組立ができるハイコット。強度の高いスチールフレームを採用。地面からの高さも十分にあるため冷気や熱をシャットアウトしてくれる。耐荷重は100kg、重量は約8kgで安心の安定感。キャンプサイトに馴染むサンド、ブラック、カーキのカラーリングもかっこいい。

組み立てやすさ:慣れたら組み立てやすいと思います。
軽さ:軽くはありませんが不便な重さではありません。
その他:収納袋は少し大きめなので収納が楽です。これはgood!

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約8kg
サイズ:(約)長さ191×幅64.5×高さ44.5cm
収納サイズ:約100×16×17cm
耐荷重:100kg
カラー:サンド、ブラック、カーキ

6.QuickCamp(クイックキャンプ)/クイックセットアップGIコット

QuickCamp(クイックキャンプ)/クイックセットアップGIコット

キャンプでも寝心地を妥協したくない人にぴったりのハイコット。クッション材を挟んだ2重構造のシートが快適な寝心地で快眠を促してくれる。組み立てはワンタッチで簡単。

フレームのマットブラック塗装や、ブラックパーツで統一感のあるスタイリッシュな見た目も人気。耐荷重は100kg。

生地が厚く、張りが強い。他のコットと比べてその点がこの製品の良いところです。ヘリノックス など軽さを追求したコットは薄いので使ってるとだんだんと伸びが出ます。最初は嵌めづらいのも伸びる前提だから。好みによるところだと思いますが、『いつもの寝ている環境』に近いのはこっち。軽量系はある意味コットで寝ている感が強い。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約6.9kg
サイズ:長さ190cm×幅64cm×高さ43cm
収納サイズ:長さ96cm×幅22cm×高さ26cm
耐荷重:100kg
カラー:サンド、ブラック、カーキ

7.Coleman(コールマン)/パックアウェイ コット

Coleman(コールマン)/パックアウェイ コット

広げるだけで使える組み立て不要の手軽さが魅力のハイコット。軽量なアルミフレームを採用し、重量4.6kg。耐荷重約80kg。

アウトドアにも使いますが、マンションの昼寝用やゲスト滞在時のベッドとしても使っています。頑丈で設置が簡単なことと、コールマンの同種のコット(既に廃番)がよかったので。値段も十分リーズナブルです。そこそこの大きさはありますが、車で運ぶ分には苦にはなりません。キャンプのベンチや荷物置き場としても使えます。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約4.6kg
サイズ:(約)長さ190×幅64×高さ38cm 
収納サイズ:(約)94×17×高さ22cm 
耐荷重:約80kg

8.CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)/CSフォールディングベッド

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)/CSフォールディングベッド

収納・組立が簡単なハイコット。キャンプギアらしい落ち着いたカラーリングと、コンパクトにたためるのが魅力。高さ55cmでスムーズに立ち上がれる。フラットタイプの張り感が苦手な人におすすめだ。耐荷重は約80kg。

折りたたみで袋から出してすぐ使える。袋が小さいとレビューがあったが、きちんと折りたためば小さくはない。寝心地もよく寝返りもうてる。非常時やキャンプでも使えそうです。長椅子として大人2人がゆったり座れるのもポイントが高い。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:5.7kg
サイズ:幅59.5×長さ188×高さ55cm
収納サイズ:不明
耐荷重:80kg

9.Coleman(コールマン)/Converta Cot

Coleman(コールマン)/Converta Cot

背面を4段階に調整でき、足側は2段階のポジショニングが可能。もちろん、フラットにして簡易ベッドとしても利用できる。ベッドとしてだけでなく、くつろいで読書や食事を楽しみたい人におすすめ。

折り畳んで収納ができること、リクライニングできることが気に入っています。体重が90キロ近い人が横たわっても問題ありませんでした。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約6kg
サイズ:(約)長さ193.8cm ×  幅64cm × 高さ32.5cm
収納サイズ:(約)長さ15.5cm ×  幅21.5cm × 高さ70cm
耐荷重:102kg

10.OGAWA(オガワ)/折りたたみ式 アルミGIベット

OGAWA(オガワ)/折りたたみ式 アルミGIベット

ほかの製品に比べて重量が大きいが、その分フレームや生地がしっかりしており、耐久性が高い。レビューにある通り、女性一人で担ぐには少々困難が強いられる。ファミリーキャンプなどで重宝される。

オガワテントだけあって生地は最高。頑丈で中々強い!ただ重さについてはもう少し軽くてもいいと思う。女性が担ぐには無理があるかな。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:6.4kg
サイズ:(約)長さ193cm ×  幅66cm × 高さ40cm
収納サイズ:(約)長さ98cm ×  幅20cm × 高さ10cm
耐荷重:100kg

11.Hilander(ハイランダー)/アルミGIコット2

Hilander(ハイランダー)/アルミGIコット2

寝床から地面まで約42cm離れているハイコット。パーツが少なめで、初心者でも簡単に組み立てられる。シートには厚手の600Dポリエステル生地が採用されており、耐久性もバッチリ。

Hilander(ハイランダー)レバー式GIコット(スチール)も使用していますが、この度妻にプレゼントしようと購入。色合いも良く、アルミフレームなので軽くて組み立てやすくてこの値段。耐久性はまだ、わかりませんが安定感もあり、次回のキャンプに持って行くつもりです。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:5.7kg
サイズ:(約)長さ190cm ×  幅66cm × 高さ42cm
収納サイズ:(約)長さ15cm ×  幅15cm × 高さ95cm
耐荷重:不明

12.Moon Lence(ムーンレンス)/アウトドアベッド キャンプコット

Moon Lence(ムーンレンス)/アウトドアベッド キャンプコット

黒を基調にしたスタイリッシュなキャンプ用コット。収納バッグに小さく折りたためるので、キャンプやハイキングなどに楽々持ち運べる。

ベッドの頭側には、スマホやタブレットを収納できる便利なポケットが付いている。製品が丈夫で、安定性が高いという利点もある。

最初はやや組み立てに苦戦しましたが、2回目からはまったく問題なくスムーズです。約半年、4回ほどの使用ですが耐久性もいまのところは大丈夫かと思います。他社のよくある2WAYとの大きな違いとして、他社の脚3本と違い、この商品は脚が4本のため、安定性では勝っているかと思います。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:3.15kg
サイズ:(約)長さ190cm ×  幅70cm × 高さ22cm
収納サイズ:(約)幅42cm × 高さ20cm
耐荷重:150kg

2WAYコット|おすすめのキャンプ用コット10選

次に、おすすめの2WAYコットを10個紹介する。ローコットとハイコット、どちらを購入するか悩んでいるという人は、2WAYコットを検討してみてはいかがだろうか。キャンプシーンによってハイ・ローを使い分けたい、というニーズにも応えてくれるはずだ。

  1. Qualz(クオルツ)/2WAYライトビームコット
  2. DOD(ディーオーディー)/ハンペンインザスカイ
  3. WAQ(ワック)/2WAY フォールディングコット
  4. Naturehike(ネイチャーハイク)/フォールディング キャンプベッド
  5. FUTURE FOX (フューチャーフォックス)/2WAYコット キャンプ ベッド アウトドア ツーリング
  6. DOD(ディーオーディー)/タキビコット
  7. WHATNOT(ワットノット)/タクティカルコット 2WAY
  8. GIMMICK(ギミック)/2wayコット キャンプベッド
  9. MyCamp(マイキャンプ)/2WAYコット
  10. Moon Lence(ムーンレンス)/2WAYキャンプコット

各製品の特徴を順番に見ていこう。

1.Qualz(クオルツ)/2WAYライトビームコット

Qualz(クオルツ)/2WAYライトビームコット

コンパクト収納が可能で、重量約3.3kgの軽量2WAYコット。ハイ・ローの切り替えは、脚の差し込みパーツを替えるだけの手軽さ。ハイスタイルは36.5cm、ロースタイルは22.5cmの高さに調整可能だ。

耐荷重は約100kgだが、椅子としての使用は不可となっているので注意が必要だ。重量は約3.3kg。

寝心地はいいですね。地面の冷たさが伝わらないので冬キャンにおすすめです。ただ組み立ての際、足の角度が少しずれるとコットが歪むので注意が必要です。組み立て時にほんの少し力がいるので、平均的な筋力がない方は筋トレしましょう

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約3.3kg
サイズ:幅191cm×61.5cm×高さ36.5/22.5cm
収納サイズ:幅191cm×61.5cm×高さ36.5/22.5cm
耐荷重:約100kg
カラー:ブラウン、グレー

2.DOD(ディーオーディー)/ハンペンインザスカイ

DOD(ディーオーディー)/ハンペンインザスカイ

最高の寝心地の秘密は、エアマット内蔵のシート。2WAY仕様も魅力で、ベンチとして座ってハイコットスタイルとしてはもちろん、テント内に入れてローコットスタイルとしてなど、キャンプシーンでの快適さをぐっと上げてくれるアイテムだ。

2万円という価格は、コット単体で考えると高く感じますが、コットとインシュレーターマット別々に購入した場合(メーカー等にもよりますが)お値段がもう少し高くなると思いますので、お得感があります。寝心地も良く、浮いているかのようです。朝まで熟睡できました。1つだけマイナス点を言うと、収納サイズが大きい事です。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約5.9kg
サイズ:約W78×D190×H39cm
収納サイズ:約W44×D25×H22cm
耐荷重:180kg
カラー:ブラック、タン

3.WAQ(ワック)/2WAY フォールディングコット

WAQ(ワック)/2WAY フォールディングコット

こだわりのディテールが詰まった2WAYコット。開発段階でもっともこだわり抜いたシートの張り具合は、最高の寝心地を実現!

高強度を誇る超々ジュラルミンを採用したフレームは、適した直径や厚みによって耐荷重150kgで安心のスペック。

付属のレッグポールを抜き差しすることで、ハイスタイル・ロースタイルと高さ調節が可能。

キャンプ計6泊に使用 極めて快適な睡眠ができ、もうコット無しには戻れません。他との比較情報はありませんが、本品は組み立てが容易で収納バックもゆとりのあるサイズ。ハイコット用継ぎ足し足用に別途メッシュバックがついてるなどの気遣いもあって、他の中華版より少しお値段はる分、それを裏切らないパフォーマンスが保証されていると感じられます。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約3.2kg
サイズ:約長さ190cm ×横幅65cm ×高さ17(37)cm
収納サイズ:幅約60cm×高さ約18cm×幅約18cm
耐荷重:150kg
カラー:タン、オリーブ、ブラック

4.Naturehike(ネイチャーハイク)/フォールディング キャンプベッド

Naturehike(ネイチャーハイク)/フォールディング キャンプベッド

ネイチャーハイクの人気2WAYコット。付属の脚パーツを使ってハイ・ローの切り替えが可能。ロースタイルは17cm、ハイスタイルは38cmの高さに調整ができる。ロック式で組み立てや収納が手軽に行える。

汚れづらい600Dナイロンシートは心地よい弾力性と通気性がポイント。ゆったり快適な寝心地。

【商品詳細】
重量:2.7kg
サイズ:190×64×17(38)cm
収納サイズ:50×20×20cm
耐荷重:150kg
カラー:ブラック、カーキ

5.FUTURE FOX (フューチャーフォックス)/2WAYコット キャンプ ベッド アウトドア ツーリング

FUTURE FOX (フューチャーフォックス)/2WAYコット キャンプ ベッド アウトドア ツーリング

フューチャーフォックスのローコットの2WAYバージョン。ハイスタイルは約38cm、ロースタイルは約19cmと2つの高さ調整が可能。

脚フレームを増やし合計5本のフレームでしっかり支えて安定感をアップ。寝心地はもちろん、座り心地も重視している。耐荷重は200kgと、大人の男性が3人ならんで座っても問題なし!

5本脚で2Wayタイプが最大の魅力でよしとポチった。届いてすぐに仮組。張力があるためレバーを倒すのに手が痛かったが数回使えばちょうどよくなるのかもです。組み上がりのコットはまるで太鼓のようにパンパンな張り具合でマットと合わせていい寝心地が期待できそう。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:3.8kg
サイズ:190×65×19(38)cm
収納サイズ:不明
耐荷重:200kg
カラー:ブラック、カーキ

6.DOD(ディーオーディー)/タキビコット

出典:DOD

焚き火のそばでくつろぎたい人におすすめのハイ&ローコット。火の粉に強い帆布生地を採用し、煙を浴びにくい超ロースタイル仕様になっている。ハイコットスタイルに切り替えれば2〜3人で腰掛けられるベンチに。

コット内部に簡易ポリエチレンフォームを内蔵し、背中やお尻の冷えを軽減できるほか、上下のファスナーから別売りのマットを入れてクッション性をアップさせることも。

【商品詳細】
重量:約5.3kg
サイズ:W188×D68×H21(38)cm
収納サイズ:W50×D25×H25cm
耐荷重:約180kg
カラー:カーキ、ブラック

7.WHATNOT(ワットノット)/タクティカルコット 2WAY

WHATNOT(ワットノット)/タクティカルコット 2WAY

ハイとローの2WAY仕様で、幅広いキャンプシーンに活用できる。組み立てや収納も簡単。また、シートには600Dポリエステル素材が採用されており、程よい張り感が実現しているため、心地よい睡眠の手助けになってくれるはず。

ずっとキャンプは好きなのに、よく眠れないのが悩みの種でした。色々工夫してマットレスを敷いたり、焚き火する前に必ず近くのお風呂に入ったり、耳栓をしたり。でもこのコットにしただけで、暴風のなか熟睡できてしまった。もう、このルーティンから逃れられない。来週のキャンプも楽しみ。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:3kg
サイズ:(約)長さ190cm ×  幅70cm × 高さ16.5(37.5)cm
収納サイズ:(約)長さ60cm ×  幅19cm × 高さ19cm
耐荷重:150kg

8.GIMMICK(ギミック)/2WAYコット キャンプベッド

GIMMICK(ギミック)/2WAYコット キャンプベッド

キャンプでの眠りを追求した極上のキャンプ用コット。コット史上、最高峰の生地が採用されており、絶妙な張り具合が実現されている。ベッドで寝るような寝心地の良さを実感できるはずだ。

ほかの商品では組み立てに力がいる!という投稿が結構あったので不安を抱きながら、ポチッと購入。届いて早速組み立ててみると、これは楽です!フレームに付いてるポッチを解除して、ポールにはめ込みグッと力を入れるとカチッとはまる。寝てみてもギシギシ音もなく、安らかに眠れそうです!

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:2.79kg
サイズ:(約)長さ190cm ×  幅16(65)cm × 高さ13(38)cm
収納サイズ:(約)長さ52cm ×  幅16cm × 高さ13cm
耐荷重:150kg

9.MyCamp(マイキャンプ)/2WAYコット

MyCamp(マイキャンプ)/2WAYコット

コスパ重視で2WAYコットを探している人は、ぜひマイキャンプの本製品を検討してほしい。開発に1年以上の歳月を費やし、細部に至るまで妥協の許さない仕上がりになっている。全3色が展開されているため、好みのカラーを選択しよう。

取り付けは力もいらず、簡単。張りも良いが、多少沈みます。本当に少しでGOODです。色みも暗めで渋い。言うことなし。ただし、試しでDAYCAMP使用後、紛失。。。。再購入を検討中です。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:2.80kg
サイズ:(約)長さ190cm ×  幅65cm × 高さ18(38)cm
収納サイズ:(約)長さ52cm ×  直径18cm
耐荷重:150kg

10.Moon Lence(ムーンレンス)/2WAYキャンプコット

Moon Lence(ムーンレンス)2WAYキャンプコット

アルミ合金のなかでもトップクラスの強度を持つA7075超々ジュラルミンが使用された本製品は、とにかく耐久性が高い。耐荷重は驚異の180kg。ただしパーツが少々多く、設置までに時間がかかるのが難点だ。

想定以上に、寝心地はよかったです。組み立ても、一度練習すれば、あとは問題なくできます。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約3.84kg
サイズ:(約)長さ192cm ×  幅65cm × 高さ19/34/35cm
収納サイズ:(約)長さ53cm ×  幅15cm × 高さ15cm
耐荷重:180kg

ワイドコット|おすすめのキャンプ用コット11選

基本的なキャンプ用コットは、ロー・ハイ・2WAYの3種類だが、なかには幅が広いワイドタイプのコットもある。収納時は少々かさばるが、寝返りを打ちやすく広々した状況が魅力的だ。

より快適な寝心地を求めるなら、幅が71cm以上のワイドコットをおすすめしたい。おすすめの製品として、以下11通りのワイドコットを紹介する。

  1. Coleman(コールマン)/トレイルヘッド コット
  2. Helinox(ヘリノックス)/コットホーム コンバーチブル
  3. DOD(ディーオーディー)/バッグインベッド
  4. ogawa(オガワ)/ハイ&ローコットワイド
  5. DOD(ディーオーディー)/ワイドキャンピングベッド
  6. FIELDOOR(フィールドア)/アルミコンパクトコット ワイドタイプ
  7. ogawa(オガワ)/アルミGIベッド ワイド
  8. LOGOS(ロゴス)/グランベーシック Bed Style BIG コット
  9. LOGOS(ロゴス)/FDコット
  10. LOGOS(ロゴス)/デザインコンフォートベッド
  11. Byer of Maine(バイヤーオブメイン)/折りたたみ式ベッド イージー コット

ぜひこれらの製品を検討してみてほしい。

1.Coleman(コールマン)/トレイルヘッド コット

Coleman(コールマン)/トレイルヘッド コット

長さ190cm、幅87cmと幅広いサイズで寝返りもOK&丈夫なスチール製ハイコット。高さが40cmあり、ベンチや荷物置きとしても使える。スマートフォンなどを入れるのに最適なサイドポケット付き。重量9kg、耐荷重約80kg。

テント内での安眠を求め購入。同時にアルミ製も買いましたのでどうしてもそちらと比べてしまいますがとにかく頑丈です。組み立ても基本折りたたんである足を広げるだけなのでアルミ製のようなコツはいりませんが、最後に生地を張るバーを留めるのに少々力がいると思います。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:9kg
サイズ:(約)長さ190×幅87×高さ40cm 
収納サイズ:(約)14×18×93cm 
耐荷重:約80kg

2.Helinox(ヘリノックス)/コットホーム コンバーチブル

Helinox(ヘリノックス)/コットホーム コンバーチブル

設営が簡単で軽量なローコット。ロースタイルながら、ベンチのようにもして腰掛けて使うことも可能。耐荷重は145kg。幅広い設計でゆったりと極上な寝心地が味わえる。別売りのコットレッグをはめ込めば、ハイコットとして使用すること

【商品詳細】
重量:約2.5kg
サイズ:長さ190cm×幅75cm×高さ16cm
収納サイズ:高さ17.5cm×幅58cm
耐荷重:145kg

3.DOD(ディーオーディー)/バッグインベッド

DOD(ディーオーディー)/バッグインベッド

バッグに入れて持ち運べる、重さ2.6kgの折りたたみコット。キャンプやレジャーなどさまざまなシーンで活躍し、ツーリングなど、荷物をコンパクトにしたい人におすすめだ。耐荷重120kg。

各ポールにショックコードを内蔵し、ポールの組み立て・片付けが簡単。女性でもラクラク組み立てができる。大きく開く開口部で収納しやすい専用バッグ付き。

175cm70kgの自分でも半分ほど寝返りをすることのできるサイズでした。初めてのコットだったのですこしフワフワした寝心地に戸惑いましたが、地冷えすることもなく朝まで快適に過ごせました。組み立てに関しては足がとても固く、体重をかけて曲げて組み立てるなど、少しコツがいるかなと思います。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約2.6kg
サイズ:W183×D72×H15.5cm
収納サイズ:W51×D16×H12cm
耐荷重:120kg
カラー:ベージュ、タン、カーキ

4.ogawa(オガワ)/ハイ&ローコットワイド

ogawa(オガワ)/ハイ&ローコットワイド

老舗アウトドアメーカーogawaの2wayコット。脚の差し込み口を変えるだけで高さが調整でき、42cmと25cmの2段階の高さ調整が可能。

長さ191×幅71cmで男性が快適に過ごせるサイズ感がうれしい。オールブラックでシンプルなファニチャーが好みの人にぴったりだ。

ソロテントを乗せるために購入。この大きさでここまでコンパクトに収納できるのはありがたい。組み上げた感じもガッシリしていて生地の厚みと張りも良く安心です。(躊躇せずドスンと乗れます)。高さの調節も超楽チンでちょっと楽しい。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約5.2kg
サイズ:191×71×高さ25(42)cm
収納サイズ:19.5×59×17cm
耐荷重:不明
カラー:チャコールグレー

5.DOD(ディーオーディー)/ワイドキャンピングベッド

DOD(ディーオーディー)/ワイドキャンピングベッド

ゆったりとキャンプ用コットでくつろぎたいなら、ディーオーディーが提供するワイドキャンピングベッドを検討しよう。スマホの入るサイドポケット、専用キャリーバッグなども魅力的。季節を問わず、ストレスなく睡眠をとれるはずだ。

少し脚のフレームを入れるのに力が入るんですが、割と簡単に組み立てできました。思ったより耐久力もありそうなので、これからのキャンプが楽しみになります。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約4.4kg
サイズ:(約)長さ190cm ×  幅77cm × 高さ19cm
収納サイズ:(約)長さ80cm ×  幅20cm × 高さ4cm
耐荷重:100kg

6.FIELDOOR(フィールドア)/アルミコンパクトコット ワイドタイプ

FIELDOOR(フィールドア)/アルミコンパクトコット ワイドタイプ

本製品は横幅が広く、安定感が高いため、寝転がる以外にも腰を掛けて読書や食事をゆったり楽しめるのが特徴。ちょっとした荷物置きにも便利だ。それでいてコンパクトに収納できるので、持ち運び時に荷物の負担になりづらい。

幅広いコットを探していました。これなら寝返りも楽にできます。脚のフレームの組み込みには多少の“力”が必要です。下手をすると手を挟みますのでご用心!耐久性はこれからの評価課題。軽量は当たり前!

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約3.2kg
サイズ:(約)長さ190cm ×  幅78cm × 高さ17cm
収納サイズ:(約)直径20cm ×  65cm
耐荷重:150kg

7.ogawa(オガワ)/アルミGIベッド ワイド

ogawa(オガワ)/アルミGIベッド ワイド

収納袋付きの便利なワイドコット。重量は6.4kgとそこそこだが、その分フレームや生地の耐久性が高い。キャンプ以外にも、ハイキングや災害時などでも活躍する。

キャンプで使用(車に合体させて使う地面まで覆うタイプのタープのなかで寝台として使用)。タープが大きいので(180cmの私が直立しても頭上に余裕がある)当該製品が余裕で設置できる。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:6.4kg
サイズ:(約)長さ193cm ×  幅66cm × 高さ40cm
収納サイズ:(約)長さ98cm ×  幅20cm × 高さ10cm
耐荷重:不明

8.LOGOS(ロゴス)/グランベーシック Bed Style BIG コット

LOGOS(ロゴス)/グランベーシック Bed Style BIG コット

本製品は十分な重さ・サイズを誇るワイドコットだ。レビューにもある通り、デュオでも睡眠がとれるほど横幅が広く、高い安定性を誇る。だが、重量はかなりのものなので、持ち運ぶ際は注意が必要。

デュオ用に購入しました。朝までぐっすり寝れましたが、重たいので、キャンプ場を選びますね。自重があるので、2人寝ても安定します。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約14.5kg
サイズ:(約)長さ217cm ×  幅111cm × 高さ51cm
収納サイズ:(約)長さ23cm ×  幅17cm × 高さ113cm
耐荷重:約120kg

9.LOGOS(ロゴス)/FDコット

LOGOSロゴス)/FDコット

シンプルで飽きないデザインの本製品は、dupont社の抗菌処理技術silvadurが採用されたワイドコットである。抗菌・防臭効果が高いため、長く愛用し続けられる。

初めての組立にはちょっと苦労しましたが、なんとかできました。ワイドで快適ですし、しっかりしてますが、寝返りを打つとギシギシというよりパリパリと音がします。そこだけマイナスでした。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約6.0kg
サイズ:(約)長さ190cm ×  幅76.5cm × 高さ42cm
収納サイズ:(約)長さ95cm ×  幅22cm × 高さ12cm
耐荷重:約120kg

10.LOGOS(ロゴス)/デザインコンフォートベッド

LOGOS(ロゴス)/デザインコンフォートベッド

ロゴスから提供されるデザインコンフォートベッドは、その製品名の通り、デザインに力を入れているワイドコットだ。LOGOSアイテムをモチーフとしたデザインが採用。その珍しいデザインから、ほかのキャンパーと差別化を図ることができる。

広がるだけなので、女性でも子供でも簡単に設営出来ます。デザインもGOOD!!

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:約6.4kg
サイズ:(約)長さ205cm ×  幅72cm × 高さ34cm
収納サイズ:(約)長さ15cm ×  幅30cm × 高さ74cm
耐荷重:約120kg

11.Byer of Maine(バイヤーオブメイン)/折りたたみ式ベッド イージー コット

Byer of Maine(バイヤーオブメイン)/折りたたみ式ベッド イージー コット

最後に紹介するのは、並行輸入品のワイドコットだ。ほかの製品に比べてサイズが大きいため、快適な睡眠を実現しやすい。ただし重量もその分大きく、持ち運ぶ際に負担になりやすいのが難点。

丈夫な作りなので寝るときは安心して寝ることができる。しかしかなり重いので、持ち運びには向かない。大きさもそこそこあるのでキャンプで使うには、結構大きなテントが必要になる。

Amazonレビューより

【商品詳細】
重量:9.53 kg
サイズ:(約)長さ198.1cm ×  幅78.7cm × 高さ45.7cm
耐荷重:約160kg

▼キャンプにピッタリの焚き火台は?

焚き火はキャンプをより充実させてくれるもの。デザイン性や素材の違いなど、今や多彩なラインナップの焚き火台が各メーカーから登場している。焚き火料理を楽しめる焚き火台も多く、より充実した快適キャンプを楽しめるはずだ。

▼ソロキャンプ×焚き火台 使える1台が見つかる!

キャンプ用コットで快適な睡眠を実現しよう!

本記事では、キャンプ用コットの種類や選び方、おすすめの製品を紹介した。あなたにピッタリのコットは見つかっただろうか?

地面の影響を受けづらいコットで快適な寝心地のコットを活用すれば、よりキャンプも楽しめるはず。ベッドにベンチ、荷物置きなど、幅広い用途で活躍するコットは、ぜひ取り入れたいもの。自宅やベランダなどで簡易ベッドとして活用もでき、持っていると重宝することは間違いなしだ。

これまではシュラフやマットを使っていたという人も、自分のキャンプスタイルにフィットするコットを導入してみてはいかがだろうか。

▼理想のテントを見つける!

テントの種類は、ドームテントや2ルームテント、ワンタッチテント、トンネルテント、ロッジ型テントなどさまざま。テントの選び方からおすすめの定番テントまで一挙に紹介。

コットはソロキャンプにもおすすめ!

ワンポールテントやパップテントなどは、インナーがなかったり、あえてインナーを外して直に寝るソロキャンパーも多いハズ。そんな時に役立つのが、コット。荷物置きとして利用したり、座ったりなど、さまざまな用途にも使えるおすすめアイテムだ。

ソロキャンプデビューに役立つマスト道具や選び方!

ソロキャンプデビューに最低限必要な道具は、テント、シュラフ(寝袋)、マット、ミニテーブル、椅子、キッチン道具、ランタン。これを基準に、あらたに道具を追加していくのがスムーズだろう。

悩みがちなソロキャンプ用のテント選びは、定番のドーム型テントに加え、ワンポールテントやパップテントなどが人気だ。それぞれ特徴が異なるため、使う環境に応じて選びたい。シュラフは、使用時期に応じて夏・冬用を選べば、快適な寝床を確保できるはずだ。

▼ソロキャンプ道具一式が知りたい!

実際にソロキャンプに持っていくマスト道具は、テント、チェア、ミニテーブル、クッカー、バーナー、マット、シュラフ、ライト(ランタン)。それ以外にも、焚き火台やコットなどがあるとよりキャンプ時間を快適に過ごせるはずだ。

調理にこだわりたければ、フライパンやメスティンを持っていくもよし、ひたすら焚き火をしたいなら焚き火周りのアイテムを揃えるといい。いずれにしろ、必要最低限の道具に少しずつ追加購入するのがいいだろう。

ソロキャンプにおすすめのテントは?

ソロキャンプで使いたいテントを選ぶ際は、まず移動手段を踏まえたうえで、重量、設営のしやすさ、サイズ、素材、コスト、構造など、条件に合ったものを探したい。

天井が高く快適なドーム型に加え、設営が簡単なワンポール、野営感漂う男前なパップテントなどが人気だ。

コスパの良いテントや、荷物が置ける前室を備えたテント、簡単設営が魅力のワンタッチテントなど、それぞれの異なる特徴を知ってしっくりくるものを選定しよう。

コットを自宅で使ってもいい?
もちろん問題なし。広さが欲しい場合は、コット幅が70cm以上のものを選ぶのがおすすめ。
ローコットとハイコットどっちがいいの?
テントの高さに応じたコットがベスト。ソロ用テントの場合は、天井高が低い場合が多いため、ハイコットだと窮屈に感じてしまうことも。一方、大型の1ポールや2ルームテントなどは、ハイコットでも十分快適だろう。重要なのは、使う環境に快適な高さを選ぶこと。また、ベンチとしても使用したい場合は座ったり立ったりが楽なハイコットがおすすめ。
編集部
編集部

いくつになっても、男は心に 隠れ家を持っている。

我々は、あらゆるテーマから、徹底的に「隠れ家」というストーリーを求めていきます。

Back number

バックナンバー
More
もっと見る