65503完全初心者向けプログラミング入門|0から習得するおすすめ方法

完全初心者向けプログラミング入門|0から習得するおすすめ方法

男の隠れ家編集部
編集部
目次

未経験から着実にプログラミングスキルを身に付ける!

フリークスは、月額10,780円からプログラミングを学べるサブスク型が魅力のスクール。プログラミングスキルを身に付けたい人向けの「スキルアップコース」と、転職を考えている人向けの「エンジニア転職コース」の2つのコースを用意しており、学習前に現役エンジニアと設定した目標と時間数に沿って、通学またはオンラインで学習を進めていく。

専属の現役エンジニアへの質問は、カリキュラム内容以外もOK。学習に関する悩みや相談を繰り返しながら、一歩一歩着実に実力を身に付けていこう。

無料カウンセリングに申し込む

2020年に小学校、2021年に中学校、2022年には高校でも必修化することが決まったプログラミング。そう遠くない将来では、大学受験の項目に加わることが予想されている。インターネットの普及により、AIやIoTは身近な存在になった。さらに、今後もIT技術のニーズは廃れることなく、さらに拡大していくことが容易に想定できるはずだ。

IT人材が不足している日本では、プログラミングの技術を習得していれば働き口に困らないといっても過言ではない。

また、テレワーク環境下でも安定した就職先を見つけやすい仕事なので、自身のワークライフバランスを充実させるためにプログラミングの勉強をしたいと考えている方も多いだろう。

そこで男の隠れ家デジタルでは、完全初心者・未経験者に向けたプログラミング入門ガイドを紹介していく。「プログラミングの勉強を始めたいけれど何をすればいいかわからない」と悩んでいる方は、ぜひこの記事を参考にしながら、基本的な知識を蓄えていただきたい。

そもそもプログラミングとは

完全初心者の方は、そもそもプログラミングが何かわからないという方が多いだろう。しかし、これは決して恥ずかしいことではない。今は小学校からプログラミングの授業が必修になってはいるが、そうではない世代の方は知らなくて当然だ。

プログラミングとは、プログラムを作る作業のこと。そしてプログラムとは、コンピューターにさせたい処理を順番に書き出したものだ。

コンピューターは、何もない状態では自分で考えて行動することができない。人間であれば、詳細な方法を伝えなくても何となくの予想で動くことができるが、コンピューターには想像する力がないため、0から100まですべての動きを伝えるしかない。

さらに、人間の言語はコンピューターには理解できないため、専用の言語に落とし込んで指示を伝える必要がある。その際に使う言葉がプログラミング言語というわけだ。

以下の記事では、プログラミング言語とはどのようなものであるか、今から学習を始める人向けの選び方やおすすめのプログラミング言語についてより詳しく解説している。プログラミング言語についてもっと知りたいという人や、プログラミングを扱う仕事に就きたい人はぜひ参考にしてほしい。

プログラミングを習得する5つのメリット

これからプログラミングを習得しようと考えている完全初心者の方は、学ぶことでどんなメリットがあるのかと考えているのではないだろうか。メリットの存在をきちんと把握していれば、これから勉強する際の意欲とモチベーションを高める効果が期待できる。

下記では、プログラミングを習得するメリットを詳しく解説していこう。

需要が高いので就職が有利になる

急速に進み続けているデジタル化とは裏腹に、IT人材は不足しているといわれている。

経済産業省が発表した「IT人材白書2020」によれば、現在は中程度の不足だが、2030年には45万人のIT人材が不足していると予測されている。

また、仕事の需要や将来性を見極めるのは困難だが、IT市場は間違いなくこれからも需要が高く将来性があると断言できる。IT業界の市場規模は年々拡大しているのに対して、IT人材は不足しているため、プログラミングを習得すれば需要が高い市場で就職先を探すことができるのだ。

仕事の選択肢を広げることができる

プログラミングを習得すれば、仕事の選択肢を広げることが可能だ。人材が不足しているIT業界であれば、プログラミングのスキルを身に付けていれば関連企業への就職が期待できる。それは、さまざまな業種へ挑戦できるチャンスであるともいえる。

仕事の選択肢は、業種だけではなく働き方を自由に選べる点も魅力的だ。

新型コロナウイルス感染症の影響で多くの方がテレワークという言葉を聞いたと思うが、プログラミングを習得していればパソコンさえあればどこでも仕事ができる。理想的な働き方を実現するためには常にスキルを磨き続ける必要はあるが、成果重視のプログラミングの仕事であれば、テレワークができる仕事を探すのはあまり困難ではない。

たとえば、海が好きな人であれば海の近くに暮らしながら仕事をしてもいいだろう。自分の人生を謳歌しながら、仕事をすることができるのだ。

以下の記事では、プログラミングを使う仕事にどのようなものがあるのか、それぞれの仕事内容や年収について詳しく解説している。また、転職・就職だけでなく、副業やフリーランスの可能性についても触れているので、ぜひ参考にしてほしい。

論理的な思考が身に付く

プログラミングの勉強を続けていくと、論理的な思考を身に付けることができる。順序を正しく構成しなければプログラムは機能しない。エラーが出てしまえば場所を特定し、原因を考えながら対処していくのがプログラマーの仕事だ。

これらの過程は非常に論理的であるため、仕事をしながら論理的に物事を組み立てていく思考を身に付けることができるだろう。

また、エラーへの対処を繰り返していくことで、問題を自分ひとりで解決していく力も同時に養うことができる。プログラミングだけではなく、さまざまな仕事で応用できる力だ。

アイデアを形にできる

プログラミングを習得することで、自分のアイデアを形にできる。

Webメディア、アプリ、AI、組み込み系のプログラムなど、プログラミングを習得して実現できる多種多様だ。「これがあれば便利」というものを形にできるのは大きなメリットといえる。

もちろん、実際に形にするためにはそれに適したプログラミング言語を学ぶ必要があるため、決して簡単なことではない。しかし、自分が思い描くサービスや機能を形にできるというのは大きなやりがいがあるため、プログラミングを習得して得られるメリットだといえるだろう。

仕事内容が副業に適している

プログラミングの技術は副業にも適している。

前述したように、プログラミングを習得した後に受注する仕事の多くは成果報酬なので、基本的には時間と場所を問わない。テレワークで働ける仕事が多いのもこれが理由だ。

たとえば、Webサイトやアプリの制作であれば、それ相応のスペックがあるパソコンが必要ではあるものの、それ以外に必要不可欠なものはない。

最近では、クラウドワークスなどでエンジニアが気軽に仕事を受注できるサービスもあるため、本業を別にしながら仕事が終わった後に副業として仕事をしている方も多い。仕事内容が副業に適しているため、本業とは別で収入源を確保したいと考えている方にも、プログラミングの習得は非常におすすめだ。

プログラミングを習得してできること

ここからは、プログラミングを習得してできること・作れるものを紹介していく。自分が何をしたいかを考えるためには、何ができるかを把握しておこう。

Webサイト作成

プログラミングを習得すれば、さまざまなWebサイトを作成することができる。1から構築できるようになるのはもちろんだが、最近ではワードプレスやローコード開発プラットフォームが普及しているため、最低限の知識さえあれば作成できるだろう。

皆さんご存知かと思うが、インターネットで何気なく開くページがWebサイトだ。すべてがWeb上で動くようにプログラムが使われているため、必須の知識であるといえる。

アプリ開発

多くの方がスマホを持っている現代社会では、ほとんどの方がアプリを利用しているだろう。そのアプリも、プログラミングを習得していれば自分で開発することができる。

たとえば、国内の利用率が90%を超えているLINE、TwitterやInstagramなども、すべてアプリが開発されておりサービスが展開されている。

スマホアプリの種類は多種多様で、生活系、ゲーム、情報系、ニュース系など、自身のニーズに合わせたさまざまなアプリがリリースされている。

ゲーム開発

我々が普段から楽しんでいるゲームは、すべてプログラミングで作られている。スマホアプリのゲームだけではなく、ポケモンやモンハンなどの家庭用ゲームも含めてだ。

もちろんゲームの種類にもよるが、ゲームのプログラミングは複雑な形で構成されている。最近は開発環境が発達しているため、初期のスキルだけで開発することもできるが、相応の手間とスキルが必要不可欠であることは覚えておこう。

システム開発

プログラミングを習得すれば、企業や個人へ向けたさまざまなサービスをシステム化することができる。デジタル化された現代社会では不可欠な技術だ。基本的には、特定のノウハウを活かしながら効率化することを目的にしている。

たとえば、今までは人の目で行っていたコンビニの商品の管理をシステム化したいなど、企業や個人からの依頼で開発することが大半だ。

AI開発

プログラミングは、AIの開発にも使用されている。最近では家庭用機器、産業用機器、医療用機器などにAIが活用されている。近いところでいえば、スマホに搭載されているsiriもAIの技術が活用されているサービスだ。

一般的にAIはPythonと呼ばれるプログラミング言語が利用されているが、この言語は初心者でも比較的マスターしやすいともいわれている。AIで実現したいサービスがあるという方は、積極的にPythonの学習を進めていくことをおすすめしたい。

プログラミングの勉強をする方法

最後に、完全初心者におすすめのプログラミング学習の始め方・勉強方法を紹介しよう。

書籍

最も始めやすい勉強方法は、『書籍を読む』というものだ。重要なのは書籍の選び方だが、最近はプログラミング初心者に向けた、基礎的な内容を網羅する専門書が数多く販売されているため、通販サイトや本屋などで厳選して選んでいこう。

プログラミングの勉強を書籍で進めるメリットは下記の通りだ。

  • 書籍を買うだけなのでコストが低い
  • 専門書なので丁寧に詳しく書かれている
  • イラストや図解が掲載されているので直感的にわかりやすい
  • 自分の空いている時間に勉強を進められる

プログラミングを本で勉強する場合は、何冊も似たような本を買うのではなく、厳選して選んだ一冊を繰り返し読んで覚えていただきたい。インプットとアウトプットが記憶には重要なので、何度も同じ本を繰り返し読み、実践していくことで自分のスキルを養うことができるだろう。

Webメディア

現在はWebメディアにも、さまざまなプログラミングに関する情報が掲載されている。実際にプログラミングを習得した後も、エラーや不明点があればWebメディアで情報を検索して修正の方法を見つけるのが一般的だ。

プログラミングの勉強でWebメディアを利用するメリットは下記の点が挙げられる。

  • 無料のページを参考にすればコストがかからない
  • 書籍よりも気軽に知りたい情報を入手できる
  • さまざまなスキルに応じたサービスが提供されている

Webメディアやアプリには、初心者から上級者までさまざまなスキルに応じた豊富なサービスが提供されている。自分のレベルに合わせてサービスを変更していこう。

最近では、Webメディアやアプリだけではなく、YouTubeでもわかりやすくスキル情報を紹介している動画が投稿されている。動画もぜひ有効活用していただきたい。

以下の記事では、プログラミングを独学で学ぶ前に押さえておきたいポイントや、独学で習得するためのロードマップを紹介している。後ほど紹介するプログラミングスクールとの違いも比較解説しているので、ぜひ参考にしてほしい。

専門学校

専門学校へ通いプログラミングを習得するという方法もある。

一般的には1~3年制の専門学校があり、授業料は少なくとも100万円は必要だ。その分、プログラマーの就職に有利な視覚を取得することもできるなど、手厚いサポートを受けられるのが大きな特徴である。

しかし、実際に学校へ通う手間やコストが高いというデメリットも決して無視できない。仕事をしながら勉強したいと考えている方には、ハードルが高い面も多いだろう。

プログラミングスクール

仕事をしながらプログラミングの勉強をしたい方におすすめなのが、オンラインのプログラミングスクールへ入学して勉強するという方法だ。

スクールによってはマンツーマンで教えてもらうことができるため、個々のペースに合わせて勉強を進められる。不明点があればすぐに質問できる点も大きなメリットだ。さらに、オンラインで授業を進められるため学校へ行く必要がなく、時間も決められるため、仕事の合間で勉強を進めたい方でも重宝できるだろう。

  • 受講費用を安く抑えることができる
  • 通学時間がないのでその分を勉強に充てられる
  • 不明点があれば質問してその場で解決できる

完全初心者の方は、そもそも勉強の始め方・進め方がわからないと悩んでいる方も多いだろう。

オンラインのプログラミングスクールであれば、完全初心者に向けた授業を組んでくれるため、基礎も何もわからない初心者でも安心して受講できる。現在は新型コロナウイルス感染症の影響により、さまざまなオンラインスクールが提供されている。自分に合ったスクールを見つけて受講しよう。

以下の記事では、編集部で厳選したおすすめのプログラミングスクールを比較解説している。各スクールの特徴や選び方、かかる費用、無料カウンセリングの申込手順など、事前に知っておきたい情報を集約しているので、ぜひ参考にしてほしい。

プログラミング入門におすすめの本3選

プログラミング学習方法を知る本

知識ゼロからのプログラミング学習術 独学で身につけるための9つの学習ステップ

プログラミングの学習方法について詳しく解説した入門書。プログラミングを独学で習得するための9つのステップが、初心者にもわかりやすい文章で書かれているので、これから勉強を始めようという人や、なかなか知識が身につかなくて勉強法に悩んでいる人におすすめ。

掲載されているのはプログラミングの知識ではなく、あくまでも学習の進め方。この本を元に学習プランを立てて、自分に合う方法でプログラミングの学習を進めるといいだろう。

Webデザインを学べる本

1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座

プログラミングの基礎となるHTMLとCSSについて基本から体系的に学べる1冊。Webサイトを作りながら学べるような内容になっていて、実際に手を動かしながら読み進めると、自然とWebデザインの基本が身につく。Web制作に興味がある人に特におすすめだ。

ふりがなプログラミングシリーズ

スラスラ読める JavaScriptふりがなプログラミング 増補改訂版

プログラミング言語の意味や仕組みを全く理解していない!という完全初心者におすすめなのは、「ふりがなプログラミングシリーズ」。プログラミング言語のソースコードにふりがなを振ってコードの意味を解説する、新しいタイプのプログラミング教本だ。

「=」は「入れろ」など、それぞれのコードにふりがなを振ってあり、1文ずつの読み下し文もあるので、何を指示しているのかが理解しやすくなっている。「JavaScript」だけでなく、「PHP」「Python」など、プログラミング言語ごとにシリーズ化されている。

プログラミング入門におすすめの学習サイト3選

Progate(プロゲート)

出典:Progate

Progateとは、100以上の国で提供されているプログラミング学習サイト。初心者向けに考えられているので、初めてプログラミングを学習する人におすすめだ。

スライドで学習を進められるようになっていて、HTML&CSS、JavaScript、Rubyなど15種類の言語が学べる。イラストを用いて解説されているので、初心者にもわかりやすいのが魅力。スライドで知識を理解したら、ブラウザ上でコードを書いてプログラミングを実践できる。アプリ版もあり、ゲーム感覚でスキマ時間に取り組めるので、気軽に始められるだろう。

「無料プラン」では、初級編など初心者向けのレッスンを受講可能。もっと発展した内容を学習したい場合は、月額1,078円の「プラスプラン」に加入すればOK。公開されている全てのレッスンを受講できる。

ドットインストール

出典:ドットインストール

ドットインストールは、動画で学べるプログラミング学習サイト。動画は全て3分以内になっているので、忙しい人でも取り組みやすい。

470以上のレッスン、7000本以上の動画を提供していて、幅広い知識を身につけられる。動画を視聴したあとは、自分でコードを書いてプログラムを動かして、実践的なスキルを身につけよう。開発環境は自分で整えないといけないので、わからない人は、「Web制作の準備をしよう」というレッスンで手順を踏みながら始めるといいだろう。

月額1,080円の「プレミアムサービス」に加入すると、すべての動画を見られるようになるほか、現役のエンジニアに質問できる質問機能などのオプションサービスも受けられる。

シラバス

出典:シラバス

シラバスは、「マネして学べる」をコンセプトにした、無料で利用できるプログラミング学習サイト。

メインの講座は、WEBデザインを学べる「バナナデザイン株式会社入社編」とWEBアプリケーションを学べる「パインシステムズ株式会社転職編」の2つ。実際の流れを追いながら開発方法を学べるようになっている。解説が丁寧なので初心者も安心だ。

キュレーション型eラーニングシステムとなっていて、ユーザーが投稿したオリジナルの学習コースがあるのがユニーク。会員登録すれば、自分の学習コースを発信することもできる。

プログラミング入門におすすめのスクール3選

テックアカデミー

出典:テックアカデミー

テックアカデミーは、多彩なコースから目的に合わせて学習を進められるオンライン特化のプログラミングスクール。現役エンジニアがパーソナルメンターとなり、自分の実力に合わせてメニューを提案してもらえるので、効率よく学習できる。

すぐに質問に答えてもらえるチャットサポート(毎日15時から23時)のほか、週2回・1回30分、ビデオチャットでのマンツーマンメンタリングがあり、サポートが充実しているのが特徴だ。

完全初心者はプログラミングを教養として学ぶ「はじめてのプログラミングコース」から始めてみるのもおすすめだ。

入学金
コース名・料金はじめてのプログラミングコース
4週間…174,900円、8週間…229,900円、12週間…284,900円、16週間…339,900円
学習内容・言語HTML/CSS・PHP・SQLなど
無料体験1週間(無料カウンセリングもあり)
リンク公式サイト

フリークス

出典:フリークス

コスパ重視で選ぶなら、月額制のプログラミングスクール「フリークス」がおすすめだ。毎月定額で学び放題のサブスクリプション型だから、意欲次第でどんどん学習を進めることができる。

初心者・未経験者向けのカリキュラムが豊富で、基礎から学びたい人にぴったり。Java・PHP・JavaScript・Web制作の4つのカリキュラムがあり、各コース内のカリキュラムを自由に受講できる。費用は月額のみで、入会金や教材費などは不要。

入会前の無料カウンセリングでは、目標に合わせた学習プランを提案してくれるので、超初心者でも安心だ。

基本的にオンラインでの学習だが、わからないことがあったらチャットで質問もOK。東京・永田町駅付近にスクール生専用の教室で常駐の講師から直接指導を受けることも可能だ。

入学金
コース名・料金Skiil Upコース
月額10,780円(サブスクリプション型)
学習内容・言語Java・PHP・JavaScript・Web制作など
無料体験無料カウンセリングあり
リンク公式サイト

コードキャンプ

出典:コードキャンプ

コードキャンプは、豊富なコースを用意しているオンライン完結型のプログラミングスクール。授業は毎日7時から23時40分、年中無休で開講。わからないことがあったらすぐに質問できるチャットサポートや課題の提出・添削を無制限で受けられるので、初心者も学習を続けやすい環境が整っている。

初心者におすすめなのは、Webサイト作成に必要な知識とプログラミング言語を習得することを目指す「Webマスターコース」。一からWebサイトを作れるスキルを身につけることができる。

入学金33,000円(税込/全コース共通)
コース名・料金Webマスターコース
2ヶ月…165,000円、4ヶ月…275,000円、6ヶ月…330,000円
学習内容・言語HTML・JavaScript・PHP・CSS・jQuery・Laravel​​など
無料体験無料カウンセリングあり
リンク公式サイト

準備しておきたいレンタルサーバー

プログラミングを学ぶ際、あわせて準備しておきたいのがレンタルサーバーだ。ホームページを立ち上げる際に、必ずサーバーが必要になる。サーバーは自作することも可能だが、サーバーの保守管理、セキュリティ対策、初期設定などさまざまな専門知識が必要不可欠で、大量のコストと手間がかかるため、レンタルサーバーを利用するのがベストだろう。

レンタルサーバーを利用する際にかかる費用は、契約時に1度だけ支払う「初期費用」と、毎月支払う「月額費用」のふたつ。相場は、一般的なサーバーで月額1,000円ほど、ビジネス向けなどハイスペックなサーバーの場合は3,000~5,000円ほどと考えればよい。また、サーバーによっては長期契約で月額費用が割引になる特典もあるようだ。

レンタルサーバーの選び方やおすすめのサーバーは、以下の記事で詳しく解説している。ぜひ参考にしてほしい。

まとめ

この記事では、完全初心者に向けたプログラミング入門ガイドを紹介してきたが、参考になっただろうか。IT人材が不足している昨今の日本では、時間や場所を問わずに働けるプログラマーは高い需要があるため、さまざまな選択肢の中から自分に合った働き方を見つけられるだろう。

今まで一度もパソコンを触ったことがない初心者でも、プログラミングは習得することができる。

上記で紹介したおすすめの勉強法を駆使しながら、自分に合った方法でプログラミングの習得を目指していこう。

はじめてのプログラミング学習をサポート!

「テックアカデミー」は、オンライン特化型プログラミングスクール。講師は現役エンジニアで、実践で通用するスキルを学べる。

初めてプログラミングを学習する初心者向けの「はじめてのプログラミングコース」があり、ビデオチャットでのマンツーマンメンタリングや毎日15~23時のチャットサポート、回数無制限のレビューなど、充実したサポート体制も魅力。まずは無料相談を受けて、目標達成のために何をすべきか相談してみよう。

【テックアカデミー】公式をチェック

▼あわせて読みたい

プログラミング初心者はどうやって勉強する?
完全初心者におすすめのプログラミング学習の方法は、まずはコストをかけずに、プログラミングの入門書や無料サイトで基礎知識を学ぶことから始めよう。大まかな流れは次の5つのステップとなる。

プログラミングを独学で勉強するための5ステップ
ステップ1:事前準備
ステップ2:独学で勉強を進める
ステップ3:既存のWEBサイトを模写する
ステップ4:ポートフォリオの作成
ステップ5:自分が進むべき道へ

勉強の始め方・進め方がわからないという人は、プログラミングスクールに通うのもおすすめ。不明点があればすぐに質問できるので、初心者も安心だ。
→プログラミングスクールについて詳しくはこちら
プログラミング入門におすすめのスクールは?
仕事をしながらプログラミングの勉強をしたいという場合は、オンラインのプログラミングスクールがおすすめ。スクールによってはマンツーマンで教えてもらうことができるため、個々のペースに合わせて勉強を進められるだろう。おすすめスクールは以下の通り。

・テックアカデミー…現役エンジニアが専属メンターとしてつく
・フリークス…毎月定額で学び放題のサブスクリプション型
・コードキャンプ…課題の提出・添削が無制限

→初心者向けのプログラミングスクールの選び方について詳しくはこちら
編集部
編集部

いくつになっても、男は心に 隠れ家を持っている。

我々は、あらゆるテーマから、徹底的に「隠れ家」というストーリーを求めていきます。

Back number

バックナンバー
More
もっと見る