オンライン英会話「ワールドトーク」の無料体験レッスンの受講レビュー
きれいな発音や自然な表現を学べる英語圏のネイティブ講師にするか、親しみやすく英語教育法に長けているフィリピン人講師にするか、とはよく言われているが、日本人バイリンガル講師から英語を学べることの良さについてはどうだろう? 実は、英会話学習において、日本人講師だからこその強みが1つある。それは、日本人バイリンガル講師も、もともとは「日本人の英語学習者」だったということだ。 日本人講師は、自身の英語学習経験を通じて、日本人の英語学習者が躓きやすいポイントや日本人が英語を習得することの難しさをよく理解しているため、的確な英語学習のアドバイスができるのだ。
そんな日本人バイリンガルをメインの講師としているオンライン英会話サービスがある。それが「ワールドトーク」だ。
今回は、英会話初級者レベルである私が、実際に「ワールドトーク」の無料体験レッスンを受講して、実際のレッスン内容や受講した感想や評価(講師の質、サービスの強み・使い勝手の良さ)を検証レビューした。
私の英語勉強歴は中学・高校の6年間のみ。英語の授業で習ったレベルの読み書きはできるが、英会話に関しては過去に少し体験したくらいで不安がある。
まずは、日常会話レベルの英会話を楽しめるようになるくらいの自信をつけたいと思い、ワールドトークの無料体験に申し込みをした。
特に、これから英語学習を始める人や、ある程度読み書きはできるけど英会話は初心者レベルという人には、オンライン英会話サービスを選定するうえで参考にしやすいレビューになっている。
また、日本人バイリンガル講師によるレッスンがどのような雰囲気かも紹介する。
▼ワールドトークの良かったところ
- 相手が日本人講師なのでわからない部分は日本語で質問できる
- 世界中に講師がいるため、現地の情報を聞くことができる
- 英語学習において日本人がつまずきやすいポイントを理解してくれている
- 友達とおしゃべりしている感覚で英語を話すことができる
- ポイント制のため工夫すればほかの英会話スクールよりもお得に受講できる
▼こんな人におすすめ
- 緊張してしまうので、まずは日本人同士で英語を話したい人
- 英語を話すことに苦手意識がある、怖いと感じている人
- わからないところは納得いくまで質問したい人
- 英語学習法について日本語でアドバイスが欲しい人
- 英語を話すことに慣れることから始めたい初心者の方
▼無料体験レッスンはこちら ワールドトーク |
ワールドトークの概要

ワールドトークの最大の特徴は、日本人講師がメインであることだ。「いきなり外国の人と英語で話すのはハードルが高い」といった初心者の人や英語に対する苦手意識が強い人も、安心して英会話を楽しむことができる。
日本人講師であることのメリットは、講師自身に英語学習経験があり、まだ英語ができない人の気持ちや、つまずきやすいところがわかるということだ。
わからなかったところは、すぐに日本語で質疑応対できるため、最初の一歩を踏み出してレッスンが始まれば「英語が怖い」から「英語を話すのが楽しい」にきっと変わるはずだ。
また、英会話だけでなく、英語学習全般のことや自習方法についてもレッスン中に気軽に聞くことができるだろう。
料金 月額制 教材費無料・一部有料 | ポイント定期支給:1回25分 3,000pt /3,000円 5,000pt / 5,000円 6,500pt / 6,000円 11,000pt / 10,000円 22,000pt / 20,000円 ◎毎月ポイントが支給され、レッスンごとにポイントを消費。 ◎ポイントは講師によって異なる(260~1800pt) |
無料体験レッスン | 1回 |
対象レベル | 初心者~上級者 |
レッスン可能時間 | 24時間 |
講師の国籍 | 日本 |
こんな人におすすめ | ・緊張してしまうので、まずは日本人同士で英語を話したい人 ・英語を話すことに苦手意識がある、怖いと感じている人 ・わからないところは納得いくまで質問したい人 ・英語学習法について日本語でアドバイスが欲しい人 ・英語を話すことに慣れることから始めたい初心者 |
▼初めての体験レッスン:日本人講師No.1オンライン英会話 ワールドトーク
▼無料体験レッスンはこちら ワールドトーク |
ワールドトークの無料体験レッスン受講レビュー
ワールドトークの無料体験レッスンの流れは以下の通り。
Step1. 無料会員登録(約5分) ▼ Step2. 無料体験レッスン予約(最短30分後から受講可能) ▼ Step3. 無料体験レッスン(25分) ・0:00 ~ 0:02:簡単な挨拶 ・0:02 ~ 0:14:レッスン・講師から自分に関する質問 ・0:14 ~ 0:22:レッスン・講師に対する質問 ・0:22 ~ 0:25:アドバイス |
登録から受講までのフロー
▼まずはワールドトークにアクセスし、「無料体験レッスンを受けてみる!」からアカウントを登録する。

▼名前、メールアドレス、パスワードを入力。

▼送られてきた確認メール内の本会員登録をするためのURLを開き、リンク先で必須項目(名前、Skepe名、性別、受講目的など)を入力。
内容を確認し、入力内容を送信すれば会員登録は完了。これでレッスンの予約ができるようになった。

▼マイページの「日程から予約」「講師から予約」からレッスンの予約をすることができる。

(1) 希望日程から講師を予約する場合
▼自分の都合の良い日にレッスンを受講したい場合には「日程から予約」をクリックし、希望日を選択する。

▼すると受講可能な講師が一覧表示される。希望時間にレッスンが可能な講師が見つかったら、右側の「予約に進む」をクリック。

▼講師のプロフィール詳細が表示されるので、自分の希望に合っていれば、中央の「予約をする」をクリックすると予約をとることができる。

(2) 希望講師のレッスンを予約する場合
特定の講師からレッスンを受けたい場合には、「講師から予約」をクリックすることで、希望条件から講師を選ぶことができる。
▼自分が求めている条件にチェックを入れて講師検索をしてみよう。

▼条件を絞り込んだ講師が一覧表示されるので、気になった講師をクリック。

詳しい講師のプロフィール詳細を確認し、ページを下にスクロールしていくと、その講師のスケジュールが表示される。
▼オレンジで「空き」と記載してある時間が、レッスン受講可能なので、自分の希望時間帯とすりあわせてレッスン時間を選ぼう。

▼希望時間帯をクリックすると、予約確認画面が表示される。レッスン日時、消費ポイントを確認し、中央の「予約する」をクリックすれば、レッスンの予約は完了だ。

実際の無料体験レッスン内容・レッスンの流れ
予約した時間になると、講師からSkypeがかかってくる。遅くても5分前にはSkypeにログインして待機しておこう。
➖➖簡単な挨拶(約2分)
当たり前のことだが、挨拶の段階で英語だったので、一瞬焦って固まってしまった。すると、すぐに日本語で「OK!緊張しないで~」と優しく声をかけてくれ、非常に安心した。
➖➖講師から私への質問(約12分)
簡単な挨拶が終わったら、講師から私に関する質問をされた。
- どこに住んでるの?
- 職業は何?
- 今の学校の状況はどうなってる?
- 学校は何で通っているの?
- 趣味はなにかある?
「まずは英会話を楽しみたい」と事前に伝えてあったので、質問を通じて積極的に英語が話しやすい話題を提供してくれた。
私が「趣味でけん玉をしてます!」と答えると、「ちょっと私にやって見せて!」ということになり、目の前でけん玉を実践することに。
「英語を教わる」と言うよりも、「英語で友達と楽しく会話している」ような雰囲気でとても話しやすかった。
私が英語の表現で詰まると、「それってこういうこと?」と確認を入れてくれたり、講師の英語が聞き取れないときには日本語で再度繰り返してくれたり、英会話を1つずつ確実に進めていくというような流れだ。
不明点はいつでも気軽に日本語で質問することもでき、何かをわからないままスルーしてしまうということはなかった。
➖➖私から講師への質問(約8分)
講師から私への質問が落ち着くと「今度は私に質問をしてみましょう!」と私が質問をする側に回ることになった。
「海外旅行をするならどこがおすすめですか?」と自分なりに英語をひねり出して質問をすると、「目的にもよるけどアメリカかな。アメリカにはいろんなカルチャーがあって地域によって本当にいろんなことを楽しむことができるよ!」と個人的におすすめのスポットを教えてくれた。
本当に楽しく英語を話したり、聞いたりすることができ、まずは恐れずに英語での会話を楽しむことが英会話の上達には重要な要素の1つなのだと実感した。
➖➖最後の挨拶(約3分)
最後に「今後、どのように英語を学習していきたいのか」という確認があった。
「もっと気軽に英語を話せるようになりたい」と私が英語を学習する目的を伝えると、「じゃあ、今日みたいな感じで積極的に英語を話して、楽しんだ方がいいね!」とアドバイスをもらった。
講師が言うように、今回のレッスンは、これからも継続していきたいと思えるくらい、とても楽しい時間だった。
無料体験レッスン受講後の感想|日本人講師だからこそ実現できること
ワールドトークの講師陣は日本人なので、いきなりネイティブから英語を学んだり、お互いに英語だけで会話をしたりするのが怖いと感じている英会話初心者の人におすすめだと感じた。
会話をしているときでも、疑問点があればその場で日本語で質問ができるのも初心者には安心だろう。
英検やTOEICの指導などを専門に行っている講師も在籍しており、日本人講師とは言え、日本語も話せるだけであって、立派なバイリンガル講師なので、初心者から上級者まで幅広く対応している。
今回、日本人講師のレッスンを受講して、特に良かったと感じたのは以下3点
- 英会話そのものを楽しむことができる
- 疑問点をその場で確実に解決できる
- 日本人の英語学習法を熟知している
1. 英会話そのものを楽しむことができる
「英会話の勉強をしている」と言うよりも、「友達と楽しくおしゃべりする感覚」で英会話を体得することができる。
レッスンの終始で、講師がこちらの英語レベルに合わせて適切な質問や話題を提供してくれているのがわかった。
自分のプロフィール欄の趣味・特技などから質問をしてくれるため、比較的自分の興味のあることや熱意を持って伝えたいことについて英語で話すことができる。
決まったテーマやかたい内容を扱う学校の授業とは違い、自分の得意分野で楽しみながら英会話を学ぶことができると感じた。
2. 疑問点はその場で確実に解決できる
教えてくれるのが日本人講師だからこそ、わからない部分は即座に日本語で質問し、またその場で日本語の解説を返してくれる。
ネイティブ講師が相手だと、自分の英語力がまだ低い場合は、そもそも英語でどう質問すればいいのかわからず、考えている間に質問し損ねてしまうこともある。また質問が伝わったとしても、講師の説明する英語独特の細かいニュアンスの違いや英語的な考え方を理解するのはなかなか難しいのではないだろうか。
英語学習を始めたばかりの人にとって、いきなり英語を英語のまま感覚的に捉える練習をしろと言われてもそう簡単にはいかない。日本人バイリンガルの講師であれば、日本人の英語初学者が理解しやすいように、英語の感覚的なニュアンスを日本語で解説してくれるのだ。
まず気軽に質問ができるということ自体が英会話初心者にとって、リラックスしてレッスンを受けることができる大事な要素だと言えるだろう。
3. 日本人の英語学習法を熟知している
講師ももともとは日本人の英語学習者だったので、自身の経験をもって英語学習法の相談にも乗ってくれる。
また日本人が英語の学習を進めていくなかでつまずきやすいポイントも熟知しているため、日本人英語学習者にとって的確で効果的な学習法を指導してくれる。
そもそも英語学習の仕方がわからないという方もいると思うので、回り道をせず、正しい方法で効率的に英語を学習したい人には、日本人講師をトレーナーにつけるのは非常におすすめだ。
▼無料体験レッスンはこちら ワールドトーク |
▼無料体験のあるオンライン英会話一覧 【2020年保存版】無料体験できるオンライン英会話サービス23選! |
ワールドトークのコース・カリキュラム
ワールドトークには特定のレッスンコースやカリキュラムはない。自分の学習したい内容を講師と相談し、柔軟にレッスンを行っていくことができる。
またワールドトーク事務局が推奨している学習教材を使用することもできる。
ワールドトークの口コミ・評価・感想
今や生活の一部となりました。英会話・・・・何が一番難しいのでしょうか。話すことでも、聞くことでもなく実は「続けること」が一番難しいと感じます。私のお気に入りの先生は日本人でありながら、アメリカ生活が長くネイティブのよう。英語を外国語として習得された方だからこそ伝えられる事があります。「伝えたい」という熱意がスカイプを通して心に響き、あっという間に25分が過ぎます。こんな先生を探していました!!生き生きとしたレッスンのお陰で続けることが出来そうです。少しでも先生に近づきたいと思いを馳せ、これからもワールドトークさんにお世話になります。
引用:ワールドトークお客様の声
ワールドトークに関するQ&A
Q.講師がたくさんいて選べません
A.「レッスン希望の時間帯」「受講したい内容(英検3級対策、ビジネス英語など)」「そのほかの希望(文法に詳しい講師が良い、海外住まいの講師が良いなど)」などを事務局宛に送ることで、ワールドトーク事務局ができる限り要望に沿った講師を紹介してくれます。
Q.どんな風に英語の勉強をすれば良いですか?
A.ワールドトークには、勉強方法や今後の学習プランについても一緒に相談にのってくれる講師が在籍しています。レッスン中に英語学習方法について相談してみるといいでしょう。
▼無料体験レッスンはこちら ワールドトーク |
▼無料体験のあるオンライン英会話一覧 【2020年保存版】無料体験できるオンライン英会話サービス23選! |