今回は、「エイゴックス」の概要と、無料体験レッスンを受けた際の感想や評価(講師の質、サービスの強み・使い勝手の良さ)を紹介する。
エイゴックスの評判
エイゴックスは、フィリピン人・ネイティブ・日本人バイリンガルの講師が在籍し、他サービスよりも低価格でネイティブ講師のレッスンが受けられるオンライン英会話だ。実際にエイゴックスを利用している人、無料体験レッスンを受講した人の声を見てみよう。
口コミ・感想
おすすめポイント
様々なタイプの講師が揃っているため、自分の英語レベルに合わせて講師を選択するなど使い方は無限大。特に以下のような人におすすめだ。
・自分の英語レベルに応じて講師のタイプを変えたい人
・いきなりネイティブ講師と話すのにハードルを感じる人
・日本人講師からの学習指導やレッスン中に日本語での説明を受けたい人
・基本的な英語をマスターして英語を話すことへの抵抗をなくしたい
エイゴックスを受講した感想
【エイゴックスの良かった3つのポイント】
・講師を日本語講師、ネイティブ講師、フィリピン人講師の中から選べる
・毎日1レッスン受講できる毎日プランがあるため、学習リズムを取得できる
・レッスンの最初に緊張を気にかけてくれるなど講師が親しみやすい
無料体験レッスン受講レビュー
今回は、エイゴックスで日常英会話を教えてくれる講師から約25分間の無料体験レッスンを受講した。無料体験レッスンの流れは以下の通り。
Step1. 無料会員登録(約5分) ▼ Step2. 無料体験レッスン予約 ▼ Step3. 無料体験レッスン(25分) ・0:00 ~ 0:04:簡単な挨拶 ・0:04 ~ 0:18:本レッスン開始 ・0:18 ~ 0:22:簡単な質疑応答 ・0:22 ~ 0:25:講師への質問 |
登録から受講までのフロー
▼まずエイゴックスのサイトにアクセスし、右上の「無料体験はこちら」からアカウント登録をする。
※登録には事前にSkype IDが必要。(Skypeのダウンロードはこちら)

▼メールアドレスとパスワードを入力。

▼送られてきた確認メール内の本会員登録をするためのURLを開き、リンク先で必須項目(名前、Skepe名、性別、会員種別など)を入力。

内容を確認し、入力内容を送信すれば会員登録は完了。これでレッスンの予約ができるようになった。
▼マイページの「レッスンの予約」から講師検索ページに行き、希望のレッスン日時や講師タイプなどを選んで検索をかける。

▼検索条件(日時・講師タイプ)を満たす予約可能な講師と空き状況が一覧表示される。「○」と表示されている時間がレッスン受講可能時間で、クリックすると予約を取ることができる。

▼講師の名前のところをクリックすることで、詳しいプロフィールを確認することができる。
ほかの生徒からの評価や、「音声を聞く」から実際に講師の挨拶を聞くこともできる。レッスンを受けるかどうかの判断材料にしよう。

私の英語勉強歴は中学・高校の6年間のみ。英語の授業で習ったレベルの読み書きはできるが、英会話に関しては過去に少し体験したくらいで不安がある。自分の英語力に自信がないこともあり、キッズ対応もしているアユミ T.先生を選択した。受講生からの評価も最大の「5」だ。
実際のレッスン内容・レッスンの流れ
レッスンの時間になると自分の登録したSkypeに連絡が来る。遅くても5分前にはSkypeにログインして待機しておこう。
——簡単な挨拶(約4分)
レッスンは、“Hello! How are you?” といった聞きなじみのあるフレーズから始まった。初めての英会話レッスンで緊張していた私も、この小学生のころから慣れ親しんだフレーズのおかげで、最初から肩の力を抜いて英語を話すことができた。
その後も
- 「今日は何曜日?」
- 「今日の天気はどう?」
- 「今日はなにしてたの?」
など、シンプルな質問に答えながら英語でウォームアップを続けけた。
——本レッスン開始(約14分)
私が事前に「楽しく英語を話したい」という要望を出していたので、先生から「今日のレッスンは楽しく英語を話せる自己紹介にしましょう!」と提案があり、本日のメインテーマは「私の自己紹介」になった。
話したいことが英語で表現できず、なんとかひねり出そうと考え込んでしまっても、言葉が出てくるまで優しく待ってくれていた。
「最近私がダイエットをしている」という話をしようとした時に「(あれ?そもそもダイエットってなんて言うんだっけ?)」と思い、すかさず日本語で質問をした。
すると、すぐに「“diet” にはもともと食事療法という意味があるため、食事制限などをしている場合には、“on a diet” と言います。もし、ダイエットの目標が減量であれば、“lose some weight” で “体重を減らす” と表現してもいいですね! お腹周りのつまめる脂肪は “love handles” とも言うんですよ~」と細かい意味合いの違いや、関連した英語表現を日本語で指導してくれる。
英語初級者にとって、英語表現の細かいニュアンスの違いを日本語でわかりやすく教えてもらえるのは本当に有難いことだ。日本語講師に指導してもらえることの強みであると感じられた。
そのあとも先生はダイエットの話題に絡めて「どんな方法でしてるの?」「何でダイエットをはじめようと思ったの?」など適宜質問を投げかけてくれた。
それに対して自分の言葉で答えようとすることで、中学・高校時代に習ったものの、忘れてしまっていた「接続詞」や「to不定詞」などの基本文法を思い出すことができたと思う。
新たに知識を入れっぱなしにしておくのでなく、自分の持ち合わせの知識を引き出して使えるようにしていくことが英会話では大事なのだと実感した。
——簡単な質疑応答(約6分)
あらかた自己紹介が終わったところで、先生から次の質問を受け答えする流れとなった。
先生の「将来の夢とか何かあるの?」という質問に対し、 “I haven’t decided yet.(まだ決まっていないんです)”、とこの言い方で大丈夫か不安に感じながらも、頑張って現在完了形の表現を使ってみた。
すると、“Oh! Good challenge!” とチャレンジを褒めてくれると共に、「ほかには “not sure”(まだ正確なことはわからない)と表現することもできますよ!」とアドバイスをくれた。
挑戦しようとしたことを褒めてもらえたことで、失敗してもいいから自発的に自分の知っている表現をなんとかして使ってみようという気持ちになれた。
——講師の方への質問と挨拶(約3分)
最後にその日のレッスンに関する質問がないかの確認があった。
私が、「英語を上達させるのに最も大事なことは何ですか?」と質問すると、
- 「とにかくガンガン英語になれていくのが大事!」
- 「聞き慣れる、言い慣れるために英語で映画や音楽を聴いたり、英語に触れる機会を増やしていくのが良いですね!」
- 「英語を話す機会があるときは、間違えてもいいのでがんがん話すようにしましょう!」
と教えてくれた。
質問に答えてくれた後は「今日はありがとう!」と挨拶をしたところでレッスンは終了。疑問を残さずレッスンを終えることができたので、非常にスッキリすることができた。
無料体験レッスン受講後の感想
<特に良かったところ>
1.日本人・ネイティブ・フィリピン人から講師を選べる
2.レッスン中の疑問や不安はその場で解決してくれる
3.それでも勧誘は一切なし
エイゴックスは自分の英語レベルや学習目的に合わせて講師を選ぶことができる。特に私のような「とりあえず英語を話してみたい」という初心者~初級者にとっては、日本人講師を選べることが魅力的だと感じた。
最初は、日本人講師のもとで「まず英語を話すことを楽しむ」「英語を話すことのハードルを下げる」「英語に触れる習慣を付ける」ことから始め、それがクリアできればネイティブやさまざまな国籍の英語の音や表現に触れていけばいいのだと思う。
特に良かった3つの点について、詳しく解説しよう。
1.日本人・ネイティブ・フィリピン人から講師を選べる
やはり自分の英語レベルに合わせて講師のタイプ(日本人・ネイティブ・フィリピン人)を選べるのが魅力だ。自分の英語力に自信の無い初心者は、いきなりネイティブの講師と話すことにどうしてもハードルを感じてしまう人も多いだろう。
実は、私も以前に、ネイティブ講師に英会話レッスンをお願いしたことがあったが、私の英語レベルが低く、ほとんど話の内容を理解できないまま時間だけが過ぎてしまったという苦い経験がある。
その点、エイゴックスには日本語講師が多く在籍している。現状で自分の英語レベルが低かったとしても、適宜日本語で指導してくれるので安心して受講することができる。
日本人講師だからこそ、英語を習得する難しさや、日本人の初心者が躓くポイントを自分事のように理解してもらえるという利点もあるだろう。
講師は毎回のレッスンで自由に選択できるので、慣れてきたらネイティブ講師やフィリピン人講師とのレッスン頻度を上げていき、英語学習に関する悩みやレッスンの進め方を日本人講師からアドバイスをもらうということも可能だ。
2.レッスン中の疑問や不安はその場で解決してくれる
レッスン中にわからないことがあった場合、聞けばその都度教えてくれる。どんな些細なことでも、「こんなこと聞いてもいいのかな?」なんて思ってしまうことでも優しく答えてくれるのだ。
例えば、「カツ丼って英語でなんて表現すればいいんですか?」「大学4年生ってなんて言うんですか?」「あれ、10,000ってなんて言うんでしたっけ?」など、日常の身の回りの表現って意外と出てこないのではないだろうか?
英語を勉強し始めたばかりのことは、とにかく言いたいことがあっても英単語が出てこなかったり、まだ知らなかったりすることも多い。またレッスンを進めていくなかで、「ここまでで疑問や質問などありますか?」と適時確認してくれるので、疑問を残す心配がないのも嬉しい。
3.それでも勧誘は一切なし
これだけ親身に向き合っていろいろ教えてくれたが、勧誘は一切なかった。最後まで楽しく英語を話すことができ、気持ちよくレッスンを終えることができたと思う。
エイゴックスの概要

エイゴックスは、講師をフィリピン人・ネイティブ・日本人バイリンガルから選べ、ほかのサービスと比べてかなり低価格でネイティブ講師のレッスンが受けられるオンライン英会話だ。
正しい発音や自然な表現を教えてくれるネイティブ講師、初心者に英会話の基礎から教えてくれる日本人講師、低価格で英語をたくさん話すことに特化したフィリピン人講師、と現状の英語力やニーズに合わせて講師を選ぶことが可能。
いきなりネイティブと話すのは怖いという初心者の人も、日本人バイリンガル講師やフィリピン人講師から始めて、慣れてきたらネイティブのレッスンを増やしていくということも自由にできる。
サービス内容(料金・講師)
料金 月額制 教材費無料 | ポイント定期プラン: ・200ポイント / 2,178円 ・400ポイント / 4,290円 ・800ポイント / 8,250円 ・1,200ポイント / 12,210円 ・5,600ポイント / 43,120円 ◎毎月ポイントが支給され、レッスンごとにポイントを消費。 ◎ネイティブ・日本人講師は1レッスン100ポイント フィリピン人講師は1レッスン40ポイント 毎日プラン: ・ フィリピン講師 1回25分 / 6,380円 ・ 全講師 1回25分 / 17,380円 |
無料体験レッスン | 1回 |
対象レベル | 初心者~上級者 |
レッスン可能時間 | 24時間 |
講師の国籍 | ネイティブ、フィリピン、日本 |
こんな人におすすめ | ・自分の英語レベルに応じて講師のタイプを変えたい人 ・いきなりネイティブ講師と話すのにハードルを感じる人 ・日本人講師からの学習指導やレッスン中に日本語での説明を受けたい人 ・基本的な英語をマスターして英語を話すことへの抵抗をなくしたい |
リンク | 公式サイト |
各定期コースによって、ネイティブ・日本人講師、フィリピン人講師で受講できるレッスン回数が異なるので要注意。また、支給されるポイントの有効期限は1ヶ月のため、毎月使いきれるポイント数から始めるのがおすすめだ。
コース・カリキュラム
エイゴックスで受講できるレッスン内容は以下から自由に選択できる。講師によって対応しているレッスンが異なるため、レッスン予約の講師選択時にしっかりと確認しておこう。
- 日常英会話 (入門~上級)
- ビジネス英語(入門~上級)
- 旅行英語
- ドラマ・映画英語
- 時事英語
- 文法
- 発音
- ボキャブラリー
- TOEIC / TOEIC SW /TOEFL / IELTS
- 学習方法カウンセリング
エイゴックスに関するQ&A
Q.1日に最大何回までレッスンを受講することができますか?
A.【ポイント定期プランの場合】お手持ちのポイント内で何レッスンでもご受講いただけます。但し、予約可能な最大レッスン数は6レッスンまでとなります。【毎日プランの場合】最大1レッスンとなります。
Q.レッスンの予約は一度に何回までできますか?
A.【ポイント定期プランの場合】レッスンの予約は、最大6レッスンまで可能です。【毎日プランの場合】予約は、最大1レッスンとなります。
Q.パソコンが無くてもレッスンを受講できますか?
A.エイゴックスのサービスは、Skypeを利用したものです。スマートフォンたタブレット端末からでも受講可能ですが、インターネットに接続されていること、また端末から使用できるSkype IDが必要になります。
ただし、スマートフォンやタブレット端末にスカイプをインストールしてレッスンを受講した場合、通信状態が不安定になり音質・画質の低下や接続障害の原因になる可能性があります。スマートフォンやタブレット端末での受講で、万一、通信障害が発生した場合は、ポイント返還の保証対象外となりますのでご注意下さい。
日本人講師と話せるサービスとの比較
エイゴックスを検討している人の中には、英会話初心者だから始めは日本人講師のレッスンを受けたい…と考えている人も多いだろう。レッスン中でも、困ったときや不明点はすぐに日本語で質疑応対できるから安心だ。
日本人講師がいることの最大のメリットは、講師自身も英語学習経験があり、まだ英語が話せない人の気持ちやつまづきやすいポイントがわかること。英会話に自信がない人は日本人バイリンガル講師が在籍するオンライン英会話を選ぶといいだろう。
日本人バイリンガル講師のレッスンが受けられるオンライン英会話5選
サービス名 | 特徴 | 体験レビュー |
---|---|---|
エイゴックス | 日本人バイリンガル講師のプランを選択 | ▶体験記事へ |
ネイティブキャンプ | 講師選択時に「日本人」国籍で検索 | ▶体験記事へ |
産経オンライン英会話Plus | 300コインで日本人講師を選択可能 | − |
ワールドトーク | 日本人講師メインのサービス | ▶体験記事へ |
DMM英会話 | 講師選択時に「日本人」国籍で検索 | ▶体験記事へ |
ほかにも、初心者向けのオリジナル教材やカリキュラムが準備されているサービスや、日本語でのサポートが充実しているサービスなど、初心者におすすめのオンライン英会話サービスはたくさんある。以下の記事では、各サービスの詳細と目的別の選び方をまとめているので、いろいろと比較してみてほしい。
- エイゴックスの無料体験内容は?
- エイゴックスの無料体験は【1回】。日本人・ネイティブ・フィリピン人講師から好きな講師を選んで予約する。講師の紹介欄には他の生徒からの評価が見られるほか、講師の挨拶を音声で聞くこともできるので、予約の判断材料にするといいだろう。
レッスンはSkypeを使って行われ、簡単な挨拶の後、本レッスン、質疑応答と進んでいく。レッスンの内容は、「楽しく話したい」「しっかり学びたい」など希望を聞いてくれるので、無理なく楽しく臨めるのも有難い。
レッスン中に分からないことがでてきたら、その場で質問することも可能。分からないことをそのままにせず、レッスンをより有意義なものにしよう。
- エイゴックスはどんな人におすすめ?
- エイゴックスは、日本人・ネイティブ・フィリピン人と多国籍の講師が在籍している。そのため、自分の英語レベルや学習目的にあわせて講師を選べるのが大きなメリットだ。
特に初心者の場合、いきなりネイティブ講師と会話しても何を言っているのかほとんど分からず、「ついていけなかった」と挫折してしまうことも多い。はじめは日本人講師と学び、慣れてきたらフィリピン→ネイティブと段階的に講師を選択するとよいだろう。
また、レッスンは24時間365日開講しているので、自分の生活リズムにあわせて受講できるのも高ポイントだ。
→各スクールの無料体験比較はこちら