総額で50万円かかるスクールもあるという英語コーチングだが、最近では安い料金で受講できるスクールも増えてきている。本記事では、英語コーチングの料金相場、格安英語コーチングの選び方、おすすめの格安英語コーチングについて詳しく紹介していこう。
1ヶ月約6万円!1日1時間で成果を出す「スピークバディパーソナルコーチング」
スピーキングに特化した最新の学習メソッドで、英語学習をサポートしてくれるスピークバディパーソナルコーチング。ビジネス経験がある日本人コンサルタントが、それぞれの課題解決に寄り添い、目標達成に向けてマンツーマンで指導・サポートしてくれる。
“1ヶ月約6万円、入学金はナシ”と料金相場の半額以下で利用できるだけでなく、学習時間も1日に1時間程度でOKと、忙しい社会人でも続けやすい料金設定&学習計画が魅力。また、週に1回45分の通話コーチングが設けられており、日々の学習に関する悩みなど、ちょっとした疑問や不安なども気軽に相談できる。
まずはレベルチェックテストを兼ねた無料カウンセリングを受け、英語学習の課題を見つけるところからスタートしよう。
英語コーチングスクールの料金相場

かかるコスト
まず、はじめに知っておきたいのは一般的な英語コーチングスクールはどのくらいの費用がかかるのかということ。
英語コーチングスクールでかかるコストは、受講費だけでなく、入会金や教材費が発生するケースがある。また、月額制のところもあれば、コース単位で申し込むところも。
英語コーチングは3ヶ月で40万~50万円かかるスクールが多いが、スクールによってサービス内容がさまざまで料金体系も異なるため、費用を比較するときは1ヶ月あたりの料金で比較すると良いだろう。
1ヶ月あたりの料金相場
では、1ヶ月あたりの料金相場はどのくらいなのかというと、月額15万円~25万円ほどと言われている。
その内訳はこうだ。
【月額15万円~25万円の内訳】
・入学金…約5万円
・1ヶ月あたりの受講料…10万円〜20万円
・教材費…数千円
教材費は、受講者に合わせて必要になる教材を購入する場合に発生する。カリキュラムによって異なるが、市販教材を使う場合はおよそ数千円程度。オリジナル教材を使うスクールでは、受講料に含まれている場合や追加で購入する場合もあるため、チェックが必要だ。
入学金は5万円前後のところが多いが、かからないスクールもある。
格安の英語コーチングだと不安?チェックすべき点はココ!

英語コーチングスクールは、マンツーマンのコーチングによる質の高いサービスを受けられる分、受講費が高くなりがちだ。
近年では「安い料金で英語コーチングを受けたい」というニーズにあわせて10万円以下でコーチングサービスを受けられるスクールも増えていて、英語コーチングを利用しやすくなっている。
安すぎるとサービスの質が低いのでは?と不安に思う人もいるだろう。しかし、受講料が安くても質の高いサービスを提供しているスクールもある。ここでは、安い英語コーチングスクールを選ぶときのチェックすべきポイントを解説しよう。
なぜ受講料が安いのか
受講料が安い英語コーチングスクールでは、設備費や広告費をカットしたりするほか、サービス内容を限定的にしたりすることで格安の受講費を実現している。
そのため、格安の英語コーチングスクールを選ぶときには、サービス内容や保証制度をしっかり確認する必要がある。そのスクールが自分が求めているサポートやサービスを提供しているのかチェックしよう。
教室の有無
格安英語コーチングでは、各地に教室を持たず全てオンラインで完結するサービスが多い。対面でのコーチングやレッスンを希望する場合は教室の有無をチェックしよう。
トレーニングや英会話レッスンの有無
英語トレーニングや英会話レッスンがプランに含まれているスクールもあるが、コンサルティングに特化した、学習サポートがメインのスクールもある。格安英語コーチングスクールの場合は、後者の場合が多い。
課題は自分で取り組んでコーチングでは学習の進め方や進捗管理だけをしてほしいという人は、コンサルティング特化型のスクールがピッタリだろう。
プラン内のレッスンがある場合も、その回数で足りるのか、内容が充実しているのかなどを確認しよう。
コーチとの面談の回数
コーチとの学習コンサルティング面談の回数が多いほど、学習進捗状況に合わせてカリキュラムを調整でき、モチベーションも維持しやすいので、効果が上がりやすい。
週1回の面談を行うスクールが多いが、格安英語コーチングスクールの中には、月2回の面談や、追加料金で面談を行うスクールもある。面談回数を重視する人は確認する必要があるが、日々の学習報告&進捗管理だけでも問題ない人や過度に干渉されたくない人の場合はちょうどいいかもしれない。
保証制度
決して安いとは言えない英語コーチングの受講料。実際受講したけどあまり効果を感じられない…というときのために、全額返金保証制度やレベルアップ保証制度があるスクールが多いが、格安英語コーチングスクールの場合は、そういった保証制度がないことも。
「お金と時間を費やして取り組んだけど意味がなかった」、「想像していたコーチングサービスを受けられなかった…」ということにならないように、特に保証制度がないスクールでは、事前の情報収集が重要になってくる。入会前に無料のカウンセリング相談を実施しているスクールが多いので、無料相談を積極的に利用して、自分に合うスクールを見つけてほしい。
月額3万円台から!安い英語コーチングおすすめ6選
※ひと月あたりの料金は、入学金も含めて計算しています。
【AI英会話アプリ使い放題】スピークバディパーソナルコーチング(旧スパルタバディ)

「スピークバディパーソナルコーチング」は、語学学習アプリの開発会社が提供するオンライン英語コーチングサービス。
日々の学習状況に関する報告や相談はLINEを使って専属コーチとやりとり。週に1回提出する音声スピーチへのアドバスと毎週45分の通話コーチングで英語学習をサポートしてくれる。毎日の自学時間は1時間程度で、無理なく続けられるのが特徴だ。
レベルチェックは初回と中間・最終の3回。学習成果を可視化できる。また、トレーニングツールとして同社が開発していAI英会話アプリ「SpeakBuddy」を利用可能。AI相手に対話の練習ができる。
入学金 | なし |
期間 | 3ヶ月 |
料金 | 184,800円 |
ひと月あたりの料金 | 61,600円 |
教材 | AI英会話アプリを含む自社教材と市販教材 |
サービス内容 | ・学習プランの作成 ・通話コンサルティング(45分×週1回) ・毎日の進捗管理 ・AI英会話アプリ使い放題 ・レベルチェック(3回) |
保証制度 | 入会後30日以内の返金保証 |
無料体験 | 無料カウンセリング(約45分~60分)+英語力診断 |
【初心者プログラムあり】産経オンライン英会話PLUS

産経グループのオンライン英会話サービス「産経オンライン英会話PLUS」のオンライン英会話の基本プランにプラスできるコーチング型短期集中プログラム。8週間または12週間の短期集中で、コンサルタントによる学習サポートが受けられる。サポート内容は、学習内容のプランニングや、おすすめの講師リストの作成、週1回のカウンセリングなど。
オンライン英会話レッスンの講師はフィリピン人講師・日本人講師・ネイティブ講師から選択可能。選択講師によって必要コイン数が異なり、自由に組み合わせて受講できる。
入学金 | なし |
期間 | 8週間・12週間 |
料金 | 基本プラン(コイン制): ・プラン200(200コイン) / 4,620円 ・プラン620(620コイン) / 6,380円 ・プラン1240(1240コイン)/ 12,100円 講師種別必要コイン数: ・フィリピン人講師 / 20コイン ・日本人講師 / 200コイン ・ネイティブ講師 / 200コイン 短期集中プログラム(通常プランにプラス): ・8週間(カウンセリング回数 8回)/ 132,000円 ・12週間(カウンセリング回数 12回)/ 165,000円 |
ひと月あたりの料金 | 59,620円~ |
教材 | オンライン英会話の教材の他に、別途市販教材を使用する場合もあり |
サービス内容 | ・学習プランの作成 ・レベルチェックテスト(2回) ・オンラインコンサルティング(25分×週1回) ・オンライン英会話レッスン(毎日) ・毎日の進捗管理 ・アプリでコンサルタントへの質問無制限 |
保証制度 | 成長実感保証 ※学習サポート1ヶ月無料延長 |
無料体験 | オンライン無料体験説明会(30分) |
【細やかな指導が評判】フラミンゴオンラインコーチング

「フラミンゴオンラインコーチング」は、コンサルティング特化型のオンライン英語コーチングサービス。ネイティブレベルの英語力を持つ日本人コーチによる英語コーチングを受けられる。
週に1回(50分)のオンライン面談と、毎日のチャットで英語学習を全面的にサポート。毎日1時間程度の自学自習で効率よく英語の勉強ができる。
基本コース・ビジネス英語基礎コース・試験対策コースのほか、4ヶ月間で初心者を脱出できる「英語初心者脱出コース」もあり、英語初心者におすすめだ。
入学金 | なし |
期間 | 4ヶ月・8ヶ月・12ヶ月 |
料金 | 55,000円 |
ひと月あたりの料金 | 70,583円~ |
教材 | 市販教材 |
サービス内容 | ・学習プランの作成 ・コンサルティング(50分×週1回) ・毎日の進捗管理 ・チャットサポート |
保証制度 | 入会後30日以内の返金保証 |
無料体験 | 無料カウンセリング(1時間) |
【相場の約1/3以下】MONEY ENGLISH(マネーイングリッシュ)
MONEY ENGLISH(マネーイングリッシュ)は、1ヶ月約5万円から利用できるリーズナブルな価格設定が魅力。「聞く・話す・読む・書く」の4技能をバランスよく身に付けることを重視しているため、スピーキングスキルだけでなく総合的に英語力を高めたいという人におすすめ。
目標達成に向け、専用カリキュラムの設計や日々の進捗管理などを専属の日本人コーチが担当。外国人講師が担当するマンツーマンレッスンと、日本人講師が担当するグループレッスン、自主学習の3つの軸で学習を進めていく。隔週の学習カウンセリングや月1回のレベルテストなどもあり、今現在の自分の英語力を理解した上で臨めるのも魅力のひとつだ。
入学金 | なし |
期間 | 1ヶ月~ |
ひと月あたりの料金 | レッスン数 3回/週(12回/月):49,800円/月 レッスン数 5回/週(20回/月):59,800円/月 レッスン数 10回/週(40回/月):79,800円/月 |
教材 | 提携学校の教材をベースに、コンセプトにあわせて編集したもの |
サービス内容 | ・パーソナライズ学習カリキュラム ・マンツーマンレッスン ・グループレッスン ・毎日の単語学習サポート ・学習カウンセリング(隔週) ・常時利用可能なコーチによる学習サポート ・毎月1回のレベルテスト ・Can Do List チェックテスト ・学習管理ツール |
保証制度 | 入会後1週間以内の返金保証 |
無料体験 | 無料体験レッスン&カウンセリング |
【月額33,000円~】Bizmates Coaching(ビズメイツ コーチング)

「Bizmates Coaching」は、ビジネス特化型のオンライン英会話サービス「Bizmates」のオプションサービス。通常のオンライン英会話プランとセットになった英語コーチングプランで、月々33,000円から。当記事で紹介しているスクールの中で最も安く、通常よりかなり格安の受講料でコーチングを受けられる。
日本人専任コンサルタントによる定期コンサルティングは月4回(1回15分)。課題の進捗の確認や学習の振り返りを行い、次回の課題を設定してもらえる。
オンライン英会話プランのオプションとして1ヶ月単位で申し込み可能で、始めやすい。他の受講生と学習状況などの情報交換ができるコミュニティやセミナーなどのイベントへの参加もできるのも魅力だ。
入学金 | なし |
期間 | 1ヶ月~(月謝制) |
料金 | コーチング+英会話25分プラン:33,000円 コーチング+英会話50分プラン:39,600円 |
ひと月あたりの料金 | 33,000円~ |
教材 | オンライン英会話の教材の他に、別途市販教材を使用する場合もあり |
サービス内容 | ・学習プランの作成 ・オンラインコンサルティング(15分×月4回) ・オンライン英会話レッスン(毎日) ・毎日の進捗管理 ・受講生同士のコミュニティへの参加 ・チャットツールでの英語ライティング添削 |
保証制度 | なし ※月単位での契約のため、1ヶ月での退会が可能 |
無料体験 | オンライン英会話の無料体験(無料コンサルティングはなし) |
【オンライン英会話レッスン受け放題】ミライズ英会話コーチング

マンツーマンの英会話スクール「ミライズ英会話」では、英語コーチングプランは、1ヶ月からの利用でき、ひと月あたり55,000円。英語教授法TESOLを取得するプロの英語講師と日本人の英語学習トレーナーが英語学習をサポートしてくれる。
面談は隔週1回の面談や日々の学習管理のほか、オンライン英会話レッスンを無制限で受け放題というのも魅力。さらに、独自アプリを活用した予習&復習で知識を定着。通学レッスン(月4回)もついたフルサポートプランもある。
受講者の6割以上の人が基礎からスタートしており、初心者の人におすすめだ。
入学金 | なし |
期間 | 1ヶ月~(月謝制) |
料金 | 55,000円 |
ひと月あたりの料金 | 55,000円 |
教材 | オンライン英会話の教材の他に、別途市販教材を使用する場合もあり |
サービス内容 | ・学習プランの作成 ・オンラインコンサルティング(50分×月2回) ・オンライン英会話レッスン(無制限) ・毎日の進捗管理 ・チャットサポート無制限 |
保証制度 | なし ※月単位での契約のため、1ヶ月での退会が可能 |
無料体験 | 体験レッスン30分+英語力診断+無料カウンセリング30分 |
格安英会話コーチングスクールで英語力を上げよう!

英語コーチングはひと月あたり15万円~25万円かかってしまうスクールが多いが、10万円以下で受講できてサポートが充実しているスクールも多くあることがわかった。
各スクールでサービス内容が異なるので、英語学習のプランニングやサポート環境などは無料カウンセリングなどを積極的に利用して確認するようにしてほしい。
今回紹介した格安英語コーチング5社をひと月あたりの料金順で並べると以下のようになる(入学金を含む)。それぞれ比較して自分に合うスクールを見つけよう。
サービス名 | ひと月あたりの料金 | 特徴 |
---|---|---|
Bizmates Coaching | 33,000円~ | 月額3万円台の格安受講料 |
ミライズ英会話コーチング | 55,000円 | オンライン英会話レッスン受け放題 |
産経オンライン英会話PLUS | 59,620円~ | 初心者プログラムあり |
スピークバディパーソナルコーチング | 61,600円 | AI英会話アプリ使い放題 |
フラミンゴオンラインコーチング | 70,583円~ | 細やかな指導が評判 |
英語コーチング関連の記事はこちら
▶英語コーチングとは?イチから知りたい人に徹底解説
▶英語コーチングをオンラインで受けるメリット・デメリットって?
あわせて読みたい